- ベストアンサー
お勧めスキー用具
4歳になる息子と2歳の娘がいる、30前半主婦です。 妊娠を機に遠ざかっていましたが、やっと親子でスキーにでかけられるようになりました。 そこで、新しい板&ブーツが欲しいのですが・・・ ここ数年でカービングスキーなどというものが出てきて、 以前の常識は通用しない(?)といった感じです。 スキーショップに並ぶスキーも様々で、いったい何を基準に、 どんなものを選べばいいのかわかりません。 どなたかお勧めを教えてください。 スキーショップに行っても、いつも子連れなので、なかなか店員さんにきく時間もとれずにいます。 10年ほど前にSAJ1級にチャレンジし、失敗し・・・程度のレベル。 それから、やっぱり、カービングには専用のブーツですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! hoken-777 です。 >ビンディングの上というか、前になにか怪しいものがついていましたが、あれはいったい!? >たしかにスキーショップのビンディング付きの見本には、 >同じものがついていました。なんですか?なんのためにつ>けるのですか? > ??おそらくプレートのことをおっしゃてると思いますが・・・ そのプレートの説明をします。 プレートとはスキーとビンディングの間に、はさむ板のことで、 プレートは、以前は競技スキーでのみ使用されていたのですが、 カービングスキーが普及したため、ほとんどのスキーで付ける必要性が高くなっているのですが・・・ (実際店員は割高になるため必要以上に薦めていなのが現状) その効果は、ブーツをより高い位置に出来るため ・エッジの角が立ちやすい(カービングし易い) (支点が高くなりテコの原理で角付けがし易い) ・ブーツの位置が高くなり雪面に接触しにくくなり 余計な抵抗(負荷)を防ぐ 等の効果があるのです。 ほとんどのカービングスキーは、トップの幅が広いため 角を立てるのに脚力が必要になります。 その補助的な役割を果たしより性能を引き出すのが プレートの役割なんです。 トップの幅が狭いカービングスキーの場合は、 角付けが難しく無いためプレートは必要無い とは思います。 ビギナー(中級)クラスのカービングの場合は プレートはほとんど必要ないでしよう^^; どうでしょうか?わかりましたでしょうか? 大いに悩んでいる気持ちはよくわかりますよ(^O^) もうそろそろ、在庫処分のバーゲンが始まるはずです アルペンスポーツなんかしてますよ! この時期は、長さや種類が好みとピッタリの物が 少なくなってきますが、価格的には買い頃です 3月に入るとほとんど在庫が無くなってます。 店員さんに、一度試乗会の相談を 気軽に持ちかけてみてはどうでしょうか? この春(3月)ごろから 来シーズンのモデルの試乗が出来ます。 ちょっと割高(10%引きぐらい)ですが8月ぐらいから 先行販売が開始されます。 また何かあればご質問してください!。
その他の回答 (5)
- hoken-777
- ベストアンサー率57% (36/63)
こんにちは! hoken-777 です。 >ん~、でもやっぱり迷ってしまいます。 >サロモン、ダイナスター・・・どれがいいのでしょう?? > わかります!そう何回も買うものでないし結構なお値段ですもんね! お勧め順を言います。(私の主観です) (1)オガサカ (2)サロモン (3)ロシニョール (1)は初めて書きましたが・・・ご存知の基礎スキーの大元?で最近は影が薄いですが性能は安定しています。 この3種類の板ならほとんどのショップにあり 特に(1)と(2)は基礎タイプなので この中から中上級レベルのやや柔らかめを選んではどうでしょうか? ノルディカの板は知り合いも含めて使ってる人はいないので どんな感じかはわかりませんがまだ出始めだから?です。 技術選考会では、メーカーはおそらく そのデモ専用にカスタマイズしているはずです。 (一般の人には参考になりません。ステータスってとでしょうか^^;) あのクラスになると、滑りに影響される比率は 本人の技術が90%で板の性能は10%ってとこじゃないでしょうか? あれは、ほとんど会社の宣伝とデモがスポンサーを取るためのものと考えたほうが良いと思います。 私の板に関する考えかたですが・・・ メーカーにより多少の差はありますが スキー板で性能が大きく影響されるのはサイドカーブの差と板のタワミの大きさ(硬さ・柔らかさ)だと思って下さい。 (ある程度の滑走レベルに達した人が使って初めて、この2つによってターンの出来上がりが違ってきます) 以上の点から考えて想定して下さい、現在のスキー板は ジャンプ用、ノルディック用(歩くスキー)回転競技用、モーグル用 フリースタイル用(最近はショート系)、一般用(カービング、ノーマル)に大きく分類されます。 この各枠内を超えない限り、そんなに差はないと考えたほうがいいと思います。 あとは、デザインやメーカーへのこだわり(ステータス) で選んで頂けたらいいと思いますが。。。 どうでしょうか?ご参考になりましたでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 連休中にスキーショップに足を運びました。 やっぱり、見ているだけではさっぱりわかりません。 あいにくの混雑で店員を捕まえることもできず、私も子供がぐずりだし。。。 そのまま帰ってきてしまいました。 先日、スキー場で見かけたサロモンの板ですが、ビンディングの上というか、前になにか怪しいものがついていましたが、あれはいったい!? たしかにスキーショップのビンディング付きの見本には、同じものがついていました。なんですか?なんのためにつけるのですか? す、すいません。また質問してしまいました。よかったらまた教えてくださいね・・・
- hoken-777
- ベストアンサー率57% (36/63)
こんにちは! hoken-777 です。 板についての補足説明をさせて頂きます。 ニシザワ!いいですよねっ!スキー始めたころ友達に借りて 滑りましたが柔らかくて回し易かったのを覚えてます。 日本メーカーが次々にスキー板から撤退していくのは寂しく思いますね。。。 今、アトミックを使ってるのは草レースに参加している為なんです。 それも回転弧が少し大きいGSL(グランドスラローム) おっしゃるとおりでアトミックはやや硬いですので あまりお勧めできません^^;。 サロモンは基礎スキーを中心に開発しているので 競技タイプでない限り、柔らかめになってます。 ロシニョールは基礎スキー中心ではありませんが 最近の傾向として、上級者タイプや競技向けでない限り やや柔らかめといってもいいです。 ダイナスターのオールラウンドタイプは ボックス構造のため非常に軽く操作性に優れてました あとこういう方法もあります。 ショップが主催している春先のツアーで 試乗会がセットされてることがありますので 店員さんにお聞きするのもいいかと思います。 実際に来シーズンのモデルに乗れます 但し、沢山のメーカーがあるとは限りませんが^_^; 追加としてはブーツ選びには時間をかけて お店で履きまわってくださいねっ!(^^) ちなみに私は今のブーツを選ぶのに先行予約会で なんと4時間近く疲れる?ぐらい履いてから決めました(^^ゞ メーカーはスキー板より、難しいかも? 足の形が千差万別のためこれが良い!とは言いにくいです。 最近のインナーブーツはソフトでしっかりと作っていますので 靴下を厚めのものを選ばなくてもOKです。 薄い少し長めの「マイナスイオン」効果があるやつなんか がデサントからでてますのでお勧めかな。。。 以上ですが・・・また何かお聞きになりたいことがあれば 知ってる限りアドバイスさせて頂きます(^o^)丿
お礼
ありがとうございます。 ん~、でもやっぱり迷ってしまいます。 サロモン、ダイナスター・・・どれがいいのでしょう?? 技術選では、ノルディカが上位になっているそうですね。時代は変わりました(涙)。だって、私の時代はノルディカ=ブーツでしたから… ノルディカの評判、というか、私みたいのにはどんなものなのでしょうか? ちょっと気になっています。 ・・・お礼を言うつもりがまた質問してしまいましたっ。スイマセン。 ホントにありがとうございました。
- hoken-777
- ベストアンサー率57% (36/63)
