- ベストアンサー
教養のある女性・・・
高校一年の15歳です。 将来の為に教養のある女性に成りたいと思っていますが、 どのような女性が教養があるのか、どうすればなれるのかをお聞きしたいです。 社会に出た時に身についていると良い知識だとか・・・。 男性にモテる為ではなく、 将来はバリバリに働きたいので皆様の御意見を聞かせていただきたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしが教養があるな。。と感じるのは 話していて面白い人 気づかいができる人です。 話が面白いというのは 知識や教養が影響しているだろうし 自分がどう感じるか考えてきたその人らしさの面白さ 。。といったこともあるのだと思います。 また、さりげなく気をつかって行動してくれる人は 仕事でも個人的にで 長くつきあっていきたいと思います。 集団で行動するときに最後の人を待っていてあげる 今、電話して大丈夫ですか?と聞いてくれる コーヒーカップの取っ手を利き手側にして出してくれる こちらが連絡が欲しいと思った頃に連絡をくれる。。 などなど (気づかいや優しさは、心の積み重ねの技術でもある?) まず心&自分を広げる それから、ちょっとしたマナーなどを だんだん増やしていける気がします。 素敵な人になりたいですね。。☆
その他の回答 (9)
- 1step
- ベストアンサー率16% (5/30)
「相手を思いやる気持ちを自然に表す」 ならばまずはじめに相手の気持ちをわからなければなりませんよね 貴方ならどうやって相手の気持ちを察することができるよう努力しますか? 私なら…まずは目くばりと話を聞きますね できるだけ固定概念を除いたニュートラルな姿勢で 相手の情報を目(行動)と耳(言葉)で受けます そうすると相手がどういう気持のときにどういう行動をするのか 少しずつ解かってくると思います それが解かった上で、相手にとってためになることを行動におこす けれど相手が受け入れられないと思われる場合は 決して善意の押し付けをしない なかなかできないことだけどこれができれば 社会に出たとき とてもステキな人だなって思われると思いますよ 教養を磨くというのは 難しいけど (私は学歴と教養は別物だと思っていますので…) 知識を増やすというのなら… 書籍を読むとかクイズ番組なんかでやっている雑学を吸収するとか… あと女性なら… やはり言葉遣いは大切ですよね 料理や洗濯など家事なども基本的なことは知っておいた方がいいですよね いちいち本を見なくても基本的なことができていると やはりおっこの人はできるなとかちゃんと躾けられたんだなって思いますよ あと物を大切にする人かな~ 本当に物を大切にする人って物を置いたりするときにガサツに置かずに そっと置きますよね。もちろん投げたりしませんよね。 この動作をみるととてもステキだなって思います 心に余裕がないとなかなかできないのでこれができている人って 私の中ではとくにポイントが高いです (自分ではなかなかできないんです…なのでできる人って憧れます) 15歳で教養のある女性を目指しているなんて感心します。 今のうちに沢山磨いて ステキな女性に成長していってくださいね 15歳だったらまずはお母様のお手伝いをしてみたらどうかしら 手伝っていくうちに少しずつ家事の基礎は身につくはずですから 生きていく上で必要なのは 学歴よりもどちらかというと教養だと思います そしてその教養は本人の努力次第でいつでも習得可能だと思います 頑張って下さいね
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
こんにちは。30歳女性・会社員です。 あなたの倍は生きていますので、私なりの 教養がある女性像というのをお教えしますね。 有名大学卒で大手の総合職に就いている女性や 英会話に堪能な客室乗務員の女性…等、 キャリア志向の女性は挙げてもきりがないですが やはり色々な本を読んでいて知識が沢山あり 且つ、ちゃんと美しい日本語を喋っている 女性が私の中では素敵だなあと思うのですが。 いかがでしょうか?
