• ベストアンサー

英語の乗り換え検索・バス・地図(地名検索)・店などの情報サイトはありますか?

googlemapや地図丸・駅探などを普段使っていて便利なのですが、最近留学生に電車や道を聞かれる機会が多いです。英語でこのようなサイトをどなたかご存知ないでしょうか。また外国人に有益な日本の情報ポータルなどありましたらあわせてお教えいただけるとたすかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

hyperdiaもいいのですが、jorudanのほうが、より正確だという評判です。 http://www.jorudan.co.jp/english/norikae/ ただし、いずれも東海道新幹線の「ひかり」を表示せずに「のぞみ」を提示するので、下記で「ひかり」を確認するといいでしょう。 http://www.world.eki-net.com/e_TrainSearch/e_timetable/index.html それから、下記英語フォーラムには、わりと親切な回答者が揃っていて、特に移動関係に関しては詳しい人がいます。 http://www.japan-guide.com/forum/quedisplay.html また、新宿駅など主要な駅には電話で応対してもらえる外国語案内がありますから、お近くの駅をチェックしておくといいでしょう。 まあ、留学生さんなら、なるべく行き方くらい、日本語で聞けるようになっていただきたいのですが。^_^

latifolius
質問者

お礼

ありがとうございます.こちらもよさそうですね.日常会話はわずか半年でスムーズにできるようになったのですが,漢字の読み書きはやはり困難です(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

英語版になる乗り換えサイトなら有りました。 http://www.hyperdia.com/ 地図情報は有りますが有料ですね。 http://www.export-japan.com/japan/emap/ お役に立ちますでしょうか... 宜しくm(__)m

latifolius
質問者

お礼

ありがとうございます.hyperdiaまさに求めていたものです.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A