• ベストアンサー

どんな切手?

社長就任の挨拶状を郵送したいのですが、どんな切手を使えばいいのでしょうか?折鶴とか、瑞雲とかでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>折鶴とか、瑞雲とかでしょうか… 逆じゃないですか。 本人にとってはめでたいことに違いありませんが、他人に自慢するような話ではないですね。 むしろ謙遜して、へりくだって、さりげなく、普通の切手ですますべきかと考えます。 あなたが社長ご自身ならどんな切手を使おうとご自由ですが、社員の方なら社長の名誉を傷つけないような配慮も必要かと思います。

hanadano-tonchan
質問者

お礼

そうですね。普通の切手を使うことにします。アドバイス有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

普通の切手で構わないと思いますよ。お祝い事には違いないと思いますが、冠婚葬祭じゃないので(^-^;) ありきたりじゃ物足りないなら、郵便局に行って今手に入る「特殊切手」を購入すれば良いと思います。 http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2006/index_n.html 面白いところなら、写真付き切手なんてのも有りますよ。 http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2003/topics/picture_stamp/kitte_top.html

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2006/index_n.html
hanadano-tonchan
質問者

お礼

御回答有難うございます。普通の切手を使うことにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A