• ベストアンサー

振込み

個人の口座へ振り込んでもらうには どのようにすればいいのでしょうか? また振り込むにはどのような情報が必要で、 郵便局や銀行のATMからでもできますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.3

●その「相手先」の、お口座は、「銀行」「信用金庫」「信用組合」・・・などのお口座でしょうか。 それとも、「郵便局」の、お口座、(「ぱるる口座」もしくは、「郵便振替口座」)でしょうか。 「銀行」「信用金庫」「信用組合」「JA(農協)」「JF(漁協)」・・・など、でしたら、お近くの 銀行などの、ATMから「お振り込み」が、できますよ。ATMの、画面の指示に従って、お手続きください。 ただし、現金でのお振り込みは、 平日 8:45から18:00までしか、できないところがほとんどですので、ご注意を。 「郵便局」からですと、郵便局と「相互送金」の契約がある、金融機関あての振り込みしか、お取り扱いできません。 「郵便局」から「銀行」への、お振り込み、あるいは、「郵便局」から「銀行」への、お振り込みは、ほとんど、できないものとお考えください。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm ●「郵便局」のお口座の場合は、 口座番号が0で始まる、「郵便振替口座」の、場合は 振替用紙で、お近くの郵便局のATMから、(ただし、「払い込み受け付け対応」のATMのみに限る) 払い込みが、できます。 口座番号が1で始まる、「ぱるる口座」の場合は、 払い込み側の方が、「ぱるる(郵便貯金総合通帳)」を、お持ちであれば、その「通帳」または「郵貯カード」で、お近くの郵便局のATMで、「電信送金」が、できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.4

#3です。 回答の一部を訂正します。 ●「郵便局」から「銀行」への、お振り込み、あるいは、「銀行」から「郵便局」への、お振り込みは、 ほとんど、できないものと、お考えください。・・・ の、誤りです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.2

銀行支店名、口座の種類、口座番号、名義人氏名が 必要です。 どこの銀行のATMからでも、振り込めます。 郵便局は知りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kodamaru
  • ベストアンサー率15% (14/89)
回答No.1

どこの口座に振り込みますか?郵便局なら郵便局で、銀行(信金・信組含む)なら銀行で。ATMから出来るか否かはATMによります。必要な情報は(1)口座名義人の名前(2)口座番号、ですね。銀行ですとそのほかに相手の銀行名、支店名、普通預金なのか当座預金なのか、がわからないとダメです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A