- ベストアンサー
DCF(Distribution Coordination Function)について
現在、無線LANシステム技術について勉強しています。 このなかの制御方式にDCFというものが出てきますが、このことで質問があります。 無線チャネルがIDLE状態である場合無線端末から無線基地局へデータを送信するわけですが、その前にDIFS時間とバックオフ時間を置いてからということになりますよね?ここでなぜわざわざDIFSとバックオフ時間の両方を待たなければならないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.3
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1
お礼
早速の返信ありがとうございます。 例えばPCFならPIFSを使用するし、ACKを送るときはSIFSを使用するといった具合に、ほかの制御と重なった場合これらの方を優先するためにDIFSをおいて優先度をつけるということですよね?自分なりにそう考えてみたのですが、それでよろしいでしょうか?(たびたび申し訳ありません)