ベストアンサー カスペルスキーアンチウイルス5には、ファイアウォール機能が搭載されているの? 2006/04/26 15:00 本題通りです。 ファイアウォール機能がなければフリーの『ZoneAlarm Free』を使う予定です。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mama_ane ベストアンサー率69% (136/197) 2006/04/26 15:30 回答No.1 「カスペルスキーアンチウイルス5日本語版」はアンチウイルスのみです。 ファイアウォール機能は無いです。 英語版にはセキュリティ総合タイプがあるみたいですけどね。 http://www.kaspersky.co.jp/online_hanbai.html 質問者 お礼 2006/04/26 15:36 早速の回答ありがとうございます。 日本語版と英語版があったのか・・・。使うのは日本語版です。 質問者 補足 2006/04/26 15:40 ちょっと疑問に思ったこと・・・。 日本語版ってttp://www.lifeboat.jp/products/kav5/kav5.html←これのことですよね? 私これを使うつもりです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) yoshi-thk ベストアンサー率38% (2059/5283) 2006/04/26 15:38 回答No.2 No1の方の回答の通り、ウイルス検知駆除機能のみのようです。 ファイアウォールソフトとしては「カルペルスキーAnti-Hacker(アンチハッカー)」という商品があります。 カルベルスキー Anti-Hacker http://www.kaspersky.co.jp/antihacker/ 質問者 お礼 2006/04/26 15:43 回答ありがとうございます。 >「カルペルスキーAnti-Hacker(アンチハッカー)」という商品があります。 これは知らなかったです。ちょっと考えてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A フリーのファイアウォールについて 今フリーの『ZoneAlarm Free』を使っています。 これよりも機能が優れているフリーのファイアウォールってありますか? 個人が使っていて良いなと思うファイアウォールでもかまいません。何でもいいです、本当に。 わかりやすい回答お待ちしております。 ファイアウォールに関して フリーの『ZoneAlarm Free』より優れたファイアウォールってありますか? ご存知でしたら教えてください。 個人のお勧めでもかまいません。何でも良いです。 わかりやすい回答お待ちしております。 ファイアウォール アンチウイルスソフト(フリー)Avira AntiVir Personalを使っています。 Vistaは、1)アンチスパイウェアソフトWindows Defenderがあります。 また、2)ファイアウォールもありますがWindows XPとほぼ同等の容易な設定が 引き継がれ機能は強化されているといわれています。 Vista1)、2) そこそこの機能?がありそのままでいいのでしょうか? たとえば、2)Vistaファイアウォールは、弱い?からZoneAlarm or キングソフトのファイアウォールに変えた方がいいとか?使われている方アドバイスをお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム フリーとXP標準搭載の防火壁(FireWall)について教えてください フリーのファイアーウォールの導入を考えているのですが、 XPのSP2に標準搭載されてるファイアウォールに別の火の壁を立てると競合して機能が低下しますか? それとも二本(以上)立てた方が強力になって良いのでしょうか? また、kingsoftかOutpostかZonealarmの何れかのにしようと思うのですが、 XPのファイヤーウォールと併用したり代わりに使用して効果的なヤツはどれでしょうか? それともXP標準のだけの方が良いのでしょうか? ファイアーウォール 以前にもフリーのファイアーウォールソフトを使ってはいたのですが、不具合が出たので、中止していました。 でも、やはり不安なので最近又違うフリーのファイアーウォールソフトを導入しました。(ZoneAlarm) これは、とっても使い勝手が良く気に入っています。 ただ、とてもビックリするのはネットに繋いで数分で すでに何十個の侵入をブロックした・・との報告です。 数時間で何百個になりました。 こんなに沢山の侵入があるものなのでしょうか? ZoneAlarmとマカフィーのファイアウォール 以前はマカフィーのウィルススキャンのみを入れていたので、 ファイアウォールはZoneAlarmを入れていたのですが、 今回ウィルススキャンプラスを購入したので そちらにもファイアウォール機能がついているのですが、 この場合どちらを使えばいいでしょうか? ZoneAlarmをアンインストールしてマカフィーのみ使ったほうがいいでしょうか? フリーのファイアウォールZoneAlarmとoutpost フリーのファイアウォールで有名なソフトと言えば「ZoneAlarm」と「Outpost Firewall」があると思います。 