- ベストアンサー
嫉妬が原因で結婚半年で離婚?!
こんにちは、大切な友人から話を聞き困っています。相談に乗っていただけないでしょうか。 彼女は同棲中の昨年妊娠発覚し結婚話がまとまったのですが流産、残念でしたがそのまま結納、入籍、旦那さんの転勤が重なったため、昨年仕事を辞めて九州に移り住みました。 楽しそうにしていると思っていたのですが、春以降彼女の嫉妬が原因でケンカが多くなりました。もともと旦那さんは何度か他の女性と同棲したことがあるすごくモテるタイプです。同棲中からそれで揉めたりしていたのですが、最近部の人(男3女3)と月に何回か飲んでカラオケに行くようになりました。付き合いもあるし仕方ないとは思うのですがエッチな話でも盛り上がるようで、それを全部彼女に話してしまうのです。 元来嫉妬深い彼女はその都度怒りケンカになります。「カラオケ行かないで、エッチな話を他の女としないで、飲みにいくなら大人数でetc」彼も不承不承了解していたようなのですが、2週間前「冗談じゃない、俺は会社で付き合いが悪いって言われてお陰で仕事での評価まで下がってるよ!君のためにこうまでしてるのに、これ以上どうしろって言うんだ!」と怒り狂いました。 翌朝以降、何度謝ってもまともに口を聞いてもらえず、側によって甘えてみても突き飛ばされてしまったというのです。ついにこの話し合うこともしないまま「離婚しよう」「わかった」と言い合ったと。あまりに急でどうしてそうなってしまったのか、なんだか冷め切った声で電話してくる彼女がとても心配です。 こんなことあるのでしょうか?半年で離婚なんて。なんとか元のサヤに収まって欲しい気持ちで一杯です。彼女はこのまま別れてしまって良いのでしょうか。まだできることがあるのではないかと思うんです。私はどうアドバイスできるのでしょうか・・・アドバイスいただければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 >どちらも相手に対しての気持ちがあって、どちらも相手に対しての思いやりに欠けていたのではないかと思います。 そうですね、もともとはお互いに対する気持ちから始まっていたはずなのに、新しい環境で大変ということもあるでしょうが自分のことしか考えていないように思います。相手不在になってしまっては何の意味もないですよね。 あぁ、私が言いたかったのはこういうことなんだ!という目が覚めるような回答です! 仲裁に入ってくれるような方、確認してみます! 本当にありがとうございました!