• ベストアンサー

ストップオークション

株初心者です。わけのわからない事を言っていたらすみません。 ストップオークションとは、あらかじめ上がると分かっている株を買う権利。でしょうか? 友達の旦那の会社でストップオークションらしいのです。そしてその買う権利?が社員である友達の旦那があるのですが、 100万円が「必ず」ほぼ倍になるらしいのです。 でも友達は「そんなうまい話があるわけない」といいます。話を聞いているとわたしもやめておいたほうがいいのでは? と思うのですがどうなのでしょう?? その100万円は出すとしたらうちからも30万円ほど貸す予定なので、もし失敗?した時はどうなることやら・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bizabroad
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.18

#15です。 > 注意する点を自分なりにまとめてみたので間違っていたら教えてください > ・買う時の株の金額を教えてもらう > ・売る時期を聞いて、いくらプラスになるか予測する > ・ヤフーの株のでしらべて、その株が上がりそうなのか見る 三番目の株価の動向は必ずしも気にする必要はありません。 私の会社の例では、権利の行使日に売却しても大丈夫だからです。 他の方の回答にもありますが、新規上場株などの株価変動が 不安定な株の場合は、その日の内に暴落する可能性もあります ので、注意が必要です。 友達の旦那さんが制度を理解されないまま権利を行使し、 株を持ち続ける期間が存在するのが危ないです。 質問者様だけでなく、友達の旦那さんも損をしないで 権利を行使出来ることを十分理解されたうえで実行される と良いのではないでしょうか。

kisato-seira
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 旦那さんにココで得たことわお話して、私も参加する(?)という形で30万円貸すのか決めていくことになりました!! またわからない事があったら助言よろしくおねがいします^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • tryx98
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.7

IPOは新規公開株です。ANo.6さんの発言にあるように、あがったり下がったり動きが激しいです。 ヤフ-ファイナンスは下のURLをどうぞ。

参考URL:
http://quote.yahoo.co.jp/
kisato-seira
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません色々見てみたのですが、見方がイマイチわかりません>< その会社の状況を見ることはできますか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>回答者さんから見て、奥様のお友達の旦那がこのような状態でしたら30万円かしますか?? この30万がご自分にとって余裕資金でない場合は、やめた方がよいのではないかと思います。「倍」といってるところから推測するとおそらくIPO前の会社ではないかと思いますが、となるとおそらくその方の勤めておられる会社の情報もまだあまり公開されていないのではないかと思います。未知数の部分が多いです。最近のIPO株の動きを見ていても公開直後、高騰してその後暴落という不安定な動きをしているものも多いです。私だったら怖いので多分手を出さないと思います。

kisato-seira
質問者

お礼

ありがとうございます^^ もう少し調べてから答えを出すことにしました。まだまだ質問すると思うんでよろしくお願いします><

kisato-seira
質問者

補足

すみません><IPOとは何でしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tryx98
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.5

>回答者さんから見て、奥様のお友達の旦那がこのような状態でしたら30万円かしますか?? その30万円を、橋の上から捨てられるんだったら貸しても良いです。 できないならやめましょう。

kisato-seira
質問者

お礼

ありがとうございます。 生活苦の彼女のために何か力にはなりたいのですが、損した場合ケンカになりかねませんから・・・><

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31380
noname#31380
回答No.4

おそらく『ストックオプション』のことですね。 自社株を買うこと(売ること)ができる権利のことです。 実際の株価より安く買えたりできるようです。 また、ボーナスや給料の一部としてご褒美にもらえることもあります。 例えば、10万円で買った株が15万円になって売れば差額の5万円が利益になります (実際には証券会社の手数料などが利益の5万円から引かれます) なので当然のことながら買った金額より株価が高くならないと利益が出ないことになります。 >100万円が「必ず」ほぼ倍になるらしいのです。 よほど市場評価が高い会社なのだと思います。 会社を教えてもらってYAHOOファイナンスのチャートで その会社の株価の推移をみれば本当にそうなのかを判断できるかと思います。

kisato-seira
質問者

補足

ありがとうございます^^ YAHOOファイナンスのチャートはどうやって見るのでしょうか? アドレスなど教えていただければ嬉しいです

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ひょっとしてストックオプションでしょうか。自社株を決められた価格で(一般的には市場価格よりも(少し)安い価格)で購入できる権利です。IPO前の会社などが優秀な社員を引き止めるひとつの戦略として導入したりするものです。が、株ですので当然上がるとは限りません。必ず「倍」というのは誰も保証してくれません・・・業績のよい会社であれば株価もそれなりにあがるとは思いますが。仮にあげたとして、あがったタイミングでうまく売れるかどうかも自分のやり方次第になります。事前に「決められた価格」が市場価格より高くなってしまっていて、権利を行使すると逆に「損」をするような状態になってしまっていて、事実上なんの利益もない人もいます。もちろん利益がでてお金持ちになる(なった)人もいます。

kisato-seira
質問者

補足

はい。間違えていました。ストックオプションでした・・・ 回答者さんから見て、奥様のお友達の旦那がこのような状態でしたら30万円かしますか?? ちなみにその家庭はかなりの生活苦なので、損をした場合お金がもどってくる保障はありません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tryx98
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.2

こちらをどうぞ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
kisato-seira
質問者

補足

ありがとうございます!! なんとなくわかりました^^ 「社員のボーナスとして使う会社もおおい」→ということは損は無いということでいいのでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ストップオークション? ストックオプション?

kisato-seira
質問者

補足

どちらかわかりません><違うんですか=!!??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A