- ベストアンサー
コーヒーがらの再利用について
ドリップした後の、コーヒーの粉、消臭効果があると言われますよね。 皆様どのように利用していますか? 例えば、うちは、トイレや車の中などに、ストッキングに入れて、吊るそうかと思ったのですが、これでは全くセンスがないんです。ストッキングを吊るす。というのが…(ーー;) からを入れたストッキングをさらに、布の巾着などに入れてしまうと、やはり消臭効果は、薄れますでしょうか?あるいは、吊るさずに、トイレの隅などに置いて置く場合も、ストッキングが見えないように、籠の中に忍ばせたりしたら、やはりダメでしょうか。 みっともないので、隠すようにしても、効き目ないなら意味ないなぁ、と思い質問させていただきます。 可愛らしい不織布って、何処かに売ってるでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#25860
回答No.6
noname#107878
回答No.5
- morrohayer
- ベストアンサー率16% (29/176)
回答No.4
- chako3chako
- ベストアンサー率36% (268/743)
回答No.3
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1
お礼
すごい!と思いました。土に見立てて置く! 簡単に出来そうです。早速使わせていただきますね。 不織布のサイトも教えてくださりありがとうございました。