一度貼り付けた切手をきれいにはがすには?
こんばんは、ghq7xyです。
私は税理士試験に向けて勉強中の身ですが、今日願書を提出し、受験票の交付を受けました。
当初、願書は郵送で送る予定でいたので、郵送で申し込んだ場合に返送される受験票のハガキには50円切手を貼り付けていました。しかし、事情が変わりまして、直接国税局のほうに赴いて申し込みの手続をしたため、受験票に貼り付けた50円切手が無意味なものになってしまいました。
そこで、この50円切手をはがして何か別の機会があったときに使おうと思うのですが、切手はもともと糊ですからきれいにはがすのが難しいですね。何かうまくはがすコツを教えていただけますでしょうか。ただ、お断りしておきますが、不正に使おうとは考えていませんので、念のためです。この切手は消印は押されていませんから、まだ使えます。
宜しくお願いします。
お礼
そうですね。普通の切手を使うことにします。アドバイス有難うございました。