- 締切済み
受験~選択~
初めまして。高校3年の♀です。 今回は、大人の方に相談にのっていただきたくて・・・質問しました。 よろしくお願いします。 私の通っている高校は、超進学校です。 県内・北陸では1番、全国公立の高校では3位で、 東大進学率ではよく雑誌にのるほどの学校。 姉達もこの高校出身だったので私も何となく受けて合格し、 通って2年。。。ついに受験生になってしまいました。 私は勉強が好きではなく、やりたい職業と勉強は結びついていません。 ただ、親や先生からは「選択肢が広がるから」と言われ、 なんとなく勉強してきました。成績は、いい時は中の上くらい。 悪いときはほぼ最下位(^^;)ちなみに文系です。 あと、大学は実名を出していいのかわかりませんが 御茶ノ水女子大や早稲田大学を希望しています。 高校受験はなんとな~くで受かってしまったので ”なんとかなる”という気持ちが抜けません・・・ 今から頑張って間に合うんでしょうか?頑張らなきゃいけないですよね。 土日も外部模試があるのに、さっきからPCやっちゃってます;; せっかくいい高校に入ったんだからいい大学に行きたい!! って思ってます(>_<)気持ちの引き締め方、もしくは引き締まる言葉、 お願いします。このままじゃだめだとは思うんですが・・・ あと、社会の選択は世界史(必須)と日本史です。 今度世界史と日本史の選択があるんですが迷っています。 今まで真剣にやってこなかったので両方、知識はほぼ0・・・ 今からやって間に合うんでしょうか? 実は日本史にしようと思っているのですがセンターでの 平均点が世界史のほうが結構いいじゃないですが(^^;) だから世界史の方が有利なんじゃないかな・・・とも思うんですよ。 そこらへんはどうなのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akaiyakan
- ベストアンサー率0% (0/1)
大人ではありませんが、一応経験者です。そこそこの新学校→そこそこの難関校(あなたが志望している大学と丁度同じレベル)というルートをたどりました。 理系なのでどれだけ参考になるかわかりませんが、いくつかアドバイスしてみようと思います。 とりあえず、「なんとなく」勉強して超進学校に入れたのなら、あなたは頭がいいはずです(厭味でなく)。あとはもう、これからどれだけ勉強するかでどこの大学が合格通知をくれるかが決まってきます。 真面目に勉強をすれば多分何とかなります。もちろん「試験は水物」という言葉がある通り、どうしても運に左右されることもありますが…。 でも、勉強しなかったら、絶対になんとかはなりません。 まずは机に向かいましょう。 ちなみにセンターの科目選択の話ですが、全国平均よりも自分の得意科目を考えてとってください。人には向き不向きがあります。向かない科目の点数を3点上げるためにに時間を費やすのははっきり言って無駄です。得意科目なら同じ勉強時間でずっと頭に入ります。
- yuri5
- ベストアンサー率0% (0/2)
大人ではないのですが大丈夫でしょうか?参考程度にしていただければ・・と思い書き込みしました。 私も数ヶ月前までsara2_さんと同じ悩みを持っていました。 やりたい職業は決まっていたけど、勉強に身が入らない・・これはやばいぞ!と思い、1からやりたいことを見つけることにしました。 少しでもやりたいなぁ~と思うことをすべてネットで調べて、どんな職業に結び付くのか、その職業はどういう活動をして、どうすればなれるのか?どういった学科に進めばいいのか?どのように社会に役立つ仕事なのか・・とか、自分で疑問に思うこと、調べておきたいことがあったら隅から隅まで調べました。 ちなみに、私は現役時(今浪人1年です)、医師になりたくて漠然と医学科をめざしていたのですが、勉強量は人より多かったと思いますが、どこかで「医師でほんとにいいのか」と悩んでたせいもあってか、集中できなくて、結局落ちてしまいました。浪人すると決めたとき、もう一度やりたいことをとことん悩んでみよう!と思って1ヶ月かけて進路から1年の学習プランまでたてました。 散々悩んだせいか、やっぱり集中力が違いますよ! ただぼ~っと勉強するのではなく、自分のやりたいことをもう一度考えてみてはいかがでしょうか? 時間は多少かかりますが、得るものは大きいと思います。 また悩んだら、ここに相談すればたくさんのひとが答えてくれますしね☆(わたしもたくさん活用させて頂きました・・) あと、社会の選択ですが、私は理系で地理選択なので詳しいことはわからないんですけど、センターの日本史はちょっとマニアックな問題がでるそうです。だから世界史より平均が低いのかもしれません。今年は古墳の長さがでたそうですよ。 世界史が有利・・とは言い切れないです。暗記が得意ならオススメします。 参考になれたかわかりませんが・・・文も荒くてすみません。 またわからないことがあったら解る範囲でお答えしたいと思います。 あ!!ライバルですね!あ互いがんばりましょう!!
