• ベストアンサー

軽自動車で、高速道路を走行する時の注意

夏休みに家族で房総の方へ旅行に行く予定です。 首都高を通り館山道、帰りはアクアライン経由で考えています。 私の車は、パジェロミニ(XR-1)、5MTです。ターボもついていませんし、四駆でもないので、初めての高速に不安でいます。一般道で90キロ位出した時に、4000回転を超えてしまうので、かなりの騒音になっています。こんな車で、大人二人、子供一人を乗せ、荷物も載せて、片道150キロ位の旅を走行することは可能でしょうか?特に、首都高は合流がたくさんあり、左車線をモタモタ走ってればいいやってわけにもいきませんし・・・。運転する上での注意点、アドバイス等ございましたらお願いいたします。不安のまま運転するのが一番危険なことだと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

> 片道150キロ位の旅を走行することは可能でしょうか? 大人4人乗せて片道550kmを一気に走った(もちろん時々休憩はしましたけど)事が2回あります(ワゴンR:Siターボ車,5MT。MOVE:NA,5MT)。エンジンの回転数は5000rpmくらいでしたよ。 > 運転する上での注意点、アドバイス等ございましたらお願いいたします。 個人的に気をつける必要があると思うのは,軽は上り坂でどうしてもスピードが落ちますから,坂にかかったらギヤを4速以下に落として追い越し車線を走らないようにすることです。 また,合流する場合は低いギヤに落としてアクセルをしっかり踏んでエンジンを吹かして加速することも大事です。軽はトルクがしれているので,回転数を上げてパワーを稼がないといけませんが,ギヤが高いまま(5速や4速)では,加速が鈍いですので,積極的に落としてやりましょう(レッドゾーン手前までとは言いませんが,5000rpmくらい以上は回せるくらいか?)。それから,動き始めたならすぐにギヤチェンジするのではなく,低いギヤで引っ張る運転(低いギヤで回転数を高くする運転)をすると,速い加速ができます(もちろん環境等には良くないですが,安全のため高速道路ではそういうテクニックも必要でしょう)。 もちろん,安全第一運転でお願いしますね。 あと,高速道路はエンジンへの負担が大きいので,エンジンオイルやオイルエレメントの交換もチェックするといいと思います。5000km超えていたら絶対に交換,3000kmを超えていたら交換してもいいと思います。オイルは,鉱物油より,部分合成油や化学合成油を使うとエンジンパワーが上がります。(高いオイルはエンジンが回りやすくなるだけだと考えた方がいいです。オイルは安くても速めに交換したほうがエンジンには良いそうです。) 呉工業のオイルシステム(オイル添加剤)を使うのもいいと思います。気持ちよくエンジンが回りやすくなります。 http://www.kure.com/line_up/oilsystem/index.html

その他の回答 (9)

  • HMX-12
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.10

アクアラインをはじめて通るとのことなので、アドバイスです。 アクアライン少々特殊な運転を強いられます。 アクアラインはねずみ取りがないため、(まれに覆面はいる)みんな かなりのスピードで走行しています。 海ほたる先のトンネルは10kmの直線でスピード感もあまり感じない為 体感以上のスピードが出ています。 トンネル追越車線は終日常軌を逸するスピード(最低150km/h以上)で車が走ってきます。 走行車線もかなり高速(120km/h前後)で流れています。 スピードや加速性能の劣る軽のノンターボ車ならば追越車線に出るべきではありません。 またトンネル内走行車線であっても流れに乗れないと大変危険であり、事故を誘発します。 (間違いなく後から突っ込まれます) 夕方、流れが悪くなっていればゆったりしたペースで走れるかもしれません

zazizuzezone
質問者

お礼

アクアラインの注意点を教えていただきありがとうございました。

回答No.9

こんにちは。夏休みに旅行楽しみですね。 首都高ですが、本当に分岐がいっぱいありますよね。我が家はあまり首都高はのらないので、たまにのる時は、ナビがあって運転技術もある主人でも隣で私が口頭でナビすることもあります。(笑) 原始的ですが首都高のホームページ http://www.shutoko.jp/drivers/map/navimap/index.html  (これおすすめです) や昔ながらの地図、などで首都高のジャンクションなど確認してここのジャンクションからは6号ナントカ線の何方向にのると言うのを事前に確認して紙に書いておくと、ナビなどの前からこちらの車線に入っていればいいというのがわかり、助手席の方に口頭ナビ(笑)してもらえると思います。 すごく原始的な方法ですが、不安は解消されるのではないでしょうか? あとは、首都高以外の高速で二車線以上あれば、お子さんも一緒なので 左車線でのんびりマイペースでいかれたら良いかと思います。

zazizuzezone
質問者

お礼

参考のホームページ、便利ですね。事前に調べて、迷わないようにしたいと思います。

  • wandayu
  • ベストアンサー率24% (24/99)
回答No.8

一番低いグレードのミニカで首都圏から京都まで 大人3人でいきましたが、特に困った事はなかったです。 ただ、音は確かにうるさく、狭いのでこまめに休憩は取った方がいいと思います。

