- ベストアンサー
他のスポーツにない、野球だけのミステリー
いろいろあるスポーツの中で、何故か野球だけが違う点があります。 それは「グラウンドの大きさがバラバラ」ということです。 他のスポーツってほぼみんなグラウンド(コート)の大きさって決まってますよね。 テニス・サッカー・バスケット・・・ 何故野球だけが決まってないんですか。 長年の疑問です。 ミステリーです。 あと、野球のルール上、グラウンドの大きさは 「○○m~○○mまで」等、規約はあるんですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
いろいろあるスポーツの中で、何故か野球だけが違う点があります。 それは「グラウンドの大きさがバラバラ」ということです。 他のスポーツってほぼみんなグラウンド(コート)の大きさって決まってますよね。 テニス・サッカー・バスケット・・・ 何故野球だけが決まってないんですか。 長年の疑問です。 ミステリーです。 あと、野球のルール上、グラウンドの大きさは 「○○m~○○mまで」等、規約はあるんですか?
お礼
ものすご~く勉強になります。 大きさの違う理由がよくわかります。 >フェンスの高さで下駄を履かせているのが現状です。 なるほど。フェンスに関しても「なぜ高さが色々あるのか」と思ってたんですよ。調節してたんですね。 回答者さんの回答を読んで、ホームランというルールの生まれた理由も(自分の想像ですが)わかる気がします。 ベースボールの成り立ちの中で、初めは「ホームラン」なんて概念はなかったのかもしれないですね。 「場外まで飛ばしちゃったから(仕方なく)1点あげるよ」的な見方のような(私見というか想像)。 ひょっとしたらアメリカ的な「おおざっぱさ」があるのかも・・。 ともあれ、とても勉強になりました。 ありがとうございました。