どちらの方が使い心地が良いですか? 私は一時期outpostを入れていたことがあったのですが、ドライバの読み込みエラーが出るようになりアンインストールしてしまいました。それで改めてどちらにしようか悩んでおります。もう一回outpostに挑戦するか、それとも素直にZoneAlarmに変えるか。 使い心地をお教えください。 ZoneAlarm(ファイアーウォール)を入れたら、メールができない。 ZoneAlarm(ファイアーウォール)を入れのですが、 メールの送信も受信も(2つメーラーで試しましたが、どちらとも)できなくなりました。 ZoneAlarm側やメーラー側で、何か設定がありますか? 状態 OS=XP ZoneAlarm のバージョン:6.5.737.000(日本語版フリー) メーラー=EdMAXとOutlook Express ファイアウォールの機能 よろしくお願いします。 ファイアウォール製品のカタログを色々見ているのですが、 通信ポートのブロック以外にも、「スパム・ウィルス対策機能」など、 別のセキュリティ要件に対応する機能を備えた機器もあるみたいです。 こういった機器は、ファイアウォール製品、と呼ぶよりは 「ファイアウォール相当の機能を持ったアプライアンス製品」と呼ぶのが正しいのでしょうか?。 AVGとファイアウォール導入について教えて下さい 今までウイルス対策はNortonInternetSecurityを導入していました 先日、保障期間が過ぎたのですが延長せずフリーのソフトを利用したいと思っています ウイルス対策ソフトはAVGをインストールしました でも、AVGにはファイアウォール機能がついてないのでZoneAlarmかOutpostのどちらかも入れたいと思ってます ここで質問したいのですが、ファイアウォールの併用は干渉しあってよくないと聞きました。もし上記のファイアウォールを導入するならNortonをアンインストールした方がいいでしょうか? また、今はルータでもファイアウォール設定を一様行なっていますがルータと自分のPC両方でファイアウォールを導入する必要はありますでしょうか? フリーソフトのファイアウォール フリーソフトのファイアウォールを探してんるんですが、種類もあるので、どれを使っていいのかわかりません。。 とりあえずComodo Firewall ProというのとSygate Personal Firewall、ZoneAlarmというのを入れてみたんですが、前者は日本語対応でなかった、後者2つは使っているPCがWindows Vista SP1なので互換性がなかったということで使えませんでした。 皆さんが使ってこれはイイというファイアウォールあったら教えてください。 ファイアーウォールの仕組みは? 私のOSはMEなんですが トラヴルが、あった関係で 今度ウィルスソフトをバスターから変えようと思います で、色々ソフトを検討中なんですが 値段等を考えて、今は試験的にNOD32を入れました ただ、このソフトの場合ファイアーウォールが 付いてない為、フリーのソフトを検討してます しかし、このソフトを教えて下さった方が フリーソフトの“ZoneAlarm”を紹介してくれました でも残念ながらインストールすると “ZoneAlarm”がME対応じゃなかった様なんです 一応、入れたバージョンは“ZoneAlarm 7.0”で オペレーションシステムと互換性が無いと表示が出ました そこで聞きたいんですが ファイアーウォールを入れてないと、どんな感じに なるんでしょう? 一応、現在の内容を説明すると、詳しくないんで こういう説明しか出来ないんですが パソコンはネットを無線ランで繋ぎ、個人使用ですが メーカーはバッファローです そして、下の部屋に親機(XP)が、あり 私は2階で子機を使用して同じメーカーの純正カード使用です ただ、ルーターにもファイアーウォールは付いてると 聞いてますが、勿論、それで安全とは考えてません ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ユーザーごとに設定ができるファイアウォール WindowsXP Homeを家族で使っています。 早速の質問なのですがユーザーごとに設定ができるファイアウォールというのはありませんでしょうか? 前述の通り家族でPCを使っているためどうにもファイアウォールの設定が家族に見られてしまいます。 例えば私が2ちゃんねるを見るための専用ブラウザを使っているというのがバレたりすると私としては好ましく無い状態です。 今までOutPost、ZoneAlarm等を使いましたが他のユーザーにも設定が見られてしまいます。 「それなら見られたくないソフトを使うな」などとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、私の心境をご理解いただけると嬉しいです。 機能としては個々のプログラムの通信の遮断/許可等ができて、そこそこのセキュリティがあれば結構です。 