• ベストアンサー

DMPファイルの関連づけ解除

うっかりDMPファイルを常にNotepadで開くと関連づけてしまいました。 解除したいのですが方法がわかりません。 どうかどなたか助けてください!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

乗りかかった・・・なので,対応いたします. 変更ではなく,解除ということでしたね. では,新規に”DMP”拡張子を登録してから, 続いて登録を削除するという手順で解除できそうです. ************************************************************ フォルダオプション→登録されているファイルの種類→「新規」 →拡張子"dmp"を入力(小文字で良い)→DMPが登録されましたね. ************************************************************ そして,登録したばかりの拡張子"DMP"を削除してみましょう. ダブルクリックで開けなくなります・・・と警告が出ますが, 開くつもりは無いので,OKボタン. 関連付けは,解除されたでしょうか? まだだめでしたら・・・ 再度”DMP”を登録してください. 同じ画面下に,拡張子'DMP'の詳細が表示されているかと思われます. 右下の詳細設定→ファイルの種類と編集→アクション→新規 →新しいアクションに"open"(小文字)を入力→アクションを実行するアプリケーション→参照→notepad.exe この設定で,「私は,DMPファイルをnotepad.exeで開きたいんだよ」 と,OSに認識させたわけです. さて,あとは登録削除で解除される,はすです. ややこしくなるといったわけは,説明が長くなると嫌かなと思いまして・・・ お気づきの通り,この手順途中で「ファイルアイコンの変更」もできますので,次の機会にお好みで・・・ 私も素人ですが,昔に四苦八苦して探し出した経験で覚えました. この回答が,mirumaさんのスキルアップにつながりますように・・・ がんばってください.

miruma
質問者

お礼

ついに解除できました! おかげさまで無事元の状態に戻すことができました。 うっかりミスから大変ご迷惑をおかけして恐縮です。 最初登録はできたのですが削除ボタンが使用できず、迷ったあげく、 詳細設定→標準・・・だったのでしょうか「えーい」と押したボタンで・・・。 あっという間の出来事でよく覚えていないのですがとにかくできました! こんなちょっとしたことですがひとりでずーっと悩んでいたので jeepny1004さまの手助けがすいぶんと心強かったです。 最後までおつきあい本当に本当にありがとうございました(^-^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

そうしましたら、ノートパッドのアイコンになっているDMPファイルを右クリック→プロパティ→アプリケーション→変更 という手順で変更をして下さい。 先ほど紹介した方法は、少しややこしい方法になるので 参考までにして下さい。

miruma
質問者

お礼

再びありがとうございます。 それも挑戦していたのですが変更ではなく解除したい場合は 何を選べばいいのかわからず断念しました。 これらのファイルを開くときには・・・というチェックボックスは グレー表示で変更できなくなっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

************************************************************** マイコンピュータ→ツール→フォルダオプション →登録されているファイルタイプ この中で、DMP拡張子を消す。 すると、NotePadの関連付けが消えます。(アイコンがWindows標準?になる) ************************************************************* 再度、DMPファイルをダブルクリックなどで開くときに アプリケーションを関連つければいいと思われます。 コントロールパネルからも、フォルダオプションが開けます。

miruma
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 そうしたいのですが登録されているファイルタイプの中にみあたらないのです。 どうしたものでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A