• ベストアンサー

トミーの電池使用製品について

こんばんは。トミーが作っているエアロRC、プラレールの自動車や車両の入っている箱に注意書きで「充電式電池は使用しないでください。」と書いてあるのを目にしました。使うとどうなるんでしょうか。何か悪い影響が出てしまうんでしょうか。どなたかご存知でしたら回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takamoke
  • ベストアンサー率33% (30/89)
回答No.4

補足ですが、 まず、使い捨て電池は、新品1.5Vから、使うことにより、電圧は、直線的に下がります。ですあkら、おもちゃが 1本あたり 1.0Vまで 使用可能なら、その電圧になるまで(徐々にスピードは(動く物なら)落ちるでしょうが)使えます。 それに対して、充電式は、初め 1.3Vでも、使うことにより、1.25Vまで 落ちますが、そこからは、電圧は下がりません。フラットです。使われた電流の積算が、充電容量に達した時、電圧は ストンと 0.5Vあたりまで、落ちます。 結果、おもちゃとして、動いている間は、同じスピードで遊べる、という、メリットがあります。 さて、内部抵抗の話が出ましたが、 学校では、電圧に対して、抵抗(モーター、豆電球)が、電流の邪魔をして、電流の大きさを決める(オームの法則)と習いました、また、電池以外が 抵抗として、計算しました。 今、電池を1オムーの抵抗だけで使用します(ショートしている状態と見てもいいです)すると、電流は、プラス電極から、1オームの抵抗を通って、実は、電池名内部抵抗も通過して、プラス電極まで流れます。その時の抵抗は 1オームと電池の持つ内部抵抗の合計になり、これで、電流が決まります。 これは、1オームの抵抗以外でも、そうなのです。でも、電池を、1時間や、それ以上かかって、電池がなくなるような、抵抗値で使用するとき、内部抵抗は、外部抵抗に比べて、小さいので 無視しているわけです。 さて、充電池は、内部抵抗が低いと、話が出ました。 使い捨て電池を、ショートさせても、内部抵抗が、高いので、電流値は、限られます、(電池は熱を持つ程度です)、同じことを、受電式電池で行うと、リード線のビニールが溶けてしまうほど、電流を流します。トータルの抵抗が小さいからです。 これが、おもちゃメーカーが充電式電池を使わないでほしい、と言う理由です。 何らかの、原因で、ショートするようなことになっとき、電流の大きさから、リード線がこげて、芯線むき出しとなり、2芯線なら、隣のリード線同士が接触、さらにショート。その発熱で、プラは熔け、発火に至る可能性があります。

noname#18668
質問者

お礼

お答えありがとうございました。ショートになった場合配線が焦げたり発火したりするんですね。理由がよくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • five-kein
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.3

先の識者様が回答されていますが、 参考までにして下さい。 また、ここで書いてる電池、充電式電池はエアロRCの内部構造が分からないので、 プラレール(電池とモーターが直結・間にスイッチがありますが。このようなタイプの物)だけについてとお考え下さい。 >何か悪い影響が出てしまうんでしょうか。 充電式電池は電池内の物質特性によって、アルカリ・マンガンに比べて電池を差しっぱなしにしておくと液漏れを起こしやすい事や、 先の方も書かれていますが、発熱しやすいので危険回避の為に注意書きに記されていると思われます。 補足です。 充電式電池は2次電池といわれる物になります。 対して(使い切りの)アルカリ電池などは1次電池といわれます。 一般的に売られている充電式電池の大半は、ニッカド電池とニッケル水素電池になります。 この電池の特性(注意)として、内部抵抗が低い事が挙げられます。 これは電池内の物質による物が大きく、瞬時にして最高電圧(表記では1.2Vです。)に達する特性などを持っているので、 電池自体が発熱しやすくプラスティックを溶かしたり、引火の原因になります。 また、ニッカド(ニッケルカドニウム)の充電池は、その名の通り有害物質を含んでおり、 ニッケル水素については熱に弱く1次電池よりも液漏れを起こしやすいので、 取り扱いについては細心の注意が必要になっている事からも注意書きに書かれていると思います。 ちなみに、電圧(V:ボルト)は需要側(モーター)に与えるパワー(プラレールだと速度)に比例し、 稼働時間は電池自体が蓄えている電流量(A:アンペア。または、mA:ミリアンペア)に比例します。 回答者様へ。 誤論がありましたら、ご指摘下さい。

noname#18668
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。プラスチックが溶けたり引火したりする原因になるとは思いませんでした。驚きです。使うときはアルカリやマンガン乾電池よりも慎重に使わなければならないんですね。よくわかりました。ありがとうございました。

回答No.2

任○堂のゲーム機で聞いた時は発熱の問題といわれました。 メーカーに聞くのが一番でしょう。

  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.1

通常 充電池はその電圧がフルチャージでも1.3Vしかでません。乾電池の場合は、新品だと1.55Vあります。 この差が、そのオモチャの動作時間になりますので、充電池で動かすと乾電池に比べわずかな時間しか動かないという事になります。 単三1本で5時間動いたプラレールが充電池にしたら、1時間しか動かないというような事になるわけです。

noname#18668
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。単にエネルギー切れが早まるだけなんですね。てっきりモーターがやられてしまうのかと思っていたんですが。ありがとうございました。

関連するQ&A