締切済み 勝手に再起動します。 2006/05/26 20:35 エクセルで、印刷タブをクリックすると 電源が切れ、再起動します。 原因が全くわかりません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#52852 2006/05/26 22:43 回答No.2 私も、EPSON のプリンタで同様の障害を経験しました。 製品に添付されていたドライバに問題があり、 修正版がメーカーサイトに公開されていたので、 一度セットアップしてあったドライバをアンインストールして、 修正版をインストールした結果、問題が解決しました。 メーカーのサイトで修正版のドライバの有無を確認してみてください。 設定の問題などが原因の場合も考えられますので、 メーカーで公開している FAQ なども参照してみてください。 また、逆に最新版のドライバで問題が出る場合は、 前の世代のドライバをインストールすると解決することもあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 honiyon ベストアンサー率37% (331/872) 2006/05/26 20:52 回答No.1 こんにちは、honiyonです。 プリンタードライバーの故障かも知れません。 いったんプリンタを削除して、再度インストールし直してみてください。 質問者 お礼 2006/05/26 20:57 ご返答ありがとうございます。 一度試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 勝手に再起動 win2000を使用してます。メモリやなんやらは職場のことなので調べてませんが、この症状の原因をお知りの方、教えてください。 CADソフトを午前中使用し、お昼にパソコンを終了しようとし、スタートをクリックすると急に再起動してしまいます。 構わず午後使用して、再起動すると同じ状態でスタートメニューが開かず再起動します。 そして夕方、CADを終了し、excelを立ち上げようとしたら再起動してしまいます。 原因はなんでですか? ウィルスでしょうか。よろしくお願いします。 考えられること。 1.最近ネットワークでプリンタ、ネットの接続を開始してからおかしくなった 2.デスクトップで電源をタコアシで取っている 3.winXPに上げるべきか。 勝手に再起動します。 OSはウィンドウズXPにSP2を更新したものです。電源を切るアイコンをクリックし電源を切っても数分後、勝手に再起動してしまいます。どなたかきちんと電源を切れる設定の仕方を教えてください。 勝手に再起動 ウィンドウズ7を使っています。 エクセルを使っている最中に勝手に再起動します。 エクセルが原因ではなくて、どうも、気づいたのですが、どんなソフトでも起動している状態から最小化すると、10分後に再起動と書かれたウィンドウズアップデート関連?のものが右下のほうにおるのです。 これはなんですか? マクロを起動しているときに強制再起動はありえないでした・・ 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 勝手に起動しています・・・ 電源を切って、ある程度時間が経つと勝手に起動している事があります。 日中は無いのですが、夜パソコンを使用してちゃんと電源を切っているのに、夜中に起動している事があります。 気付いて電源を切ると、それからは起動する事はありません。 最近した事はWindows Updateをしばらくしていなかったので、Updateをしました。 それからの現象なのですが、Windows Updateが関係しているのでしょうか? それとも違う原因があるのでしょうか。 宜しくお願いします。 勝手に再起動 少し前から電源を付け、何もしていなくても 勝手に再起動されることがよくあります。 自分なりに調べてメモリ不足が原因でないことはわかりました。 他にはどんな原因が考えられるのでしょうか? 対処法などがありましたら教えていただきたいです。 勝手に再起動、頻繁なフリーズ、起動しにくい。 パソコンの電源が入らなくなったり、フリーズが頻繁に起こるので、 修理に出しました所、マザーボードが壊れていたらしく、交換となりました。 しかし電源は入るようになったのですが、起動するときフリーズしたり、 使用中もいきなり強制再起動や、フリーズが頻繁に起こり、困っています。 いろいろ調べた結果、メモリーに原因があるのではと思い、交換しましたが、 結局直りませんでした。 その上、再インストールもしましたが、効果ありません。 マザーボードとメモリーを交換し、再インストールまでしたのに、 結局直らなかった原因は、やっぱりCPUか電源でしょうか? CPUの故障?で、頻繁なフリーズや強制再起動や、起動中のフリーズ などが起こるのでしょうか?電源の可能性はありますでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 再起動について 1・・一般的には再起動して直前に使用していた画面が使えるまで 何分ぐらいかかりますか。 2・・当方のPCはNEC の PC-NS150GAW-KS Win10です。作動が 遅くなったり、フリーズ状態になることが増えたので再起動 をします。3コのウインドウにタブが5コづつ出ている状態 でスタート・・電源・・再起動と進み、「再起動を妨げてい るものがある」と表示されるので「強制的に再起動する」を クリックします。