• ベストアンサー

オーディオコンポから、音が出ません

kenwoodのxm-1mdを使っています。 スピーカーから、音がでないのです。 といっても、大きい音をいったん出せば、音は普通に出ます。 そのまま音量を下げれば、小さいまま音を出せるのですが、電源を一度切ると、また音が出なくなり、また大きい音をだしたのち音量を下げることを一回一回やらなくてはならないのです。特に右スピーカーの方が悪いです。 一度本体を修理に出したこともあったのですが、治らなかったので少しあきらめ気味です。どうしてでしょう?おねがいしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.4

どうも『自信』毎回無しになってしまうのですが。^^; CD/FM/MDなどどの音源も出ないのですね。 左右のスピーカー共に音が全く出ないのですね。片方ですか? ヘッドフォンでの音は試していないのですね。 予想ですがまずは接触不良。 1)片側のみ音が出ないのであれば左右のスピーカー配線のみを入替える(置く替えではない)聴こえない側(右側なら右側)が変われば本体側不良。 2)ヘッドフォンで出ていれば内部回路にもよりますが、このジャック部分。 3)大音量を出せば...ですから音量ボリュウム以降の回路部分でしょう。スピーカー保護リレー回路部分の故障が多い様。 4)特定の音源のみ...これは大音量云々では考えにくい。 結論 故障です、ボリューム自体なら電源を入れる前にグルグル回しておけば良い事になる、両方が一遍に悪くなる確率は低い。 対応策 前回修理に出して直ったとして料金を払ったのなら業者にしっかり責任を取ってもらいましょう。(ミニコンポなどだと7-8千円かな) いつも発生している故障でも、接触不良などは置かれる環境が変わると再現しなくなる事が有ります。温度差(熱衝撃)/振動(機械衝撃) 再現しない故障は修理者泣かせです、いくら予想で処置をしても外れる事も多いのです。お客様の僅かなメモだけで修理判断するとアベレージは85パーセント位。もちろん外れがです。修理依頼される時は細かく状況を修理業者へ伝えてください、そうすれば再現性が低い故障でもかなりの確率で直す事ができます。 ただ前回と日にちが開いていると再修理扱いにならない事が有ります。事前に確認してください。また再修理扱いであれば訪問修理で修理業者に状況を確認させた方が良いでしょう。 だたし販売店の担当者ではダメです、又聞きになってさらに役に立たないので、修理業者に確認させましょう。

erest
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったく出ないわけではないんです。左はほとんど正常だと思うんですが・・・。 右は、かなりの小音量しかでません。ヘッドフォンでは正常です。 いかがなものでしょう。

その他の回答 (5)

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.6

#4です。 ケンウッドのxm-1mdはミニコンポなんですね。(写真を見つけました) 右が小音量だとの事ですが。スピーカーの配線を左右入れ換えた場合左側が小さくなりますか? スピーカー自体は入替えずに本体につながっている線を本体の所で左右入換えします。 ★(方法は本体の後に有るスピーカーへ行く四本の線の右2本組みと、左2本組みを入替えます。この時電源は切った状態で行う事! 線を入替えたら線の根元でショート(芯線同士が接触)していないか確認して電源を入れる。) これで左側が小さくなったら本体の故障でしょう。  (本体の右側出力が左のスピーカーにつながっている為送り側の不良) 同じく右側が小さければスピーカーノ不良/故障となります。  (正常な左側出力が右のスピーカーにつながっているのに左側の音が小さいのですから受け手の不良) 上記の確認が終りましたら修理者が点検時に余計な事迄考えますので、スピーカーの線は元の状態に戻しておきます。 ヘッドフォンでは音声は正常で有る事も修理の時に修理業者へ伝えれば、かなりの確率で修理は出来るでしょう。 故障の箇所/状態は接触不良でしょう、スピ-カ-保護リレーやコネクター、スピーカー内部のネットワークや過電流保護部かな? とにかく見ていても直りませんので、修理を依頼するしか無いでしょう。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

1回大きな音を出さないと音が出ないというのは、 実は、設計不良の機器では普通に発生します。 この場合は大抵、コンデンサのリークが大きすぎ、 バイアスがブロックされた場合なのですが.... 製品になっているものではまず考えられないですね。このトラブル。 それと、両チャンネルで発生するというのもあまり無いです. 修理先では再現できなかったのでしょうか? できなかったとすると、半導体系の不良も考えられます。 つまり、静電気や他の機器からの漏れ電流で 信号系が目一杯の電圧になってしまっていて、 見かけ上信号系統が断になっている場合です。 これはでかい音を入れて、目一杯の電圧をむりやり 上下に振るとたしかに復帰します。 ただ、ボリュームはコンポにあるのですよね・ とすると、ボリューム自体が怪しいです. リモコン可能な電子ボリュームがついていませんか? こいつをコントロールしている部分が壊れたり、 これよりも前段の回路が不要な直流電流を出していたりすると この状態になります。 この症状も修理先では再現が困難です。 というのは、測定器を当てると、こちらから電流が逃げ出して 正常に戻ってしまうのです。 ただ、これは再現性のある、「再現性の無い故障」なので、 メーカーのサービスならそこまで知っているはずです。 (故障状態のレポートが出回るので) もしも、前回の修理が販売店レベルで止まっているのなら ケンウッドのサービスセンターに修理に出してみてください. そうでなければ、 1)イコライザのon/offで音が出るようにならないか?   これが電子ボリュームの前段回路です 2)他の機器がつながっているならそれの電源コンセントを   外して様子を見る という2つをやってみてください。

erest
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 試してみたのですが、直りませんでした。

  • nikubo
  • ベストアンサー率32% (80/247)
回答No.3

どこかの接点の接触不良みたいですね。OFFの状態で、全ての回せるツマミをよく回して、全ての押せるボタンを何度も押して、電源を入れてみてください。 うまくいけば、しばらくは大丈夫ですよ。

erest
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみたのですが、少しは改善しましたが、正常とまでは行きませんでした。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2

メインボリュームの部品不良の可能性があります。 ブラシがいたんできてるのでしょう。

erest
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございましたm(__)m

  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

単純に答えます。 原因として考えられるのは多分スピーカーがダメになっています。ボイスコイルが変形しているとか。もう一点は、ボリュウムの接触不良とが考えられます。 1.スピーカーの良否の調べ方は、他のSPに交換して音を出してみる。 2.テスターで導通をあたる。スピーカーコーン紙をを動かしてみる。がさが さと鳴り動きが堅いようで有れば、焼き付け等の可能性が有ります。 一番はSPを交換して音を出して見るのがてっとり早い方法です。 それで判断してください。

erest
質問者

お礼

わかりました。どうもありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A