こんにちは!スキー歴20年(^^ゞ。SAJ1級を所持してます。 カービングスキーの板が世にでたころにダイナスターの板を購入して依頼、今はアトミックのカービングを使ってます カービング用のブーツってあまり聞かないです。 基本的に普通のブーツでOKですよ! 最近出たのならスイマセン(^^ゞ。。。 補足ですが、ショートのファンスキーなんかでは 専用ブーツを見たことがあります。 あなたのレベルでしたらすぐに使いこなすのでは? 店員に確認する場合は小回り向けの板を探してもらうのがいいと思います。大回りだとやや高速性を求められからです。(ロシニョールとかサロモンの中上級向けがいいのでは) *カービングスキーの説明を解り易く?説明してみます。 以前の滑りと違うところとして、意識はエッジの角付けをしっかりとすることで、左右の板をくっ付けるのではなくやや広げたスタンスで左右の同時操作を心がけて下さい。 昔の板は真っ直ぐになっていて、板へ過重をかけることで歪が出来て曲がっていくんですが、曲がりやすい板は柔らかくして歪を起きやすくしていたのです。 カービングの板の場合はターンをし易くするために板幅の広いところと狭いところの差を大きくして予めカーブを付け歪が少なくても曲がるようにしているのです。 最近流行りの短い板を説明しますと 元々は普通のスキーに飽きた人が飛んだり跳ねたりの パフォーマンスを見せるために考えられた板です。 確かに曲がり易く操作性には優れてますが バランス感覚が優れてないと、体が遅れてやや暴走になります。 板は衝撃を吸収するには短かすぎ、体への負担が大きく 長く滑っていると体力の消耗が激しいです。 あと、バインディングが開放式になってない場合は足首をケガをする可能性が高くなります。 ご参考になりましたでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 わかりやすい丁寧な説明、感謝します。 カービング=操作しやすく簡単に上達できる・・・私もスキー暦30年。技術を得るのにはだいぶ苦労しましたが、今の時代そんな苦労もいらない、となるとちょっと寂しい気もします。でも、体力、筋力の衰え(?)にはちょうど良いのでしょうか?!早速、購入したい!と思いました。 長年、ニシザワを愛用していました。現在は最後のモデルのDEMO2です。ニシザワって結構、柔軟性がありますよね。アトミック、ロシは硬いっていうイメージがありますが、どうなんでしょうか?また、よろしかったら教えてください。
- batyo
- ベストアンサー率43% (270/626)
スノーブレードなどはどうでしょうか。 板の長さが90cmほどのスキーなのですが、私は3年前からこれに変えました。 利点としては、両手が空く、操作しやすい、持ち運びに便利などです。 小さなお子さんが要るようですので、かなり自由が利くのでいいのではないでしょうか。 10年スキーから離れていたそうですが、スノーブレードは初心者でも1日で滑れるようになるそうですので、少しすべればすぐになれると思います。 参考URLを下記に紹介します。
- kasutera
- ベストアンサー率14% (44/298)
こんにちは #10年ほど前にSAJ1級にチャレンジし、失敗し・・・程 度のレベル。 少なくとも私よりはうまそうなので、私の出る幕ではないかもしれませんが・・・・・。 カービングに変えて2シーズン目です。以前は190センチの板にずっと乗っていて、いきなり160センチのカービングに変えたのでかなり不安でしたが、どうにかなりました。板は身長と同じくらいかやや短めですね。ブーツは、お手持ちのものが、はき心地が良ければ、引き続き使ってもいいです。ただ、スキー購入時に、ビンディングに合わせなければいけないので(この辺はご存じですよね)靴も持参しましょう。プレートが別売りの物と、すでにスキーにプレートがついているものがあります。どっちでもいいですが、後者はビンディングもスキーと同じメーカーを選ばないと、穴があいません。プレートはなくてもよいでしょうが、あったほうが操作しやすいでしょう。比べたことないですけど。
お礼
ほんとに丁寧にありがとうございます。 プレートですか、必需品ではないのですね。わかりました。 試乗会、昔は何度か参加したことがありますが、現在は子供たちのことを考えると、ちょっと無理っぽいです。 でも、数万円と高価なもの、失敗はしたくないですよね…ま、あまりお金もかけられないのが現実ですが。 今年はとりあえず価格で選んでみようかな?と少し妥協しています。 また、子供たちがスクールに入り、自分のすべりができるようになったら、納得のいく板を買おう! ほんとうにいろいろとありがとうございました。 またなにかありましたら、ご回答をお願いします。