しかし、直前の画面が使えるまで15分ぐら いかかるようになりました。時間がかかり過ぎと思うので この原因と解決方法を教えてください。 やはり、メモリの関係かもと思っていますが。 起動中に電源が勝手に切れてしまいます。 起動中に電源が勝手に切れてしまいます。 ノートパソコンを使っているのですが、スカイプをやってる途中に突然電源が切れてしまいました。 これまでも何度かあったのですが、今回はちゃんと起動しなくなってしまいました。 電源ボタンを押すと、普通に起動が始まるのですが、一分ほどすると電源が切れてしまいます。 何度か繰り返してみたのですが、やはり一定時間(約1分)すると電源が落ちます。 何が原因なのでしょうか 直す方法がありましたらよろしくお願いします 勝手に再起動されます 最近パソコンが勝手に再起動されます。 一週間前くらい前から電源をつけて数分すると再起動されます。 一時間くらいやると何度もされます。 何度か再起動された後にエラーメッセージが出てWindowsが起動されないこともありました。 ウイルスなども無いみたいなので原因がわかりません。 PCは三年前に知人に作ってもらった自作PCです。 WindowsXPのHOMEで CPUはペンティアム4で メモリは1024MBです。 PCには詳しくないので原因がわからなくて。 原因など教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンを起動すると勝手に再起動を繰り返してしまう・・・ 電源を入れても、しばらく経つと勝手に再起動してしまいます。 OSの読み込み(?)画面も表示されるし、ユーザーログインもでき、 デスクトップまで表示されますが、数分後に再起動・・・。 再起動後ほうっておいても、やはり再起動を繰り返すようです。 原因に検討がつかず、困っています。 (問題が起こる直前に電源長押しして強制終了したのが問題かも?) メモリやハードディスクに不具合が原因だとしても、 起動しても再起動するせいでどうしようもありません。 NECのVALUESTAR、OSはWindowsXPです。 中には大切なデータがあるので、どうにかしたいです。 どなたかご教授ください。 IEが勝手に起動してしまいます。 最近ではじめた症状なのですが、IEが勝手に起動してさらに次々と新しいタブを開き始めてしまいます。IEのバージョンは7を使用しています。 普段は私はIEを使っておらず、Sleipnirを使用してインターネットをしているのですが、この症状がでるのはSleipnirを使用しているときが多く、原因はSleipnirではないかと思っています。しかし以前はそのようなことはなく、これといってソフトをインストールしたわけでもないのですが・・・。 特徴としては、IEを終了させてもその後すぐに起動して新しいタブを開き始めてしまいます。メモリ使用量もどんどんと上がっていき最後にはフリーズしてしまいます。 原因をご存知の方はどなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。 勝手に再起動してしまいます ウインドウズMe、メビウスです。 昨日ぐらいから、電源落とすとすぐに勝手に再起動かかってしまいます。 そしてスキャンがかかります。 原因がわかれば対処法などおしえていただけないでしょうか。 (初心者のため、あまり用語に詳しくないんです。 すみません、よろしくお願いします) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 勝手に再起動しつづける 昨日まで正常だったのに今日パソコンの電源をいれたところ勝手に終了し再起動しました。 再起動したあとも繰り返し再起動しつづけています。 昨日は特にかわったサイトに行ったりソフトをインストールしたりなどしていません。 だんだん再起動する感覚が早くなってきているようで、windowsと表示される画面にゆく前に電源がおち、再び起動を繰り返していてどうしたらいいかわかりません。 電源が落ちる前に警告やカウントダウンのある強制終了の画面は表示されませんでした。 いきなりぷつりと真っ暗がめんになります。 何回かに一度運良くデスクトップまでたどり着き、なんとか特に必要なデータだけは外付けに移動させたりしはいます。 デスクトップにたどり着き、普通どおりにシャットダウンしても数秒後に再起動され、結果的に延々と起動と終了を繰り返しています。 原因も解決法も分からず、途方に暮れています。 どなたかご教授いただけないでしょうか? パソコンはAPERAのノート、OSはwin xpです。 勝手に再起動 1回インターネットを開き、閉じる(×印)をクリックすると、「動作を停止しました…」と表示され、またインターネットが再起動してしまいます! 何故なんでしょうか? 原因不明です… わかる方いらしたら、是非ヒントを… 電源が勝手に落ちない。又は再起動する。 OSはXP/HE マザーボードはアススのP3B?(PEN(3))です。 WIN98SEからXPにアップグレードしたら、終了時に電源が勝手に落ちなくなりました(電源を切っても大丈夫みたいなメッセージで止まります)。 APMタブで「アドバンストパワーマネジメントを開始する」を設定すれば電源が落ちて、自動で再起動します。 普通に電源が落ちるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。