• ベストアンサー

岡山県立岡山朝日高等学校について

中3の受験生で今年この高校を志望しているものです。この高校は岡山県立5校(朝日,操山,大安寺,芳泉,一宮)の中ではここ数年圧倒的な合格実績を誇っています。 その反面『岡山県下の各中学校から優秀な生徒が集まり、ハイスピードの授業に必死に喰らい付く。その結果、高3までにかなりの脱落者が出て、国公立大学に進学できるのは半分未満』と聞き、大変不安を抱いています。 もちろん学校に問い合わせてみても(実際は軽くほのめかした程度)『まじめにやれば大丈夫』としか答えてくれません。 実際のところはどうなんでしょうか? 経験談、こういう人は向かない等、少しでも意見をもらえたら幸いです。 長文,駄文で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sendokun
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

No.2です。返事が遅れて申し訳ありません。 >各科目、予習と復習、どっちをしていけばいいんですかね? やはり基本的には英・数・国の三教科は予習と復習をした方が良いでしょうかね。この三教科のうち、二教科を得意にしとくと強いですよ。 予習も復習も大事ですから、『どっちをすれば良いか』を決めることは出来かねます(^^; 基本的に、予習は「分からないトコロを予めチェックすること」です。そしてその箇所を授業で聞いて、理解する。復習は「先生が指摘する重要事項と基本事項、予習の段階で分からなかった点を確認すること」なんで・・・ヤッパリどちらも大切です。 ただ、復習は知識の定着には必須なので、きちんとやっといた方が良いと思います。 あと副教科ですが、2年になって文系・理系の選択をするまでは、学習する科目が多いですから、その全てをカバーしようと思うとキツいと思います。 >大概成功している生徒の皆さんの勉強スタイルを教えてください。 まず、質問者さんの頭では、志望校に合格することが成功のようですね。 ただ、有名大学への合格だけで人生が決まるわけでは有りませんので。人それぞれの生き方があります。失敗や成功というものは他人が決め付ける事柄では無いと思いますが。 まぁそれはさておき、当然ですが、志望校に合格する人の勉強法は多種多様です。ご自分に合った勉強法を三年間の間に築きあげて下さい。 ただ皆に共通しているのは、勉強する時には(特に三年生になってからは)「一生懸命に勉強していること」ですかね。 努力したからといって、必ずしも大学に合格するわけではありません。しかし、努力しないと合格は出来ません。 ハッキリとした事が書けないで申し訳ないです。 >職員室には普通に入れるのでしょうか? 普通に入れます。質問者さんが入学する頃には新校舎になるんでしたっけね。まぁいづれにしても心配ないですよ。必ず気軽に入って質問できます。 >城東高校について何か知っていたら教えてください。 申し訳ないですが、正直分かりません。 以上です。勉強頑張って下さい。

その他の回答 (3)

  • nyagora
  • ベストアンサー率32% (29/88)
回答No.3

#1です。うちの学校は授業のスピードはそれほど速くは ありません。ただ、先生によってはとても速い人もいます。副教材がめちゃくちゃ多くてテスト範囲にも組み込まれます。 小テストは頻繁にあり、それにも赤点があり、追試があります。 #2の方がそれほどがり勉しているわけではないと仰っていますので、うちの学校よりはすべてに緩くて結構のびのびとした高校生活が送れるかもしれませんね。 頑張ってください。

