• 締切済み

携帯メールハッキング

友達の携帯に入ったメール。 Aという友達から入ったメールの一部が違う文章になって届いていた。どういうことでしょうか? あまりに不審な内容だったため、見せてもらったところ、確かに送信者はA。Aに確認したところ、送信時間も同じ。内容も確認したところ驚くばかり・・・ A→B のメールに第三者が入り、内容を書き換えてAに成りすまし送信。こんなことができますか?  友達はそれ以来かなり怖がっています。理由と防ぎ方を教えてください。 以前からメールを第三者に見られているとは言ってましたが、その不審なメールが届く少し前にいたずらメールを受信し、どこかにアクセスしてしまったような気がするともいっていました。

みんなの回答

noname#261394
noname#261394
回答No.6

ハッキングされているかどうか、簡単ですが調べる方法はあります。 調べるのにわざわざ高い費用を使ってまで業者に依頼する必要はありません、手元にある携帯だけで十分です。 どのキャリアにも必ずあるメールの新規テキストを立ち上げ、適当に思いついたことをツイッターの如く呟いてみます。 例えば『今日は手首を切って、救急車で運ばれちゃいまして、○○病院に入院しました‥。』と打ち込み、誰にも送信もせず保存もせずに消します。 そうすると、お喋りなハッキングの主犯、または、主犯から未送信の傍受内容を伝え聞いた第三者が、書き込み内容に対して、触れてくることがあります。 特に知りたがり屋の言いたがり屋さんな人になると、例えば「どこか体調悪いの!?」と好奇心ギラギラでカマをかけるような感じで触れてきます。 未送信の囮にする内容は、言いたがり屋の知りたがり屋さんが飛び付きそうな言いぶりが良さそうです。 私の経験では誰にも言ってもなければ、送信をしたわけでもなく、新規に打ち込んだ本人しか知り得ない筈の内容に触れてくることがありました(笑) あくまでも同じ県内や町内など加害者が面識ある方に限られてきますが、 携帯の送受信が漏洩しているかどうか確かめるには、未送信の段階で適当に呟く実験が手っ取り早いと思います。 大まかですが、そんな実験を繰り返して行くうちに、遅かれ早かれ誰がハッキングの主犯で誰が主犯の知人かなどが、証拠はなくとも段々分かってきます。 この私のレスを見て下さった方で、他に良い方法があれば、知恵を下さると大変助かります。

  • ozel
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

今後受け取るメールは、ヘッダで送信元を確認すると良いでしょう。 ReceivedやMessage-idで追跡することができます。 携帯だとヘッダが取り除かれてしまうので、ヘッダを添付するサービスを利用します。 それも書き換えられてしまえば、意味無いですが…。 最近は携帯でもウィルスなどがありますので、怪しいサイトからソフト(iアプリなど)をダウンロードしないよう気を付けて下さい。 心当たりがあるなら、メモリの初期化をしてみると良いでしょう。(完全な初期化ができるかは機種に依ります。) サードパーティーのメールサーバーや転送サービスをお使いなら、セキュリティが甘かったり悪意の管理者がいることも考えられます。 携帯キャリアであれば、管理者以外がネットワークやメールサーバーにアクセスすることは難しいでしょう。 悪質なクラッカーや管理者に近い立場の人によるストーカー行為であれば、素人の手には負えないので警察に相談するしかありません。 メールはシステムが広範囲に及ぶので複雑です。 以上の可能性を踏まえて一つ一つ対策してみて下さい。

  • KID1021
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

No2 のKIDです。 そんなに深く心配なさらなくても大丈夫ですよ! 気を確かに持って下さい!^^ 「メール」というものを使っている以上、メールの書き換えは不可能なことではありません。ケータイ会社には、それぞれメールサーバーを管理している人間がいます。その人にお金を渡すなりして書き換えてもらう事は不可能だとは思えませんが、そんな心当たりはありませんよね? それと、そのメールがどのように書き換えられたのか、それが気になります。 例えば、「好き」と送ったメールが「嫌い」と書き換えられていたのならば、悪意を持った相手がいたと考えられるでしょうね。悪いイタズラです。 ケータイとは言っても、ドコモからauに絵文字を使って送ったりすると、文字化けという現象が起こるのではないのでしょうか?詳しくは分かりませんが^^; すべてとは言いませんが、どのように書き換えられたのか、見せてもらうことは可能でしょうか?

