• 締切済み

旦那に暴力をふるわれました 

上の子が一歳半、下の子はまだ二ヶ月です。 上の子の寝かしつけるとき、旦那に下の子を見てもらっていました。 母乳のみで育てているので飲ませてから上の子と寝室へ行き、寝かしつけるのですがなかなか寝ないし、下の子が泣いているのが聞こえたので上の子の寝かしつけを中断しリビングへ戻りました。 すると旦那がもう寝ると言い出しました。 旦那に、上の子を寝かしつける間だけ、下の子を見ててもらっていたのですが、俺は下の子の妊娠が分かったとき、俺は面倒みないと言ったはずだ、お前が年子でもやれるといったから産んでいいと言ったんだと。 俺は手伝わないと言ったはずだ、なんで寝たいときに寝たらあかんねん、だからおろせといったやろと切れだしました。 もう少しの間見てて欲しいというと、お前も働いてからものを言えと、えらそうなこと言うなとどなってきました。 大声で暴言をはきだし、台所をけり、扇風機をけり壊し、ジュースを私たちに投げつけ、私をけりました。 娘たちも泣き、私も泣きながら抱きかかえました。 出て行けと怒鳴られました。 旦那は離婚やといってきました。 私はおびえて、この場をにげないと危ないと思い私の両親に連絡し実家に帰りました。 旦那の両親にもすべてを話しましたが、私に謝ってくれることもなく、女は耐えないとあかんと言いました。 旦那は切れやすく、上の子のときも大声で暴言をはかれ、娘に向かってこいつなんか消えてもうたらええ、などいろいろ言ったり、がありました。 日常茶飯事に暴言がありました。 私はずっと耐えてきました、実家の両親に話したのも初めてです。 涙が止まりません。 妊娠中でも私や子供に対しての暴言(死んでもしかたない)や暴力に近いものがありました。 旦那に離婚してくれと言われています。 娘に申し訳なく、とても情けないです。 離婚した方がよいのでしょうか。 心がつぶれてしまいそうです。

みんなの回答

noname#32820
noname#32820
回答No.18

そんなやつとはすぐに離婚したほうがいい。 だって人生は自分のためにあるべきであって子供と一緒に人生を生きたほうがいい。そうやって一度は好きになった人をそして一人の女性の名前を変えてしまったのにそうやって無責任な事を言う人間はクズです。 もう身の安全のためにその暴力を振るう男を警察に告発したほうがいいでしょう。俺からしたら許せないですね。

  • gookichi
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.17

離婚した方が良いと思います。 でも、もしかして相談者さんはご主人に未練(恋心)が残っているのでしょうか? 子供がいない時は優しかったとか、そういう気持ちがあるのでしょうか? もし、そうであれば、じっくりご実家に避難されている間に考えたほうが良いと思います。 夫への気持ちを整理しておかないと、 今後、子供が作ったから離婚してしまったとか思い込んでしまうと厄介なので。 未練がなければよいのですが、 もし未練があるなら、それは過去を憐憫していたるだけですよ。 今(子供のいる現在)の彼の暴力・暴言は、彼の隠された一面であって、昔の幸せな時期も存在していて、ただ隠れていただけですよ。 おそらく別の不満が糸口となって、暴言暴力はでてきていたと思います。 どうか、相談者さんが心安らかな状態になれますように。

回答No.16

私の父親を思い出しました。 すでに他の回答者さまが書いておられるとおり、 お子様のため、そしてあなた自身のために、一刻もはやく離れるべきだと思います。 対処法はもう回答されておりますので、 私からはお願いを。 私の母親は父から離れない選択をしました。 その結果、私の弟はいまだに誰とも人間関係をうまく結ぶことができずにいます。 私は、いまだに他人同士のささいな口論を耳にするだけでも、落ち着きません。泣き出しそうな感覚に襲われます。自分には関係ないとわかっていても、自分のせいでは、と自分を責めてしまいます。 結婚し、子どもがいますが、その過程ではどうしてもカウンセリングが必要でした。夫の協力がなければ、乗り切ることはできませんでした。 どうかお願いです。 お子さんたちにこれ以上つらい経験をさせないであげてください。 こどもには何の罪もないのです。 少しでもはやく彼から離れて子どもたちを守ってあげて。 母親であるあなただけなんです。 子どもたちを救えるのは。