また日本語で使えなくても結構ですが、なるべくフリーソフトでお願いします。 ちなみにアンチウイルスソフトはAVGを使用しています。 好ましくない事態を回避するためにもどなたかユーザー個々に設定の可能なファイアウォールを教えてください。お願いいたします。 ファイアウォール機能 ウイルスバスタークラウド13年版を、インストールしているのですが、これにはファイアウォール機能が付いてるのですか、PC自体のファイアウォール機能は有効になってます、2つ以上のファイアウォールは 競合すると書いてありましたので、もしウイルスバスタークラウド13年版に入ってるのだったら、PC側を無効しなければいけないのですね。 XP標準搭載ファイアウォール こんばんは。 「XPに標準搭載されているファイアウォールは良くない」と言う話を聞きましたが、XPのファイアウォールは、フリーのファイアウォールソフトと比べても良くないのでしょうか? また、フリーのファイアウォールソフトに換えるとしたら何がおすすめですか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。 セキュリティソフトのFireWall機能について Avira Free AntivirusなどセキュリティソフトのFireWall機能はルータのパケットフィルタリングやポートマッピングなどの外部アクセス制限と何が違うのでしょうか。 またセキュリティソフトのFireWall機能はセキュリティ的に十分使えるのでしょうか。 ファイアーウォール 不正アクセス? ちょっと気になったので教えてください。 今まで、僕のパソコンにはファイアーウォール対策系のソフトが1つもはいってなくて、そんなの使わなくても平気だって思ってました。 けれど、何もしていなくてもインターネットのモデムのランプが点滅するので、おかしいと思ってフリーのZoneAlarmと言うファイアーウォールソフトをインストールしました。そして、今起動して10分も立ってないんですけど、外部からの保護に、40個もブロックしてるんです。何もしていなくても、ZoneAlarmの警告がでて、ファイアーウォールは○○○(IPアドレス)からああたのコンピューターへのアクセスをブロックしました。と言うのがでるんです。 これって大丈夫なんですかね?保護されてるから大丈夫だと思うんですけど…。これだけアクセスされると怖くて仕方がありません…。これって僕のパソコンだけではなくて、他の人でもそうなんですかね?10分もたたないうちに40個以上のアクセス…。 ファイアーウォールについて詳しい方色々おしえてください。 ZoneAlarm ファイアウォールについて 初心者です。現在、XPのファイアウォールを使用しているのですが、聞くところによると、XPのファイアウォールはあまり評判がよろしくないようです。そこでZoneAlarm(無料版)に変えようかと思っています。ZoneAlarmに変えるとどんなメリットがあるのでしょうか? 評価の高いソフトのようですが・・・ よろしくお願いします(●^o^●) ファイアウォール機能について ソースネクスト・ウィルスセキュリティのファイアウォール機能をOFFにし、windowsXPに標準のファイアウォール機能をONにし使用しています。 理由は、ウィルスセキュリティを導入後、YAHOO BB光に標準装備の「無線TVパッケージ」が見られなくなってしまった事です。この件に関しての過去レスは何件か参考にさせて頂きましたが解決はしませんでした。 私自身は、windowsXPに標準のファイアウォールで足りればこの設定で行きたいのですが(この設定ですと無線TVパッケージが問題なく視聴出来るからです)。 そこで質問なのですが、ソースネクスト・ウィルスセキュリティのファイアウォールとwindowsXPに標準のファイアウォール機能はどちらが協力にPCを守ってくれる物なのでしょうか?又、ファイアウォール機能は重複して設定してはならないとよく聞きますが(ウィルスセキュリティとwindowsXPに標準のファイアウォール)重複して設定してしまった場合、どのような弊害が起きるのでしょうか? 以上2点、どうぞよろしくお願いします m(--)m`` フリーのファイアウォールソフトについてです。 NortonAntiVirus2007を使っています。 ZoneAlarmやOutpostを試してみましたが、調子が悪くてあきらめました。 そこで、Sygate Personal Firewall というソフトが目につきました。 高機能ということですが、開発が終了していると書かれていました、開発が終了しているソフトでも十分使えますか? それと、長期間使うのは無理ですか? やっぱり、ZoneAlarmのようにアップデートのある、開発中?のソフトの方がいいんですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございます。 日本語版と英語版があったのか・・・。使うのは日本語版です。
補足
ちょっと疑問に思ったこと・・・。 日本語版ってttp://www.lifeboat.jp/products/kav5/kav5.html←これのことですよね? 私これを使うつもりです。