• ベストアンサー

初自作で注意すべき点を教えて下さい

構成も決まり、この度初自作に挑戦します。 ・静電気対策のために、横に塗れ雑巾を置く。 ・汗を垂らさないように注意する。 ・電源を入れる前に再度チェック。 ・最小構成で動作テスト。 ・memtestを実行する。 これらの他にも初自作で注意すべき点や、見過ごしがちな点などありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

下の続きです。(こっちが本題だよねー) 組み立て時の注意 ケースに組み込む前に、CPUとCPUファンを付けてください。 ケース取り付け時はケースとM/Bの間がマウントで浮いているので、 CPUファンの固定が硬い場合にM/Bを破損させる恐れがあります。 グラボやS/B先に差す前にケースのスイッチ・ランプ接続。 先に差しちゃうと手元が見にくいのと刺し辛くなります。 この時点で一度電源入れてみましょう。 +-逆に接続してる可能性もあります。 スイッチはいいですが、ランプが点灯しないか要チェック。 確認後の処置 コンセントを抜いても触ってはダメです。 一度起動スイッチを押しましょう。一瞬だけ電気がつくと思います。 上記後に配線のやり変え、ボートの付け替えをしましょう。 PCI(白いコネクタ)は一番上は空けて、2番目から使用する。 サウンドボードやTVキャプチャーなどは2番目から刺しましょう。 セットアップは OSインストール→winアップデート→チップセットドライバ→ DirectXインストール→グラフィックドライバ→その他ドライバ の順です。 チップセットやグラボ・S/Bのドライバは予め、最新のを取ってくるようにしましょう。

soreo
質問者

お礼

M/Bのケース取り付けには注意します。 取り付ける順番は大事ですね。作業しやすい順番で取り付けるようにします。 >確認後の処置 忘れるとショートさせてしまうかも・・・。必ず行うようにします。 >PCI PCが無事完成すれば後日TVキャプチャーを取り付ける予定です。熱対策のためにも2番目から取り付けるようにします。 セットアップ順番はメモして確認しながら行います(笑) ドライバは含まれている不具合を調べてから導入したいと思います。 ・たくさんのご回答ありがとう御座いました。 意組み立て時に必ず参考にさせて頂きます。無事組めるように気楽にがんばります(笑)

その他の回答 (11)

回答No.1

経験者を一人同席させましょう。

soreo
質問者

お礼

同席は難しいです。分からない事があれば、メールで聞いてみます。 どうしても出来なければ、組み立てて貰えるとは思いますが(苦笑)

関連するQ&A