• ベストアンサー

若手、調子の悪い選手はどうして粘りのバッティングができない?

今日(5月5日)のホークス戦の9回表、絶好のチャンスでした。柴原が四球で歩いて江川。小野寺はボール先行で決して調子は上がっていなかったはずです。二球ストレートが続いて、誰もが「次はフォークボールだな」と予想できるにもかかわらず振りに行って三振。スタメン落ちした松田も三振がやたらと多い。ベテランの選手が良くフォークを見抜いて見逃すことが多いのですが、若手は振れば当たると思っているのでしょうか? ボールが先行していたわけですし、カウントを有利にすれば、それだけ甘い球が増えると思うのですが。 もう一つ、川崎の調子がいまひとつで最近、よく初球から振りに行って平凡なゴロやライナー、フライで終わっていますが、粘ると言う事をしないのはなぜでしょう? あるいは調子の悪い打者というのはどうして粘れないのでしょうか?(宮地が去年とは違って開幕から粘りのバッティングができていない)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

新人・若手の場合(でなくてもそうですが)、打とうと言う気持ちがやっぱり強くなってしまうので、 追い込まれればストライクに見える球に手が出てしまうのでしょう。 経験を積むことによってそういう場面でバットを止めれるようになるんだと思います。 逆に言えば、ピッチャーはバッターがそうなるのを狙って投げてるわけです。 これが所謂駆け引きと言うわけです。調子が良かろうが悪かろうがこの場合はバッテリーの勝利という事です。 振れば当ると思っているかどうかは定かではありませんが、少なくとも振らなければ当らないのは確かです。 これはアマチュア目線の意見かもしれませんが、ずっと見逃して三振するよりかは、 振って何らかのアクションを起こす事により相手のミスを誘えたりするかもしれません。 まぁプロにミスは期待できないかもしれませんが・・・ 川崎選手の場合はよく初球から振りにいってという事ですが、 その球が自分にとって打ち頃の球だったんでしょう。 打ち頃の球を打ちに行くことは普通の事です。それが結果的に凡退だっただけの話です。 粘って相手の投球数を増やす事は確かに重要な事です。1番打者なら尚更です。 しかし、粘れば必然とカウントが増えていきます。そうなれば相手も決め球を投げてくるわけですし、 難しい決め球を粘れずに凡退してしまえばそれは相手の術中にはまった事になり、リズムが良くなるかもしれません。 私自身ホークスファンですが、最近多忙で状況をよく把握できてないのが現状ですが、 #2さんの言うようにストライク先行されているとしたら、 追い込まれて難しい球に手を出さざるを得なくなり凡退する事も多くなるのでしょう。 それよりかは追い込まれる前に打ち頃の球を打ちに行こうということでしょう。 初球打ちに関しては、私自身も今までよく経験してきた事ですが、 「ボールをよく見ようと思って初球の甘い球を見逃したら、その後アウトローで三振。 終わってみれば初球が一番打ち頃の球だった」という事が多いものです。 川崎選手はWBC以来イチロー選手を見習うようにしていたと思うのですが、 イチロー選手はカット技術は凄いですが、粘ると言うよりかは積極的にボール球でも打ちに行ってます。 それを川崎選手が見習うのが必ずしも良いわけではないでしょうが、積極打法は良い事です。 カウントを良くしようと待っても1-2とか0-2とかなる事はプロでは少ないでしょうし。 逆に松坂投手のようにバッティングカウントでも打ち取られてしまうような投手も居ますし。 なので積極的に打ちに行くようにしているのでしょう。 野球と言うのは1/1000秒、1mm以下と言うまさに紙一重の世界で戦っています。 今は結果が出ていないかもしれませんが、いずれ良い方向に向かうと思います。プロ野球はリーグですしね。 こんな長文、乱文ですが参考になれば幸いです。

jojo-jojo-jojo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特に「バッテリーの駆け引き」「初球打ち」大変刺激的な解説でした。 後のニュースで江川が「フォークがくるのは分かっていたけど、ストレートに絞っていたので振りに行きました」みたいなことが書いてあって、ご回答と照らし合わせて、なるほど、と思いました。知れば知るほど奥が深いですね。

その他の回答 (2)

  • FDH89
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

江川選手はあの試合が1軍初出場でしたし、初出場でも2安打しています。 プロ初打席で松坂投手からヒットを放っていますし。 小野寺投手の調子が悪かったとすれば、フォークも落ちなかったりするかもしれません。結果的に三振でしたが、こういう経験が次に活きてくるでしょう。 松田選手はルーキーですから。これから技術やパワーが付いてくるでしょう。 最近ソフトバンク打線の調子が悪く、ストライク先行されることが多かったです。なので川﨑選手は追い込まれる前に打っていってるんでしょう。ストライクの球を打ってますし、それはいいと思いますよ。それに野手の正面に飛んでしまっているだけで、とてもいい当たりをしています。私は実際に球場で見てきました。

jojo-jojo-jojo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございいます。 >野手の正面に飛んでしまっているだけで、とてもいい当たりをしています。 「真芯で捕らえている」ということでしょうか。 やはり経験がない分、その辺の打球の鋭さなんかは素人ではラジオやテレビでは判断つきにくいですね。でも打球の鋭さや実況解説なんかを良く観察しながら確かめてみたいと思います。

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

粘れないから調子が悪いのでは……(調子が悪い人は粘らない、ではなく)

jojo-jojo-jojo
質問者

補足

すみません、そのとおりですよね。質問の趣旨を間違っていました。 「どうしてカウントを、バッター有利になるまで待てないのか」 ということです。