- ベストアンサー
初めての山小屋
こんにちわ。夫と山歩きを楽しんでいる初心者です。始めたのは「東京で一番高い山、雲取山にできたら登ってみたい」と小学生の時から思っているたとふと、夫に話したのがきっかけです。今度1泊2日で山小屋体験の話が出ています。ちなみに、丹沢の塔ノ岳を先日登りました。それよりも少し難易度のある山がいいなぁと思っています。夫はとても詳しく八ヶ岳を勧めてくれていますが、みなさまのいろいろなアドバイス、話、意見など聞いてみたいです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
山小屋ってどちらかと言うと泊まるだけの場所で寝る場所しか無いってイメージ。何も無い。 無理な工程でたどり着いても慣れていないと充分休むことは難しい。 なれないうちは、例えば午前中の内に山小屋に着いて、のんびりお弁当&付近の散策などするような日程ぐらいのペースが良いかも・・・ 昼間なら山小屋の人も手が開いているので色々な話も聞ける。 もちろんそう言ったことを良く知っている人と山に行けば上手く配慮してくれると思います。
その他の回答 (3)
- sawaya
- ベストアンサー率38% (70/184)
一泊2日というのは、東京(?)の自宅を出て1泊2日で自宅に帰る、ということでしょうか。 ちなみに、八ヶ岳、といっても北と南では全く違うし、1泊2日ではどこかひとつのピークを踏むだけでしょうが、具体的にはどこをさしているのでしょうか。 またまたちなみに、北アルプスの有名どころの山小屋は寝るところ以外何もないどころか、レストランから生ビールから何でもありです。
- chubuchubu
- ベストアンサー率46% (76/165)
夢をかなえるために雲取山へ出かけられてはどうですか? 一泊と言うことですので、山頂付近の小屋に泊まるのが良いでしょう。 雲取山には幾つかの小屋があります。標準的なコースですと、 1.日原→大ダワ林道→雲取山荘(泊)→雲取山→七ツ石→鷹ノ巣→六ツ石→奥多摩 2.鴨沢→七ツ石(巻き道あり)→奥多摩小屋(泊)→雲取山→七ツ石→鷹ノ巣→六ツ石→奥多摩 その他色々なコースはありますが、雲取山からの下りは、石尾根(七ツ石→鷹ノ巣→六ツ石)を使ったほうが気持ちいいと思います。2のルートは結構人気が高いと思います。 八ヶ岳は一泊ではもったいないような気がしますが、一泊でも赤岳に登れます。 美濃戸口→赤岳鉱泉(泊)→横岳→赤岳→行者小屋→美濃戸口 赤岳からの帰りに赤岳鉱泉に戻るルートにすれば赤岳鉱泉に荷物を預かってもらうこともできるので、最低の荷物で往復もできます。 八ヶ岳でしたら2~3泊して、例えば、 渋の湯→天狗岳→硫黄岳→横岳→赤岳→美濃戸口 のようなコースの方が爽快だと思いますが・・・。