- 締切済み
【書籍】coLinux入門―Windows上でLinuxを使う!
coLinux入門―Windows上でLinuxを使う! [http://www.amazon.co.jp/gp/product/4881664875/250-2457527-3972231?v=glance&n=465392]を参考にDELLのデスクトップPCにインストールしてみました。しかし「fc-4」にて起動しようとするとブルースクリーンになってしまいます。インストラーの不具合かと思い新たにcoLinuxをWebで落としてきましたがやはり駄目でした。 以前、別な方法ですがNECのノートPCに入れた時はできたのですが。。。 DELLPCの仕様でしょうか? ちなみのOSはWinXP Home Editionです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dondon5959
- ベストアンサー率15% (36/229)
回答No.2
- ap10
- ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1
補足
インストールはうまくいってる気はしてます。 起動→ウィンドウが開く→3.4行表示される→ブルースクリーンになります。 補足ですがPC起動時に抜き忘れたFC4のDVDが入っていたのですが起動しませんでした。 BIOSですかね?やはりDELLの仕様?