- ベストアンサー
薬を飲んだけど意、眠れない、そんな時、どうしてますか?
お医者さんから処方された薬を飲んだけど、眠れない。 だからといって、ただ布団でじっとしていると、ストレスが溜まりすぎる・・・そんな時ありませんか? 皆さんは、そういう時、どうしてますか? 翌朝、仕事や学校が、あるかどうかで、過ごし方が違うでしょうか? ケース別での回答、歓迎します。 もし、良かったら、回答お願いします。m(__)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- PajamaTime
- ベストアンサー率45% (33/73)
回答No.7
- linus1974
- ベストアンサー率19% (71/370)
回答No.5
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.4
noname#21093
回答No.3
- Ikonos00
- ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.2
- Ikonos00
- ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 >仕事等で疲れていて、神経が高ぶっていると、薬を服用しても眠れないときは、本当にストレスがたまって、余計に眠れなくなりますよね! 私もそのお気持ち、とても良く分かります! >仕事がある場合は、若干、OD(と言っても1錠とか2錠ですが)する場合があります。 私もです! >リラックスできるクラシック音楽を聴きながら PajamaTimeさんは、どんな曲を聴きますか? >小説を読んだりしています。 PajamaTimeさんは、どんな小説を読まれますか? 良かったら教えてください。 私と同じ感じだな~と思って、PajamaTimeさんに親近感が沸きました。 回答有り難うございます。<(_ _)>