- 締切済み
産むべきか・・・(人生の先輩方へ)
受精した日を推測すると、彼(結婚予定)なのか、友達なのか、妊娠相手が特定できずこのまま産むべきか悩んでいます。 両親には結婚&妊娠の報告後、この問題が発生し一人で悩んでいます。 もし出産後、彼の子でなかった場合、彼にその事実を話しその子を育ててゆく覚悟ができません。 今の時点で、彼に事実を話し子供をあきらめるか・・ (もし、彼に産んでくれと言われても今はその自信がありません。) 自分ひとりで産まない結論をくだすか・・・ 両親には相談できず(大喜びなので・・)、悩んでいます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
この場合、どのような経緯であっても、落ち度は100パーセントyoo400さんにあるように思われます。 結局、yoo400さん自身が傷つきたくない、重荷を背負いたくないというだけの理由で子どもを殺そうということなのではないでしょうか。自分には何の落ち度もないのに軽はずみな親の行動の尻拭いのために、宿った命を断絶させられる子どもの身になってみると、どうにも憤懣やるかたないものがあります。 取り返しのつかないことをしてしまったのですから、「覚悟ができません」とか「自信がありません」などと甘ったれたことを言わずに(キツクてすみません)、責任・重荷を全部自分で引き受ける覚悟をされることをおすすめします。 人間の心理として自分の子どもだと信じていれば、どこか自分に似ているところを探すものです。まったく似ているところがなくても、「目はお父さん似だ」とか、「おじいちゃんに似ている」「ひいおばあちゃんに似てる」と思い込むのが人の心です。 実際、血縁でなくても生活をともにすると、仕草や表情が似てきて、顔の形の違いには、違和感を持たなくなるものです。 これまでのいきさつはyoo400さんだけの秘密として心にしまって、生まれてくる赤ちゃんを婚約者との子どもであると信じて、産み育てることをお勧めします。 結婚をするのであれば、もう大人なのですから、どのような重荷であっても、家庭と子どもを守るために、自分ひとりでそれを背負う覚悟をしてください。それが大人であり、親である責任の取り方だと思います。
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
常識的な回答ではないです。 確実でないなら諦めなさい。 私はやめました。 親・婚約者には「繋留流産したから手術しないといけない(中絶と同じ手術をします)」でいいのです。 確実な状態のお子さんを生まないとそのこが不幸になることもありますよ。結婚したいなら事実を言う必要もないです。 生まれて数ヶ月で親の面影が出ます。 全く違う相手の子供ならすぐにわかりますよ。 血液型は退院時に教える病院が増えてます。 自分も悪いので自分で結論出して誰にもいえないつらい気持ちも経験しないといけない。 私はその後に結婚して同じ相手の主人の子供を生みました。
- farax
- ベストアンサー率0% (0/12)
たびたびすみません。 同じ女性で、出産も育児も、中絶も経験があるからいいます。 質問者様が、もし彼氏の子供だったとしても、罪悪感を身内に話さないで一生過ごす力があるように、質問の文章からするとだけど、全然思えません。 誰からどんなことを聞いても、多分一時的な気休めにしかならなくて、時間ばかり過ぎてしまう。その間も誰の子供かわからないお腹の子供は育つ。 いつか、あなたは、「実は…」と話してしまうと思います。 育児ってそんな簡単じゃありません。普通に夫との間にできた子供でさえ、幸せなことなのに、時にはあまりの育児の大変さに、育児といういつまでも続く仕事を投げ出したくなる瞬間があります。 正直に、まず親になるべく早く、話してみるといいと思います。 親がどういう風に反応するか、それで決めたらどうですか? 多分親は、一時的に凄く怒ると思うけど、「いつか」あなたの味方になってくれます。親子ですから。 そうなったら、もし母子家庭でもやっていけるかもしれませんし、普通に父母揃って子育てをすることになっても、親は凄く必要な存在です。 彼にいきなり本当のことを言って、あなたが捨てられる(彼からすれば当然ですよね?) その後親も必然的に知ってしまい、親からも見捨てられる…よりはいいのではないですか。婚約解消は簡単にできても、親子の仲は簡単に切れません。親を一番味方につけるよう考えて。 まず親に「ごめんなさい…実は…」と、話して、どうしていいかわからないけど凄く反省していると伝えて、親を味方につけられることを前提に、進めたほうがいいと思います。 出産育児のことは、男の人にはわかりませんから。母親にまず相談してみてはどうですか。 中絶をするのが自分の中で決まっているなら、グチグチ言わないですぐにでもしたほうがいいです。 でもそれを自分で決められないのは何故?そして、誰にもいえないでここで相談しているのは、凄く甘えでしょう?産むべきか…とタイトルにありますが、そんなのは他人がわかるはず無いじゃないですか。 どうにせよ、親に言えばいいと思います。あなたのしたこと、きちんとけじめをつけてください。
- 2392
- ベストアンサー率25% (41/161)
私も昔はシングルマザーでした。 今は結婚して、子共と一緒に暮らしています。 当時は相手の方に逃げられ、中絶も考えていました。だけど、もともと子供が好きで、病院でもらった写真を見ると中絶する気になれなくて・・・結局、家族に迷惑をかけながらも無事に出産しました。 それからは実家に世話になりながら、育児して、仕事して・・・現在に至ります。 あまり上手く言えませんが・・・。 相手がどんな人であろうと、どんな環境にいても、その子を産んで育てるのは自分なんです。 中絶しても後悔は残るだろうし、供養してあげる気がないならしてほしくない・・・。 産むというなら、事実を相手に話すべきです。ただし一生嘘をつく自身があるならどうぞ嘘で通してください。少しでも自身がないなら勇気を持って話してください。 こういう状況になったのは自分の責任なんだから、何度頭を下げる事になっても、周りに少し非難されても、自分が精一杯の努力をする事でなんとかなる道を探して、前に進んでください。 こうしている間にもお腹の子は成長しています。 本当に苦労して頑張った人にはちゃんとご褒美が待っていますよ!私はそれを信じて今まで何でも負けずにやってきました(^^)頑張ってください!
