- 締切済み
怪しげな投資商品について情報を求めています(アイ・ベスト(株)について
認知症の親族が、怪しげな投資商品に多額のお金を出していたことが分かりました。 出資した時期は今年に入ってからですので、金融商品販売法施行後です。 運用報告書も目論見書もなく、おそらく運用実態がないものと推測しています。 早急に成年後見人を決めた上で対応を検討しておりますが、 この会社・投資商品について、資金の回収に役立ちそうな情報をご存じの方はおられませんでしょうか。 販売会社名は、「フォレックス・アイ(現在は「アイ・ベスト株式会社」と改称)」、 商品名は「グローバルカレンシーファンド」です。 HPは、http://www.eyebest.jp/ です。 HPに、業法登録の記載はありませんでした。(証券業・投資顧問業・証券仲介業など) 会社名で検索すると、未経験者の求人を熱心に行っている様子がうかがえました。 定着率の低さと、扱いやすい新人を求めているものと推測しました。 以上が、これまでに分かっていることです。 その他、皆様がご存じのことがございましたら、 どんな些細なことでも構いませんので、お寄せいただけませんでしょうか。 心よりご回答をお待ち申し上げております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、金融商品販売法および各種消費者保護法に反する行為があったと考えています。 現在のところ、月毎の「配当金」なるものが支払われており、ファンドの外観維持を継続しようとしているものと考えています。 しかし、これがいつまでも継続されるものとは考えられないのはご指摘の通りです。 したがって早急な行動が必要ですが、拙速を避けるために現在は情報収集に努めています。 ご回答をありがとうございます。感謝しています。