- ベストアンサー
急いでいます! 通夜に行くべきか悩んでいます。
4月に会社に入社しました。 その際、面接の時から入社した現在もずっと新入社員の面倒を見てくださっている方がいます。その方は総務課に所属し、部長でもあります。 その方のお母さんが亡くなられました。 お通夜にいくべきでしょうか? 新入社員は今研修中で所属の部署がきまっていません。 新入社員の友人に相談しましたが、行かなくてよいのではないかといっています。 しかし、その方の家と私の家は近いです。(町内などは違いますが)近ければ行くべきか… 会社は休みですし、社員の方の連絡先は分かりません。 平社員のそれも新入社員が行くべきではないのか。 大変困っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お通夜に行くべきか悩まれるような方(部長さん)のお人柄で、しかもお家が近いのであれば、お通夜に参加されてみてはどうですか? 行くべき、とか、行かなくても良い、ではなくて、mate19さんが、その方に関係のある方に対してもご冥福をお祈りしたいと言うお気持ちがあるのでしたら、行かれる方が後々、気持ちもすっきりしますよ。 遠いところでしたら、わざわざ・・・と思いますけれどね。
その他の回答 (4)
- ZOUSAN555
- ベストアンサー率28% (6/21)
行く行かないは自由だと思いますが、 行って礼儀に反する事は全くないと思います。 上司の方もあなたの心遣いをうれしく思うと思いますが。 自分の場合は直属でなくても会社の上司であり、 世話になったと思うのであれば顔を出します。 ただ上司や目上にあたる方の弔問の仕方を検索されてはどうでしょうか?自分はご遺族に声をかける際、どうもしっくり来る言葉が浮かばず口数少なく済ましてしまいます。ああいう場では予備知識は持っていたほうがいいと思います。まぁお悔やみの気持ちが伝わればいいともいますが。よく知る人物であれば言葉が浮かんでくるんですがね。
お礼
アドバイスありがとうございました。 同期と相談した結果、行かないことにしました。
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
新入社員だからって行って悪い道理はないと思いますので、行ってもいいと思いますが、 じゃあ「行くべきか」と聞かれれば別に行く必要はないと思いますし、 行かなくて問題になることはないでしょう。 その方のお母さんですから。たぶん会社のほうでガイドラインがあって、 管理職の実父母の場合はこう、義父母の場合はこう、配偶者の場合はこうと いうようにケースごとに会社を代表して誰が行くとか香典がいくらとか 花輪を出す出さないとか決めてあるのが普通でしょうから。
お礼
アドバイスありがとうございました。 会社の就業規則には、花輪などについて書かれてありました。 今後のためにも会社の方に聞いておくべきですね。
- postman73
- ベストアンサー率40% (32/80)
<面接の時から入社した現在もずっと新入社員の面倒を見てくださっている方>貴方の気持ちしだいです。お世話になっていると思えば、行かれた方が良いと思います。肩書きとか、近くとかは関係ありません。 世間体とか打算的な考えが脳裏にあるようなら同期の友人の言うとおりにすればと思います。 通夜は一般的に身内の方が行かれる感じではないでしょうか、仕事の都合とかで告別式に参列できない場合に行かれるのではないでしょうか?でも、告別式に行かれるとなると、喪服が必要ですね。(どちらでも都合のいい日にいきましょう) 自分の気持ちに素直に行動して悪い気はしないと思います。取り急ぎ回答しましたが参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 同期と相談し、一人だけ行くのはどうかということで、行かないことにしました。
- zaczac
- ベストアンサー率17% (62/353)
行きたくないなぁと少しでも思うのでしたら行かなくても別に礼儀に反することではないので構わないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 同期と相談し、行かないことにしました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 同期と相談した結果行かないことにしました。