  • sendokun
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

はじめまして(^^) 一浪の末、今年の春から東京で大学生活を始めた者です。 私は岡山朝日高校出身です。質問の題名を見て食いついてしまいました(笑) さて、本題の高校についてです。県内の優秀な学生が集まるのは確かです。あつかましいですが、他の四校とは、勉強面において差が有るのは確かだと思いますよ。 私も入学してスグは衝撃でした。岡大付属、京山、白陵の出身者以外は、各学校の1~5番位の人がほとんどです。中学まで持っていたプライドは二週間ほどで打ち砕かれます。 しかし授業は、数学以外はそう早くもないです。ただ数学は鬼のように早かったですね。予習してないと付いて行けません。 しかし、心配無用です。ほとんど皆してません(笑;つまり皆が皆、勉強ばかりしているワケじゃない、ってことです。 もちろん、1年生の初めから東大一直線の人も数名はいます。でも殆どの人ははそうじゃありません。それぞれに部活やバンド活動をしています。私自身も3年の夏までバスケ部に入ってましたしね。そこまで勉強一色の学校ではないですよ(^^) しかしそうは言っても、大学受験を本気で考えるなら朝日でしょうね。授業をキッチリ受けて、宿題をきちんとこなせば、かなりの実力が付きます。 「朝日では実力の無い生徒は置いていかれ、先生にも放っとかれる」みたいな噂を聞くと思いますけど、全くそんなことは有りません。 先生方はみな、質問に行けば丁寧に指導してくれますし、アドバイスもしてくれます。 また、向き不向きというのも無いですね。質問者さんが思っている程、もの凄くレベルが高いワケじゃないです。 長々と書きましたが、少しはアドバイスになったでしょうか? 質問者さんが来春、朝日高校に入学し、楽しく充実した毎日を送られることを東京から願っています。 勉強頑張って下さい。

shusuke0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 『朝日高校の卒業生の方とか見ないかな~』と わずかながら期待してました^^ 各科目、予習と復習、どっちをしていけばいいんですかね?脱落者(失礼な言い方ですが)は含めず、大概成功している生徒の皆さんの勉強スタイルを教えてください^^; あと、職員室には普通に入れるのでしょうか? また、城東高校の受験も考えているのですが城東高校について何か知っていたら教えてください。

  • nyagora
  • ベストアンサー率32% (29/88)
回答No.1

岡山ではありませんが、九州のある県立トップ進学校の1年生です。 うちの学校は360人中、230名ぐらいが毎年国公立大学に現役で合格します。難関大、医学部などの合格もかなりいい成績です。 入ってみてのことですが、これは地方の進学校に共通することだとおもいますが、毎日、予習と膨大な課題に追いまくられています。定期テストの他に実力テスト、模試も頻繁にあり、大きな試験は毎月最低1回はあります。 ずば抜けた人は別として、少しの失敗で席次がドカーンと下がります。生活面でも厳しく、鍛錬目的の行事がたくさんです。 どこでもそうだと思いますが、やはりついていけない人が出てきます。その際、投げてしまい居直ってかろうじて卒業にこぎつける人と、学校を止めていく人に分かれます。毎年数人はやめていくようです。 こういうところで自分なりに過ごして、ちゃんと卒業するにはあまり完璧主義では駄目のようです。燃え尽きてしまいます。割り切って科目の勉強もメリハリをつけないと凡人には厳しいです。 人との比較ではなくて、自分なりの基準を設けて最大限の努力をするというかたちでないと心身の健康を保てなくなる可能性もあります。 あまり真面目すぎる人、繊細すぎる人は向かないかもしれません。学校は鍛錬系の行事つきの予備校みたいなものだと思います。 自分の性格をよく考えて、もし自信がなかったら2番手の学校に行った方が結果はよいかもしれません。偏差値のみを参考にして受験するのではなく、校風などもよく調べて選ばれることをお薦めします。 私は軍隊式の教育になじめず、悩んでいます。朝課外、予習、テスト、課題に追われて週末もゆっくりはできません。 週末に予習の貯金をしないと課題をする時間がありません。 高校はそんなものと割り切って、すんなり志望大学に入れるように要領よくこなして頑張るしかないのかなーと思い始めました。でも、毎日辛いです。 おそらく、どの高校も同じような教育をしていると思いますが、自分の能力では少し余裕かなという程度の学校でよい成績で行けるなら、精神的には気力ができて、先生方にもかわいがられ・・・というよい連鎖になるかもしれません。 先輩などによく話を聞いてよい選択をなさることをお祈りしています。

shusuke0807
質問者

補足

回答ありがとうございます! 自分は割と雑な性格なんですが、真面目すぎたらかえってマイナスなんですか・・・ 自分は一度私立の中高一貫進学校で授業スピードについていけず挫折しました。正確には高校内容中盤で挫折しました。 つまり、今年無事入学できれば高校内容の勉強は2度目ということです(少しかじった程度で挫折しましたが)。 なのでより一層、高校の授業スピードについていけるか不安なんです。