• ベストアンサー

寝る時にオムツ・・・3歳10ヶ月

 8月で4歳になる、姪っ子のことで相談があります。  今、寝る時にはオムツをしているみたいなのですが、祖母が「もうおねえちゃんになるんだからオムツ取ったら?」というと、姪っ子は「眠いから(おしっこをするために)起きたくない」と言って、全然オムツに抵抗感がないみたいです。  もうすぐ4歳なのですが、このくらいの子供は、夜寝る時にはオムツをして寝ているのでしょうか?   是非、経験者のママ・パパからのご意見をお伺いしたいと思います。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

先日たまたま子供病院に行く機会がありそこの泌尿器科の掲示板に張ってあったことなのですが、 「子供のオムツ外しは昼と夜は別と考えましょう。夜のオムツ外しは6歳ごろが目安です。 尿がたまることを抑制する抗利尿ホルモンと呼ばれるホルモンの分泌が十分になるのが6歳頃が目安だからです。」 みたいな内容が書かれていました。 ですので体の構造からみても4歳ではそう焦る必要はないかと思いますよ。

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。 知らなかった!焦る必要は全然ないんですね。

その他の回答 (7)

noname#43306
noname#43306
回答No.8

先日も回答に書かせてもらったんですけど 思い出したのでまた来ました! 参考URLを貼っておきます。 ちなみに私のイトコは中学生になっても 時々夜尿があったようですが ホルモンの関係だったりして ホントに個人差があるもんだなと思った記憶があります。 赤ちゃんを見せてみたら?と書きましたが もしかしたら ホルモンの関係だったりしたら 本人が自信をなくしてしまう結果になるかもしれないと思って・・・ うまく事が運ぶといいですね!

参考URL:
http://www.nakagami.or.jp/yanyou/yan9.htm
miso-03
質問者

お礼

 何度もアドバイス、ありがとうございます。 この質問をして、夜尿にはホルモンが関係しているなんて初めて知りました。  とても参考になりました。

noname#30427
noname#30427
回答No.6

小1の娘もまだ夜のオムツがとれません…。 が、さすがに体が大きくて市販のオムツじゃキツイくムレるらしいので、尿取りパットを使ってます。しかも介護用の(苦笑)。 これだとムレないのでいいみたいですよ。 一時期「おねしょをしてでもはずそうか」と思いましたが、私の負担が非常に大きすぎたので辞めました。夏くらいまでに取れる気配がなければ、専門家に相談しようかな~とは思ってますが、あまり焦ってません。 年長の時お泊り保育がありましたが、案外取れてないと言う子は多かったですよ。安心していいのではないでしょうか。あまりうるさく言うほうが逆効果みたいです。成功したら褒めればいい話で…。

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。 やっぱり、あまり気にする必要はないみたいですね。  ただ、もし成功した時にはちゃんとほめてあげることが大切なんですね。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.5

3歳11ヶ月です。娘です。 「明日は雨だから赤ちゃんパンツ」と天気によって娘は自分で変えてます。私はまだまだオムツでいいと思うのですが(無理にすると私も仕事しているのでしんどいのと、下に子供がいて夜中に何回も起きるのでやっぱりしんどい・・・)娘は1ヶ月前からおねえちゃんパンツにかわりました。ただ、うちの子は保育園に通ってるので早いかもしれません。遅いのかな???^^ あまり気にしなくていいし、本人が暑かったらもう自分の意思で決めますよ。親御さんに任せてはいかがでしょう。