将来バリバリに働きたいのならどの分野で活躍したいのかを考え、そのための勉強を積んでください。 そういう専門分野以外の部分で「教養ある女性」と表現されるのは、やはり礼儀作法が身についていて文学や芸術に造詣の深い方を指す事が多いのではないでしょうか。 日舞をやってらっしゃるそうなのである程度の礼儀作法や所作は勉強されていると思います。 一昔前ならお茶お花を習うのは良家のお嬢さんの必須でしたが、今はそういう風潮もありません。 だからこそそういう物を深めてみるのもいいと思います。 接客業と言ってもいろいろですが茶道はそれに応用できる物が多いと思いますよ。 作法や道具の扱いの勉強をするには歴史や文学の知識も必要になります。 お箸の使い方一つままならない女性が増えていますので、そういう事がきちんとできるのはかなりアピール度が上がる事だと思います。 バリバリに仕事のできる女性は女性らしさをも武器にしてるものです。 男性にはない柔らかな物腰がビジネスに役立つ場面は多いと思います。 接客で大切なのは第一印象です。 臆せずきちんとした挨拶ができる事はビジネスの第一歩だと思います。 他には…とにかくたくさんの本を読む事だと思います。 本は実際に体験できない世界を簡単に疑似体験できる素晴らしい世界です。 しかも映像などに頼らず文字から想像するというイメージトレーニングのよい鍛錬になります。 活字離れの進む昨今、書物の良さは見直して欲しいと思います。
- zpf
- ベストアンサー率22% (38/171)
こんにちは。 私見ですが、「教養のある人」っていうのは、「判断基準が自分の内にある」人だと思っています。 どういう意味だか、わかりますか? ヒントですが、「赤信号、皆で渡れば怖くない」ってジョークがありますよね?(笑) 「教養」という言葉を定義すると、これに尽きると思います。 では、どうすれば判断基準を自分の内に取り込めるのでしょうか? 「教養」の反対の「無教養」ですが、これは「井の中の蛙」だと思います。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%E6&kind=jn&mode=0&type=stick 「井の中の蛙」は、判断基準が内にありません。 だって自分の中に、ものごとを判断する材料がないわけですから。 「教養を身につける」ためには、多くのことを経験しなければなりませんよね。 多くのことを経験すると、自分の中に「比較する材料」が増えてくるんです。 教養のない人とは、他人の経験で自分を飾ってしまった人たちだと思います。 人間って、自分の経験を通して、“自分になってゆく”存在なんですね。 わからなかったら、聞いてくださいね。 答えますから。 「わからないことは、聞く」ということも、それ自体が教養なんです。
- russ_nagi
- ベストアンサー率37% (14/37)
相談者様のいう「教養」って、なんでしょう? 研究職なら、自分の好きな分野を一生懸命勉強する。大学院に進むのは必須でしょうか? 総合職や起業を目指すなら、その分野の勉強の他に社交性やビジネスマナー、幅広い人脈なども求められます。 これは、簡単なことではありませんし、生涯かけて築いていくものですから焦ることはありません。 まずは、勉強一筋ではなく、クラブ活動やボランティア活動、お稽古ごとなどを一生懸命に取り組み、それ通じていろいろな年代の方・立場の方と接すると良いと思います。 学校以外の枠組みに所属することがオススメです。 また、社会に出たとき、というよりも進路を選択(進学、就職)するときに求められるものに、「明確な目的意識」というのもあるます。 「なぜ、その職(進路)を選んだか。その職(進路)であなたはなにがしたいか」です。 今はまだ高校生ということなので、じっくり考えてみてはいかがでしょうか?