  • maru-kuru
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.15

他の回答者様もおっしゃる様に、離婚することをお勧めします。 「離婚してくれ。と言われたから」ではなく 「こっちから見切りを付けた」と。 そもそも、育児は父母両方のもの。 それを「面倒みないと言ったから」って小学生じゃあるまいし…。 旦那さんの両親は、今の旦那さんの性格の元を作った人達なのでアテにしない方がいいでしょう。 暴言や暴力に怯えて暮らすのは 離婚して父親がいないより、辛いことだと思います。 私は今1歳2ヶ月の息子と、妊娠9ヶ月です。 仕事はしていますが、仕事していなかったとしても、旦那がそんな事しようものなら、即離婚です。 常日頃から浮気と暴力、借金は即離婚と通達しています。 10ヶ月も自分の身体の中で育てた命にそんな暴言を日常で吐くような旦那はゴミの日に回収してもらいましょう。 (すみません。ちょっと怒りで暴言吐いてます。) というより、お子様達のこれからが心配です。 一日も早く離婚なさったほうが、お子様達の為だと思います。 親に「いなくなれ」と言われて育つのは 親が亡くなるよりある意味不幸だと思います。

  • dropsky
  • ベストアンサー率18% (21/113)
回答No.14

私の育った家庭が、そうでした。 父は機嫌が悪くなるたびに、暴言暴力と 母や、私、妹2人に振るっていました。 母は、妹が中学を出るまで我慢をしていたようですが 妹が高校入学したときに、離婚話を持ち出しました。 当然ながら、暴言、暴力を振るってる本人は謝るばかり。 しばらくは、様子を見ていましたが治りませんでした。 そして、父方の妹、母が出てきて離婚を止めようとしていました。 でも母の意志は強く、3,4年前ですが離婚することが出来ました。 離婚をして母子家庭になり、 母子家庭の援助をしてもらっていました。 これは地域で申請すれば出来ます。 母子家庭ということで、免除もされます。 お子さんの物心が付く前に 離婚されることをオススメします。 私は長女ですが幼い頃から、 暴力など出されていたので 未だに、その恐怖が忘れられません。 妹も同じです。 私は旦那の少しした言葉で怖くなり 泣き出してしまいます。 お子さんを守れるのは、母であるアナタだけです。 相手がどう言おうが、離婚しましょう。 今では、暴力、虐待との境界線が難しいので ひどい場合は警察を呼んでもいいでしょう。

  • chandol
  • ベストアンサー率45% (77/168)
回答No.13

こんにちは。 私も他の方々と意見が同じなのですが、どうしても旦那さんの行動に第三者ながら腹が立ちましたのでちょっと寄らせていただきました。 あなたと子供さんの身の安全のために避難したあと少し落ち着かれたら、市区町村などの相談センターなどに相談にいかれたほうがいいと思います。旦那さんのほうから離婚を切り出しているのですから、その原因となるDVの証拠(怪我とかあざとかの写真、できれば病院で診断書を貰っておくといいと思いますが)を残しておいた方があなたに有利かと思います。 しかし子供はひとりで出来るものではなく、出来るようなことをしておきながらその際には堕ろせ、とか面倒は見ない、なんて、夫婦なのに普通ではないですよ。旦那さんの両親の考えも一体いつの時代の人間なのかとも思います。 とりあえず2人のお子さんの親として、あなたまでもがこのような理不尽なことで負けてしまうわけにはいきません。出産後まだ間もないので体の方も万全ではないでしょうが、子供さんとあなたのために、幸せになる方法を見つけてください。 頑張ってくださいね。