- juniorboy
- ベストアンサー率60% (17/28)
ちなみに「お茶の水女子大学」って何県にあるんですか?自分の通っている高校でお茶の水に進学した方がいたので。でも私の通っている高校はそこそこです。そこまで進学校でもありません。
- masa0000
- ベストアンサー率36% (462/1265)
「御茶ノ水女子大や早稲田大学」(大学名は正式には「お茶の水」ですね)と具体的な大学名を出されていますが、その中でも何を専攻したいのでしょうか? それによって受検する学部も違ってくるでしょうし、在学中にどのような資格を取りたいのか等も考えましょう。 つまり (1)5年後、10年後の自分はどうありたいのか(どんな職業に就きたいのか)から考え始めて、 (2)そのために必要な資格、技術、経歴は何か。 (3)それに最適な大学、学部はどこか。 と、人生を目標から逆にたどって見てください。 目標が定まらなければ、運良く大学に合格してもまた「何となく」過ごしてしまうだけでしょう。そして就職も「何となく」・・・ 人生おもしろくないですよ。 学校に進路相談室みたいな部屋があると思います。そこで可能性のある大学全てについて調べてみましょう。 世界史と日本史の選択についても、そこに答えがあるかもしれません。
- gachinco
- ベストアンサー率20% (32/156)
間に合うか間に合わないかは質問者さん次第ですが、この時期から勉強を始めて早稲田に受かる人はまあまあいる事は事実。でもホント少数派だと思う。 質問者さんはまだ「決心」がつききれてないのでしょうか?もしそうならば少しアドバイスを… どうせほんの数ヶ月の辛抱です。 ・PC禁止 ・TV禁止 ・「なんとかなる」は禁句。(なんとかならないです) ・一日×時間は勉強する。 … とかって自分のなかでハッキリと約束を作りましょう。 約束を作ることで「決心」をして下さい。 漠然と「頑張ろう!」って言って頑張れる人は殆どいないです。 人生数十年のなかの数ヶ月なんて小っちゃいもんだと思いませんか? 勉強好きじゃないのに勉強なんでやんなきゃいけないんだ?っていう気持ちも分かります。 大学受験のための勉強なんて大学受験にしか役に立たない事がほとんどですから。 でも、大学に入るには勉強するしかないです。 「なんで好きじゃない勉強やってるんだろ?」 って思ったら…単刀直入に 「大学に入るためだ!」 って思ってあれこれ考えずにさっさと勉強しましょう。 どうせ数ヶ月です。 このままじゃだめだと思うなら、自分でなんとかして下さい。高3の18歳ならもう大人です。責任は「自分」にあるのですから。 ゴメンナサイ。文系のセンターの事は良くわかりません。
- minofenv
- ベストアンサー率23% (76/328)
落ちるかもしれない、というあせりを持てばよいでしょう。 具体的には、不合格体験記を聞くのが一番だと思います。教えてグーで聞いても良いですし、自分は各大学の情報誌でいろいろ読んでいました。 当然受かると思い込んでいた人が落ちて呆然とするような実話を読むと、わがことのようにゾッとします。
- maruko-lg
- ベストアンサー率31% (21/67)
はじめまして。 気が引き締まる言葉ですか・・・。 なんといっても、「人生は一度」ということでしょうね。そのために、一度ついた歴(学歴、職歴など)は容易に変えることができません。働きながら取り返すとなると、さらに大変です。降りることは簡単ですが、一度降りたらもうあがることはできません。私の例で言うと、就職活動で東京に行くか地元に残るかで、地元での就職を選んだ結果、たったそれだけのことで、年収はもうひとつの道の半分に甘んじています。 人生を左右する大事な瞬間で絶対に妥協してはいけません。必死でやってください。それでなくても試験本番の運不運があるのですから。少なくとも、今この時間にも一生懸命勉強しているライバルがいますよ。 PCはいつでもできます。 あなたの希望がかないますようお祈りしています。