- waterdrop
- ベストアンサー率16% (3/18)
こんにちは。 先ず、自分がどのようなタイプの女性になりたいかだと思います。 どんな職業に就きたいかというのも大事です。 男性を蹴散らしてまで上に昇りつめたいか、女性として男性に愛された上でキャリアを積みたいのか・・・・ いずれにしても女性として美しい立ち振る舞いをする人はどのような性別・年齢問わず一目置かれる存在になると思います。 外見であれば歩き方やちょっとした時の作法など。 内面であれば謙虚さに尽きます。 知識が備わっていないと嫌味になるだけですからね。 個人的には昭和初期から中期の小説に出てくる良家の子女なんかは参考にすると(勿論全て真似するというわけではない)良いかと・・・ 意外と欧米人は未だにそのイメージで日本女性を美しいと思っているらしいし。 その上でスキルがあれば働いていくのに役立つと思います。
お礼
男性を蹴散らしたいわけでもなく、愛されたいわけでもないですね。 それでも人間関係の中でキャリアを積みたいです。 礼法は学校で習ってはいたのですがまだまだ身についていないです。 あとは、人がしない嫌な事を進んで引き受けたりだとか・・・。 最近、電車の中とかあるいていると乱れた女子高校生が多いなぁ、 といつも思っています。 完全では無くても日本の女性に近付けるように努力します。 回答ありがとうございました。
- alfon3
- ベストアンサー率30% (19/62)
まだ高校1年生なのですね。 #1の方も書いておられますが「教養」というのは何かを勉強したらどんどん身に着くものではありません。 まずは、学校の勉強で「一般常識」をちゃんと身に着けましょう。 特に、「国語」と「英語」どんなに美しい文字で書いてあっても、 誤字・脱字があるとマイナスポイントです。 また、自分の考えや感想をきちんと相手に応じたレベルの言葉で 伝えられるのも大切な「教養」です。 歴史なども学校で勉強する「教科書の歴史」をふまえた上で 諸説を身につけたほうが自分の歴史観に一定の軸を持てます。 あとは、いろいろな立場の人がいるということを忘れずに 振舞うことができればいいとおもいますよ。 そうそう、最大の教養は「能ある鷹は爪を隠す」です。 自分をひけらかさずに、しかし回りの人に「あの人は違う」と 好意的に捉えられるようになればOKです。 (難しいですけどね)
お礼
基礎となる勉強が大切だと改めて認識できました。 「相手に応じたレベル」というのはとっても参考になりました。 学校生活でそう感じていたものですから。 人間関係で自分の意見だけでなく、 「そういう人もいる」と言う意識を完全に持てるように努力します。 回答ありがとうございます。
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
バリバリに働きたいなら、頭に百科事典を詰め込んだだけのような人間ではダメですね。 知恵と勇気と行動力、愛と勇気と友情と・・・アニメのキャッチコピー 見たいにベタですがこれが大事だと思います。 貴方のバリバリに働く能力=(知恵+勇気+行動力+愛+勇気+友情)×教養 だと思います。 教養を生かすも殺すも人としての器次第なんですね
お礼
今までのイメージとは又違う御意見、参考になります。 知識だけではいけない・・・行動力もさることながら、 やはり人間関係が必要なのだと思いました。 色々な物の上に教養があり、生かすも殺すも自分次第というのはとっても良い事を聞いたと思います。 回答ありがとうございました。
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
教養というものは一朝一夕に身につくものではないと思います。イメージとしては、積分の考えで出てくる薄い一枚のdy/dxのようなものです。 私が今、高校生であれば、英語以外の外国語、歴史、などを学校の勉強以外に広く勉強すると思います。
お礼
早い内から・・・という事で質問させていただきました。 自分が思っていたのは礼儀作法と言うイメージが多かったのでしたが、 思っても見なかった意見が書き込まれていて参考になりました。 回答有難うございました。
お礼
私の中での教養は、 「相手を思いやる気持ちを自然に表す」という中学校の時の校長先生からの言葉が根底にあります。 私が目指しているのは接客業です。 社交性を身に付けるために学校以外でも交流を持つ。 それが一番いい方法だと思いました。 日本舞踊をやっているのでいいかもしれないと思いました。 そして、自分の意志の確立ですね。 もっともっと時間をかけつつ良い女性になれるように努力します。 ためになる回答有難うございました。