• 締切済み

手軽にLINUXを利用できる環境を探しています

当初は無料のVMPlayerに雑誌の付録で付いてきたUbuntを 使おうとしたのですがインストールCDをブートして認識した瞬間 Windows7がブルースクリーンを起こして進めませんでした。 プライベートパソコンなので検証でブルースクリーンを出して PCにダメージなどは与えたくないので新しい方法を考えています。 Fedoraなど別のLinuxならVmに入れてうまく進む可能性は あるでしょうか。ブルースクリーン=ハードとの相性もしくは故障部位あり だとするとHDDのパーティションを割って直接インストールするか、 KNOPPIXをUSBに入れるかという方法を思いつきました。 さすがに安いノートパソコンを買ってそこに入れるのは 最終手段にしたいですが・・・。

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.6

ブルースクリーンの内容が書かれてないので正確なところはわかりませんが、 VmwarePlayerが動作しないようなハードウェアの場合は、その旨のメッセージを出してVmwarePlayerは終了します(ブルースクリーンになったりはしません)。 ハードウェアに故障部位がある場合は、今動いてるWindows7も辛うじて動いてる状態の可能性が高いですしHDDのパーティションを切ってインストールしたところでHDDの故障でもない限り意味ありません。 単に動かしてみたいだけとかならLiveCDで使うという手もありますけど。

teng3imon
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 まだまだ調べる所がありそうです。 ありがとうございます。

noname#253083
noname#253083
回答No.5

自分はUbuntuの初心者だけどwin7とはパーテーションで仕切って入れていますよ 軽くて速い インストールでトラぶったことないよ ここからDLしてためしてごらんなさい http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix Ubuntu 12.04.1 - 2017年4月までサポートがおすすめ  14.04はやってみたけどうまくいかなかった CDイメージをDLしてImgburnでCDに焼く  CDを入れて再起動 あとは画面に沿ってすすめる

teng3imon
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 Imgburnはあるので参考にさせて いただきます。 ありがとうございます。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.4

No.1の補足です。 > スキルと言う事は・・・ブルースクリーンを回避して・・・修正をすることが出来ると言う事でしょうか? そういうことです。 「雑誌の付録」とは言え、普通に使用できるUbuntuのはずですのでUbuntuが理由ではないでしょう。 標準画面でUbuntuが動作しないわけはありません。 VMPlayerは実績のあるソフトですので問題があるとは思えません。 win7は正常に動いているのでハードに問題があるはずはありません。 --- スキルがなくても次のことは確認できるはずですので、問題の切り分けをしてみてください。 (1)VMPlayerを使わずにUbuntuでPC起動して、LiveCDとして使用できることを確認する。 使用できるならばUbuntuには何も問題いことが確認できます。 (2)上記(1)がOKならばVMPlayerで仮想マシンにインストールする。 インストールに失敗する場合はVMPlayerの仮想マシン設定を確認してください。 インストールに成功した場合は問題は解決したことになります。 ---以上です。 質問とは関係ありませんが、質問者さんはVMPlayerで仮想マシンに、これまでにいくつかのOSをインストールした経験はあるわけですね。

teng3imon
質問者

お礼

OSインストールは何度かあります。 切り分けをするにもパソコンが私用一台のみでして 仕事以外にも使っているパソコンで検証の度に ブルースクリーンを出すのが嫌になりまして。 もう少し検証してみます。 ありがとうございます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

> VMPlayerに雑誌の付録で付いてきたUbuntを > 使おうとしたのですがインストールCDをブートして認識した瞬間 > Windows7がブルースクリーンを起こして進めませんでした。 画面制御の関係で、意外とうまくいかないことがあります。 WEB検索して、回避策等を見つけたり、 Ubuntu日本語フォーラム 下記へいって、検索かけて見たり、やり方はいろいろあります。 https://forums.ubuntulinux.jp/ お勧めは、同時にWindows 7 とは、使用しないので、 > KNOPPIXをUSBに入れるかという方法を思いつきました。 これだと、8GBのUSBメモリに、KNOPPIX7.0.2DVDをインストールするのが良いと思います。 ただ、時間がインストールするだけで1時間かかるのが難点です。 FAT32のフォマットではなく、EXT3,EXT4とかで、swapファイルも別なパーティションが良いかも知れません。 この辺は研究の余地があります。 下記が参考になるかも知れません。 http://memolog.hatenadiary.jp/entry/20121121/1353491775

teng3imon
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 画面制御の関係と言うのは初めて聞きました。 そんなものもあるんですね。 URLも参考にしています。 ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>ブルースクリーンビューで確認した所ハードウェアでの問題と言う結論を出したのですが 出来ればエラーコードを書いたほうがいいと思いますよ。 VMは今回初めてインストールしたのでしょうか? そうであれば、アンチウイルスソフト(ソフト名忘れました)との相性で、ブルースクリーンが出る現象が報告されていた記憶があります。 この場合、CDを読み込んだ際にアンチウイルスソフトがスキャンをしてブルースクリーンが出た可能性も考えられますので、アンチウイルスソフトを別のものにして再度VM上で起動してみる。 雑誌添付のメディアの場合、メディアそのものがよくない場合もあります、これだとエラー原因がオプティカルドライブとなることもありますね(9x系では頻繁にありましたが)。 他にOSメディアを持っているなら、VM上で起動するか確認してみる。 VMに固執しないなら、windows上でインストールできるディストリビューション(Puppy Linuxなど)か、 パーティション切ってからインストールするか、デスクトップなら内臓HDDを新規導入してインストールしたほうがいいと思います。 liveCDも起動しない場合があります。

teng3imon
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 他のOSメディアを試すなどまだまだ 検証できるところはありそうです。 ありがとうございます。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.1

> ブルースクリーンを起こして進めませんでした。 ブルースクリーンを起こした理由はwin7でもVMPlayerでもUbuntuでもなく、 質問者さんのスキルの問題でしょう。 したがって現時点では、 win7環境で任意の(好みの)Linux LiveCD/DVDをダウンロードして win7でディスクに書き込んで LiveCDから起動するのがベターでしょう。 理由は、win7環境には何も影響しないので安心して使うことができるからです。 Linuxを使いこなしたら運用したい環境にインストールすればいいです。

teng3imon
質問者

お礼

ブルースクリーンビューで確認した所 ハードウェアでの問題と言う結論を出したのですが スキルと言う事はVMやLinuxのインストール手順や Windowsの設定でブルースクリーンを回避して 修正をすることが出来ると言う事でしょうか?