• ベストアンサー

operaでアクセスできなくなった。

5月10日まで普通にできたEトレード証券へのアクセスが5月11日からは突然できなくなりました。 これまで、2年半operaを使ってアクセスしてきましたが突然のことで困っています。 トップページすらアクセスできなくなりました。 何か設定を変えるだけでアクセスできないでしょうか 分かる範囲でやっては見ましたが効果はありません。 バージョンは8.54です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227707
noname#227707
回答No.2

暫定措置として opera6.iniの [Security Prefs]セクションの OCSP Validate Certificates=0 とするとOKみたいです。 5/10あたりからhttps/~のサイトにOperaでログインできない現象が起きているようです。 サイト側のセキュリティ証明に問題があるようなのですが、詳しくは判りません。 某巨大掲示板でもレスが多く挙がっていますので参考されてはいかがでしょうか? http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1146905470/

n-shibata
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 本日夕方には、アクセスできるようになりました。 また、何かありましたらよろしくおねがいします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

トップページのリンクエラーみたいですね 別のページから見に行かれてみてはいかがですか?

n-shibata
質問者

お礼

親身になってありがとございました。 他でも書きましたが、本日夕方にアクセスできるようになりました。  eトレード証券では何もしていないと回答しましたが、何かの更新時に、設定の一部がうまくなかったようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A