  • motsu2006
  • ベストアンサー率37% (110/297)
回答No.7

2000ccのSUVに乗っています。これまでも1800cc、2300ccのステーションワゴンなので軽自動車は所有したことがないのですが、過去に代車のアルトで首都高・京葉道路・東関道・第三京浜・横浜新道を走ったことがあります。 具体的に気をつけることは、#2さんがおっしゃるように道路の継ぎ目や#3さんがおっしゃるように加速力の乏しさに伴う危険性です。こればかりは車両の限界の問題なので挙動や周囲に十分注意してください、としか言えないですね。 しかし、(一番?)切実な問題、それは普通車やトラックに思いっきりナメられるため非常に危険な思いをします。具体的には、無理やり割り込んできたり(渋滞の合流ではなく高速走行中に)、合流させてくれなかったり。まぁ、パジェロミニだったらアルトより幾分マシかと思いますが。 軽自動車乗りの方から反論があるかもしれませんが、これが私が感じた現実です。 ちなみに、私は人様に運転がうまいと言えるレベルではありませんが、首都高の運転自体には慣れています(つもりです)。 首都高は確かに合流や分岐が多く左車線をチンタラってわけにはいきませんね。しかしながら、自社の車両特性・状況(多人数乗車)を考慮して一般道よりも斜め後ろの確認をより慎重にしながら走れば問題ないと思いますよ。 お気を付けて!

  • nakia713
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.6

私も軽(AT)で高速走りますが、確かに音はうるさいですね。 ですが、300キロ以上走っても、ぜんぜん大丈夫でしたよ。初めて走ったときは、飛ばしすぎて、見る見るうちにガソリンが減ってしまってヒヤッとしましたが、100前後で走っていればそんなこともありません。 あと、風が強かったり、横を猛スピードのトラックに通り抜けられると、ハンドル取られそうになることもありました。 首都高は走ったこと無いので、どんなものなのか分かりませんが・・・。

  • turbo27
  • ベストアンサー率40% (166/414)
回答No.5

たしかに軽での遠出は疲れますが、あわてず休憩を取りながら行けば何にも問題ないですよ。 出発がどちらからか分かりませんが、昼間は首都高は湾岸を除いて都心部は首都低速道路ですから、そんなにスピードは出てませんし、多少ゆっくり目に走っても問題ないです。分岐はあらかじめそちら側の車線に入っておいたほうがいいですね。ナビだけじゃなく地図でどう合流しどう分岐するかを大雑把にでも頭に入れておけばだいぶ違うでしょう。 子供さんもいるとの事ですから楽しいドライブになるでしょうね。 後ろから飛ばしてくるような車は譲って先に行かしてしまって、心の中で「田舎者め」と言ってあげてくださいw。 何しろあわてず先を急がず、周りに気を配って安全第一で楽しく過ごしてきてくださいね。

回答No.4

高速にたくさんの軽自動車が走っているので大丈夫ですよ。と、まずは自分に言い聞かせて下さい。 私も軽自動車で高速を走っていた一人ですが、注意点は遠慮をしない事です。 やはり力が無いので加速とかが苦手で、合流する時に大変な時があるのですが、そんな時に遠慮して一旦アクセルを緩めると取り返すのが大変です。 意思表示をしっかりして、他の車が譲り易いように走って欲しいと思います。 そうそう、本番の前に少し走っておいてはいかがですか? 貴方が心配だと家族が不安がって、余計に運転しづらくなるものです。とにかく、軽自動車はたくさん走っているので大丈夫です。

  • madgats
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.2

一般道90キロはまずいですね! さて置き、私も軽乗ってますけど東京から大人2人乗車で那須まで行きましたよ。全く問題なしです。 気を付ける事と言えば高速道の繋ぎ目ありますよね?通過する時にハンドルを取られる事がありますので要注意です!スピードを出してエンジンが唸るのは仕方ないです。

回答No.1

一般道を 90キロ で走らないで下さい !!