- farax
- ベストアンサー率0% (0/12)
それは悩みますし罪悪感でいっぱいですよね… 女性として、簡単に中絶はお勧めできませんが、この場合、仕方ないこともあるかもしれませんね… 両親にも相談できないのに、他人がとやかく支持することはできませんよ。 責任もてません… ただ、女性として、もしかして母親として、頑張ってください。 育児も凄く大変ですし、中絶も凄く大変です。
- kanamimama
- ベストアンサー率14% (7/47)
NO.5の方が血液型を話しておられますが、献血でもしていれば確かな血液型がわかりますが、そうじゃない場合、男性の血液型はあやふやなことがありますよ。(私はA型です。) 実際うちの主人はA型だと思っていたのに、産まれた子がAB型。産婦人科で緊急に調べると、主人がAB型でした。24年間A型だと思っていたのに・・・・・先生が申し訳なさそうに「赤ちゃんの血液型が違うんだよねぇ~」っ言ったのを今でも笑い話になってます。 友達も、同じくA型がAB型だったという同じ経験をしています。 きついことを言うかもしれませんが、流産したと言って中絶なさった方が・・・・・もし、私なら中絶します。 質問者さまに似ていれば良いですが、友達の方に似てしまったらどうなさいますか??怖いですよ・・・・ 皆さんの意見もいろいろ出ています、よく考えてみてください。
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
過ぎ去ってしまった事を今更ここでとやかく 言ってもしょうがないと思います。 NO.5さんのおっしゃる通り、血液型の問題が ネックですね。 でもご両親は(妊娠を)ご存知ですので… 難しいです。 一人で子供を育てるのは本当辛いですよ。 (私は小二男児母のシングルです) 結婚して彼の子供と思い込んで育てるか 嘘を(もしかしたら一生)貫く覚悟があるか (NO.3さんのおっしゃる事を守れますか?) こんな気持ちで結婚されて皆幸せになれるのかな…。 産むにせよ生まれるまであなたは悩まないと なりません。 いや、生まれても悩むと思いますよ。 脅してすみません。 結局自分自身で決断を下すしかないのです。 あなたはあなたで他に変われる人はいません。 精神的に辛い時にこんな酷い言い方をして 申し訳ないです。ごめんなさい。
まず、彼とお友達の血液型が同じなら、血液型でばれることはないでしょう。 生まれるはずのない組み合わせというのがあります。 たとえば、あなたがO型なら、相手の血液型と同じかO型しか生まれません。 あなたがA型なら、相手がB型なら全ての血液型。 A型ならA型かO型。 という具合です。 また、顔立ちはどうしても親に似ます。 DNA鑑定なんてするまでもなく、子供が成長すればするほど、お友達を知ってるあなたなら顔だけで判断がつくと思います。 血液型も問題ない。 婚約者とお友達の顔も似ている。 というのなら産めますよね。 産まないのであれば、お友達に「あなたの子供だから中絶したい」と告げて同意書を書いてもらい処置すればできないこともないとは思います。 中絶には抵抗があるかもしれませんが、やむを得ずということは実際にあることです。 こういうことを言うのは何ですが、結婚予定の彼がいるのにお友達とそういう関係が持ってしまったのはなぜなんでしょう? 婚約者のことを本気では愛せないのですか? もしそうなら、本当に好きな男性の子供を黙って育てればいいのではありませんか? 別に罪悪感を感じることもないし。 仕方ないことだと割り切ってしまえば、 どちらにしてもあなたご自身の子供ですから、ご両親にとっても血の繋がった孫であることには変わりないし。 まずは本当はどちらを愛してらっしゃるのか。 そこをはっきりさせるべきではないでしょうか。 子供は愛する人の子供であるべきです。 そうでないと、子供がかわいそうだと思います。
- kicca
- ベストアンサー率23% (81/338)
気休めにしかならないかもしれませんが。。 >受精した日を推測すると この受精日の計算は間違いないですか? 妊娠週数でいうと、さかのぼって2週0日あたりが排卵日になります。同じ日だったり、1日違いだったり・・ってなると判断は難しいですが・・・。1週間とか違うのであれば、いずれかに絞れるかなとは思います。 ただし、最終生理から2週0日を割り出してしまうと、もしも排卵が遅れていた場合変わってくるので、あくまでも医師が出してくれる週数と予定日から逆算したほうがいいです。 産むか産まないかのお話は、難しくてアドバイスできず、ごめんなさい。。 お身体大事になさってください。
- gsx1300r
- ベストアンサー率21% (47/222)
産むべきか産まざるべきかは、わずか数行の質問文でアドバイスできるレベルの問題ではありません。 ただ言えることは、産む選択をしたならば、後に彼の子でないという事実がわかっても「絶対に」彼に 話してはいけません。「絶対に」です。話せばあなたは少し楽になるかもしれませんが、 今度はとてつもなく彼が苦しむことになります。良いですか、「絶対に」話してはいけませんよ。 この点を考慮に入れて、ご判断ください。
- 1
- 2