maria22
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 メールの内容はちょっとお見せできませんが、文字化けとかではなく完全に違うメッセージとなっています。ちょっと心当たりがあることもあり、怖いなあと思っています。しばらく様子を見ます。ありがとうございました。

  • Shuriken4
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.3

メールとは、一度サーバを介して相手に受信メールとして渡されます。 その為、パソコンでは暗号化などの技術を使ってメールするところもあります。やはり、携帯もパソコンも同じだと思いますので、やはり途中経路で見られているのでしょ。 話はずれますけど、隣国にメールをだした場合、一度、国が内容をチェックしているところもあるみたいですし、携帯メールの場合もそのくらいの技術はあるのかもしれませんね。 心配でしたら、事情を携帯会社に説明して、機種交換なり、メールアドレス変更をした方が良いと思います。

maria22
質問者

お礼

ありがとうございます。メルアドはすぐに変更しましたが、元のメールアドレスというのは固定なのでしょうか?PCなどでも元のメルアドは固定で、表面だけ自分の好きなメルアドに変えているのですよね?不安というか人間不信というか・・・怖くて気持ちが悪くて、精神的によくない状況を過ごしていますが、お返事をいただいて、システムは分からないけれど、なんらかの形で可能だと言うご意見を聞くとそれなりに対処していく方針が立てられるので少し緩和されました。ありがとうございました、

  • KID1021
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

maria22さんこんにちは。 メールハッキングの話ですが、まったく違う話題ではないのですが、こんなこともできますよ。という意味で教えておきます。 maria22さんの場合、「ケータイ→ケータイ」のようにメールを送ったのかどうか、ハッキリわかりませんが、メールの送信者も、メールアドレスも、送信時間も、内容も。細かく言うと、使ったメーラーも。全て自分で設定できるメーラーがあります。もちろん表には出ませんけどね。そのようなメーラーを使うと、それに似た事は可能ではないかと。 それと、「PC→ケータイ」の場合は、Yahooなどのフリーメールから送ると、メールのしたに広告が強制的に挿入されます。まさかとは思いますが、このことではないですよね? それと、メーラーではないですが、CGIなど少しの知識を持っていれば、自分でそのようなメーラーをWeb上に設置することも容易にできます。 また、最初に述べた、「なりすましメーラー」ですが。驚くことに、Vectorにも同じ機能を持ったメーラーがUPしてあります。 従って、どんな人でも、なりすましメールを送る事は可能です。 その場合、防ぐ方法は、アドレス帳外拒否とかしかないでしょうね。 また、そのイタズラメールも怪しいですね。そのアドレスの後ろに、怪しげな数字とアルファベットが混ざった文字があれば、その友達のアドレスを暗号化してメールのアドレスに載せ、アクセスがあったら、悪質な業者に、「このメールアドレスは人が使っているアドレスだ。」と知らせることになる可能性もありますが、今回のメールの一部が違う文章になるということにはあまり関係のないように思います。 すごく今、眠たいので 自分がハッキリ何を言っているか分かりません(笑) 少しでも参考になれば幸いです。 それでは。zzz

maria22
質問者

お礼

ありがとうございます。知識がないので驚くばかりでしたし、気持ちが悪いのでノイローゼ気味になっていました。口で説明しても携帯ショップの人には理解してもらえず、実際に見せても携帯同士ではできないので、途中でPCが入っているのでは?止まりでした。ただ、いろんな方に可能であると言う事と、対処方法はKIDさんの言うようにしてみます。ありがとうございました。(*^_^*)

maria22
質問者

補足

(1)メールは携帯→携帯。(2)その時間、ひとつしか送っていない。(3)途中の文章までメールは同じ。(4)そのメールを受け取る数日前、知らない人からメールの文の後ろにメルアドのようなものがあったらしく、アクセスしてしまった。(5)送った方がそのメールを送るとき、隣からじっと携帯の画面を見られていたので見返したらいなくなった不審な人がいた。ということです。二人の行動を誰かに詮索されているのでは?とも思います。とにかく気持ちが悪い。

  • Shuriken4
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.1

怖い話ですね~。 今のところ携帯メールでそのようなことは聞いたことはありません。 しかし、そのような事は、あり得ますね。 携帯電話会社に問い合わせた方が良いと思います。 あなたが第一被害者かもしれません。

maria22
質問者

お礼

ありがとうございました。

maria22
質問者

補足

携帯SHOPの方は、有りえますがパソコンを使ったものだということしか答えがありませんでした。

関連するQ&A