ご存じの方宜しく御願い致します。 勝手に再起動 複合機MFC-J827D(W)Nが約1分に1回、自動的に再起動され何度も勝手に立ち上がります。 タッチパネルなど押していても途中で立ち上がり始めるので、設定もファックス受信も印刷も何もできないです。。 電源オフにしたり、コンセント抜いてみたり、NTTモデムボックスを再起動させてみたりしましたが効果なしです。 PCとのUSB線をつないでいても、カバーを開けていても、ファックス受信中でもお構いなしに再起動してしまう。 電源抜いて放置しておくと勝手に治ったりしませんかね。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 勝手に再起動が頻繁におこります 新品パソコン購入後8ヶ月経ちました。ここ2、3ヶ月に勝手に電源が切れてすぐに入る(再起動と言うのでしょうか?)と言う現象が度々(ほぼ毎日)おこります。パソコン素人で原因が解らず聞く事もできないので質問します。電源立ち上げ後、数時間後もあれば数十分後の時もあります。直せるなら直してみたいので、どなたかお知恵を拝借できればと思いますので宜しくお願い致しますm(__)m 前触れも無く突然、勝手に再起動してしまいます。どこが悪いの? (長文ですみません。) 購入して3年ちょいになるPCです。 1年ちょい前に一度おかしくなり、HDDを交換しています。 半月ほど前から、勝手に再起動するようになりました。 再起動して立ち上がってきた直後に何もしていないのにもう一度連続で再起動~なんてこともありますが、再起動した後、恐る恐る様子を見ているとそのまま普通に使用できるようなので放置してしまいました。 が、突然勝手に再起動する症状はおさまっていません。 PCにテレビ番組を録画しているのですが、症状が出始めた半月前も、録画中に突然画面が消え、再起動しました。 HDDの残りが少なくなったのか?と思い、DVDに焼いてデータを消し、デフラグをかけても変わりませんでした。 ウィンドウズアップデートから自動でインストールされるもの以外、入れた覚えはありません。 様子を見ながら既に半月も経ってしまったせいか、デフラグをかけたせいか、さっきシステムの復元をしようとしても、半月前にはもう戻れませんでした。 再起動後にエラー報告をするとマイクロソフトのページにつながりますが、そこには「Device Driver が原因で発生した問題」とあります。 今年に入り、スタンバイ状態で電源を切らずに寝ていたら、夜中に突然電源が入ってびっくりしたことが何度かありました。(枕元にPCがあるため) 誰も触れていないし、タイマーの設定もしていないのに、です。 以前(この症状が出る前、今年に入ってから)、PCの電源を切ろうとしたら、他の人がログオンしているので~という警告が出たことがあり、誰かに侵入されているのか?と怖くなり、もともと複雑だったパスワードをさらに複雑にしました。 半月前にも怖くなってまた変えましたし、ウイルススキャンをかけても何もエラーが見つからないので、原因が分かりません。 「他の人がログオンしている」という症状、突然スタンバイから復帰するといった症状は何回か出たことがありますが、昼間には出ません。出るとしたら深夜なので怖いです。 ネットを見ていて、リンクをクリックしようとしたら再起動ということもありました。 些細な動作をしようとしたとき、あるいは何もしていないのに急に再起動したりします。 その後、とりあえずテレビ番組録画はできてますが、録画ができるのに、何もしないで再起動することがあるというのは、メモリとかの問題ではないですよね? ちなみに、使用しているWEBブラウザはFireFoxです。 何ヶ月か前から、ヤフオクの「詳細な残り時間」をクリックするとFireFoxがフリーズするようになり、Javaを削除して入れなおしたのですが、それでも直らないので「詳細な残り時間」はクリックしないようにしています。 間違えてクリックするととんでもないことになるのですが、それと関係ありますか? 何かお分かりの方、お助けください! 勝手に再起動してしまいます。 エプソンプリンター PF-71を使っています。 電源を入れて2,3分後、勝手に再起動し、その後ずーっと それが続きます。 どうしたら良いのか分かりません。 原因の分かる方、誰か教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 勝手に再起動してしまう 新しいPCを購入したのですが、作業等をやらせた状態で放置していると恐らく4~5時間で勝手に再起動してしまいます。 恐らくというのは、この現象が寝ている間に起きていて現場を押さえていないのでなんともいえないからです。 PCを操作している限りは何時間でも起動しています。 検索エンジンを使って調べてみたのですが、 1 [システム][詳細設定][起動と回復][自動的に再起動する]のチェックを外す、ではない。 2 [電源オプション]の設定も変えてみた。 3 Windows Updateの自動更新でもないようです。 4 熱暴走が原因でもないようです。 5 ウィルスが原因でもない。 ネット上で見かける相談内容との大きな違いは、操作中に強制的に再起動することはないということでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご返答ありがとうございます。 一度試してみます。