miso-03
質問者

お礼

 ご回答、どうもありがとうございました。 あまり気にする必要は、どうやらないみたいですね。 これで祖母も安心するかなと思います。

回答No.4

ウチの娘(現在6歳)は5歳までオムツをして寝ていました!  理由はただ1つ ⇒ 寝ている時にトイレに行くのが面倒だから…」  実際 オムツをしていても お漏らしをする訳でもなくて 本人曰く 「もしお漏らしをしても オムツだったら お布団もパジャマも濡れなくて済むでしょ!お漏らしをしちゃったら お母さん大変だから オムツをはいて寝ているんだ~」って言ってました。 娘の5歳のお誕生日に「オムツを卒業してお姉ちゃんになろう!」と約束をしましたが どうしても 心の準備ができてなかったらしく 年長さんになる時に同じ約束をして オムツをとる事ができました!  娘が意識をしてオムツをしないで眠る日は 娘が大好きなキャラクターのパンツを買ってあげて 履かせて寝かせました!! 「〇〇(キャラクター名)がオムツしなくても漏らさない様にずっと見守っていてくれているから安心して眠ってね…」と言って 寝かしつけました。。 そして 翌朝には 凄く褒めて お姉ちゃんになった事を実感できる位 褒めまくってあげました! 何か お誕生日や記念日などに合わせて 何ヶ月も前から たくさんお子様とオムツを取る事を 話して お子様の意識を変えてあげるのが 一番だと思います。 ぜひ、がんばってくださいね♪

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。 子供って、意外としっかりしたとうか、現実的なこと言うんですよね。  jelly_fish_さんがアドバイスして頂いた、いくつかのこと、ママや祖母と相談して実行してみようと思います!

  • ikunyann
  • ベストアンサー率60% (21/35)
回答No.3

4歳ぐらいでしたらまだ夜のおむつが取れていない子も結構多いかもしれませんね。 幼稚園のお泊まり保育(6歳)でも「夜のトイレが心配」というお母さんもいましたから。 うちの4人の子供は3歳前に昼のおむつが取れると同時に、夜も急にしなくなったのですが、いとこの家がまだ夜は全員おむつです(小3、小1、4歳) 小3の子は寝る前になると自分でさっさとオムツに替えてしまいます。 「恥ずかしい」という意識はあるのか隠れて替えてますが・・・ この兄弟はみんな小柄で、お母さんは「夜は成長ホルモンが出るから起こしたくない」といってさほど気にはしてないようです。 でも4歳の子は夜でもトイレに起きてするそうなので、一番早く取れるのは彼か?と言っています。 あまり長い間オムツをさせるのはどうかな、かえってそれがないと眠れないようになっちゃうんじゃないかな、と思いますが、4歳程度ならまだ様子を見てても良い範疇だと思います。

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。 大変、詳しいご説明とても参考になりました。  やっぱり個人差があるんですね。  ママや祖母に相談してみて、もう少し様子をみてみようかなとも考えています。

noname#43306
noname#43306
回答No.2

お年寄りは気にしますよね。 でも子どもがオムツがなくて不安ならしててもいいと思うんです。 実際これから雨の季節だし親だって乾かないのも困るし。 怒るのはご法度だけど・・・ 近くに赤ちゃんがいて、赤ちゃんを見せられる機会があったら それとなく「オムツは赤ちゃんと一緒」って思わせてみるのも手かも・・・

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。  実際に、その子が夜オムツの中におしっこをしてるのか、今度親に聞いてみます。  本人(姪っ子)は、最近‘お姉ちゃん’ということをかなり意識してるみたいなので、odenkun777さんが提案された方法もいいかも知れないですね!

  • sophiasan
  • ベストアンサー率18% (17/94)
回答No.1

昼間はまだしも、睡眠中となると。。個人差があるので難しいですよね。 我が家でも、長女は2歳前に取れてしまいましたが、真ん中の子は、6歳になった今でもまだ夜は取れず悩みの種となっております。一番下(3歳)は、もうそろそろ取れそうかな。。という感じで、真ん中は妹に先を越されそうな予感です^^; 夏場は汗をかくので、取れるかもしれませんが、寝ているときにしてしまうのをコントロールするのはなかなか難しいと思いますので、仕方ないのかなあと思っています。

miso-03
質問者

お礼

 アドバイス、どうもありがとうございました。  やっぱりこういうのって、個人差がかなりあるんですね。  あまり神経質になる必要はないのかなぁ・・・。

関連するQ&A