- ベストアンサー
.htmlの前のファイル名が8文字以内が好ましいという理由は?
タイトルの通りです。昔、ホームページ作成の講習会でファイル名は半角英数8文字以内と言われたのを覚えていて、未だにそれを守っているのですが、その理由がなんだったのか思い出せないので、少しだけ気になっています。 8文字以上使っても、いいのならばファイル名がもっと付けやすくていいのになと思う今日この頃です。 ご存知の方、お手すきでしたら教えてください。 特に急ぎではありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
半角8文字の理由は、既に回答が出ている通りです。 拡張子(html)が4文字の時点で、ファイル名が8文字である必然性はないんですけどね。 ただ、(お使いのOSが何か分かりませんが)何かしらのトラブルでDOSから復旧・救出作業を しなくてはならなくなったときに、9文字以上のファイル名はもれなくおかしく表示されて しまいますので、そこで困ってしまうケースは考えられます。 (一般的な使い方では殆ど想定の必要もないことだとは思いますが)
その他の回答 (2)
- UKY
- ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2
昔使われていた MS-DOS という OS ではファイル名の文字数は 8 文字までという制約がありました。 今では、ファイル名は 8 文字までなどという馬鹿げた制約のある OS は使われていないので、気にする必要はありません。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 今は気にする必要はないものなのですね。
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1
Windowsの前身MS-DOSのファイル名が 8文字+3文字(拡張子)を制限としていた からです。
質問者
お礼
MS-DOSの制限だったのですね。知りませんでした。ありがとうございました。
お礼
今は8文字にする必要性は薄いけれど、やはり念のためできれば8文字以内にしておいた方がいいという感じですかね。やはり8文字で続けます。 ありがとうございました。