noname#78390
noname#78390
回答No.12

本当に大変ですね。 今すぐ暴力夫から逃げて自分と子供の身の安全と、ご自身の精神的な安定がえられるところに行きましょう。 時間を置いて気持ちが固まったら子供たちのため有利な離婚をしましょうよ。 今回の暴力であざとか出来ていれば写真を撮っておいて下さい。 何時、どんな状況で暴言を言われたのか詳しく記録してください。 そして弁護士を通して調停裁判をし、きちんと養育費の支払いを約束させ公正証書にしてください。 残念ですがあなたの夫は良い方向には変りません。 なぜなら自分が育った家庭がその人の夫婦生活の基礎をしめます。 女は耐えるものだ、それを出来ない妻が悪いと信じているのですから。 それであなたが耐えると、あなたのお子さんも男の子なら将来暴力を振るうでしょう。 女の子なら暴力を振るわれても自分に悪いところがあると我慢するでしょう。 暴力の連鎖を断ち切ってください。

回答No.11

>私はずっと耐えてきました、実家の両親に話したのも初めてです。 これを読んで涙が出てきました。私の父も自分勝手で暴力を振るう人でした。 父の暴力、暴言が始るとものすごく怖くて震え上がってました。性格も随分と影響を受けて、感情の表現が上手く出来ない、常に不安感を感じるをはじめとしてさまざまな症状に大人になった今でも悩まされています。 旦那とその家族はかなりおかしいです。そんな人たちとこれからも付き合って苦しんでいくよりも二人の子供と新しい人生を歩んで行ってはどうでしょうか? >娘に申し訳なく、とても情けないです。 今は辛いでしょうが、お母さんが一生懸命働いたり、育ててくれたりする姿を見て育ったら理解し、感謝してくれると思います。 私も母が離婚して育ててくれたことに理解し、感謝しています。

noname#21486
noname#21486
回答No.10

私ならすぐに離婚します。 子供に父親がいなくなるとか考えてしまう事もありますが、愛するわが子から守る為の離婚だと思います。 私は、3人子供がいて長男・次男(年子)そして昨年只今5ヶ月になる娘がおります。 私の主人は、質問者様のご主人さんのようなキレ方はしませんが、怒ると物にあたったり、たまに子供に八つ当たりしたします。(それは子供がしつこいから) そのときは、子供を連れて出て行こうと本気で思ったし、主人に「子供連れてでていくから!!」と言ったら「はっ!」と思ったようで、何事もなかったように 治まりましたけど。きっとあなたから離婚という言葉がでないと分かっているからそういってくるのもあるんじゃないかと思います。人を人と思わず、社会人にもなった暴言・暴力を使い、そのくせプライドだけは高い、小さい男です。 ご両親の所は戻れるなら離婚して戻ればいいと思います。耐える必要なんかありません。たとえ戻れなくても、そういう機関があるから相談なりして救いを求めることはけして恥ずかしい事ではありません。 離婚への勇気を出すことがあなたや子供さんへの幸せの道だと思います。 頑張って下さいね。

  • finewoman
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.9

nukumaro28さん、幸せになれると信じて努力してきたのだから、ご自身を責めないでください。 娘さんの幸せは、あなたの“これから”の生き方にかかっています。 今までのことは後悔しても変えられない以上、あなたと娘さん方が、これから先どうしたら幸せになれるかを考えてください。 ご実家のお住まいに余裕があれば、ご両親に頼ってみては。 下のお子さんがもう少し大きくなれば仕事も出来ますし、お若いのだからいい人も見つかるかも知れません。 もしダメなら、相談機関がありますので、市や区役所に問い合わせてみてください。 都道府県によっては母子寮もありますよ。 「女は耐えなあかん」って信じられません。 酷なようですが、そういう親に育てられた以上、簡単には変わらないでしょう。 「結婚は事故」と言い聞かせて、「新しい幸せ」に向かって1歩踏み出したほうがいいと思います。 旦那さんのことをあきらめきれない気持ちがあって今まで離婚出来なかったのでしょうか。 その場合は、出来れば家庭裁判所など第三者を交えて話し合われてから結論を出されては? 特に旦那さんの方の両親が出てくるとこじれそうです。 ひとまずゆっくり休んでくださいね。

関連するQ&A