• ベストアンサー

無排卵というのは、どうやってわかるのでしょうか!?

何度かこちらで質問させてもらっています。 二人目不妊で、不妊治療で病院に行き始めて 2ヶ月がたちます。 今までした検査は、 ・排卵期までの血液検査 ・通風検査&卵管造影検査 ・内診 です。 基礎体温は、6周期くらいのものを見てもらいました。 医師に言われたのは、 上記3つの検査で異常はないので タイミング的なものだろうといわれました。 それと、あと高温期になってからの血液検査が残ってるといわれましたが、 ちょうど風邪をひいていた為、まだ検査できてません。 この1年くらい、自分なりに排卵検査薬と基礎体温をみて、タイミングをはかり、がんばってきたのですが駄目で、その後、病院にいってからは 卵胞の大きさをみてもらい タイミングをはかっております。 今回は、卵管造影の後であることと、卵胞が22ミリまで成長したのを確認してもらい、 その次の日には、体温も高温になりました。 この状態でも、無排卵であるということはあるー といわれたのですが、 じゃあ、どうやって排卵したかというのは確認できるのでしょうか? こんなにタイミングがあっててもできないのは 排卵してないのじゃないかと思い、 不安になってきました。 どなたかご存知なかたいましたら 教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> じゃあ、どうやって排卵したかというのは確認できるのでしょうか? データ的には排卵するであろう状況でも、排卵しないで黄体化していく場合もあるようですね。 排卵したかどうかは、エコーで排卵確認をすることで分かります。 事前の排卵予想から少しズレることを考慮して、 排卵すると思われた日の2~3日後に受けることが多いようです。

danbopooh
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません!! 排卵の確認はエコーでするしかないのですね。 ということは、 病院に通うしかないのですね。 ありがとうございますm(__)m

その他の回答 (1)

  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.2

排卵したかどうかはエコーで見るしか方法はないと思います。 排卵予定日の翌日、翌々日などにエコーで卵胞をチェックします。排卵前の卵胞は大きくて緊張状態(ぴーんと膜が張ったような状態)ですが、排卵すると緊張がなくなり、輪郭がフニャフニャとなり、周りが黒っぽく見えます(水が出るため)。 でもこれは模範的な場合で、私なんかはエコーで見ても排卵したかどうかわからない状態がずっと続いていました。 きちんと排卵せずに、卵胞がそのまま黄体化する場合もあり、このときも基礎体温が上昇する人がいるそうです。 タイミングがぴったり合っていて、排卵もしていて、それでも妊娠しない事はたくさんあると思います。卵管采が排卵した卵子をうまく掴めないとか、卵管の運動が悪くて受精卵を子宮内に戻せないとか、着床がなかなかできないとか・・・このへんになるともうエコーや血液検査などでは把握できない段階になってきてしまいますね。

danbopooh
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません!! >タイミングがぴったり合っていて、排卵もしていて、それでも妊娠しない事はたくさんあると思います そうなんですね。 私の場合も、何が原因か、病院で調べてもわからないし、体の中のことなので 全然、わからないのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A