- ベストアンサー
飼い猫が猛獣化します。
とても、困っているのですが、我が家に居るオス猫(1.8歳)が1歳頃に一度キレて、それから数回、猛獣化しています。 この子は、スコティッシュとヒマラヤンのMIXで、耳折れの殆ど見た目にもスコティッシュです。 最初にキレたのは、友人(女性)が来た日に異常な鳴き方をしていたのですが、ついには友人に飛び掛り、それを止めようとした主人と噛み付かれた主人から猫を折りに入れようとした私までみんな血だらけになる程、噛まれ救急病院でメスを入れるまでの怪我をしました。その後、来客やインターホンが鳴って玄関に行かないセールスなんかを断っても、同じように私に飛び掛り、数回病院のお世話になっています。 先日、実家に猫と共に帰っていたのですが、近所のおばさんが猫がかわいいと集まって来て、抱いていた時は珍しく私に顔を摺り寄せてたのですが、部屋に入った瞬間、猛烈に吠え?飛び掛り服も破られる程、噛まれました。 普段はとても大人しく、かわいらしいので豹変にも驚きますが、それ以上に来客者が来れない事にも困っています。 環境としては、この子が8ヶ月ぐらいの時にメスのアメショ(2ヶ月)を飼いました。二匹はとても仲良しで何時も二匹で居ます。 二匹とも去勢をしていません。去勢をすればとよく言われますが、この子の子孫を飼い続けたいので、現在去勢をしていません。 猫でココまで猛獣化してしまう猫を聞いたことが無いと言われ相談先も無く困っています。是非、何らかのアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変ですね。お怪我は大丈夫でしょうか? 専門家でもないので、的を得た回答にならないのですが、しっかり動物病院で検査してもらうべきだと思います。 環境の可能性はあるでしょうが、遺伝や脳の異常の可能性があるとするならば、検査してもらうべきだと思います。 その上で、子孫を残すなり考えるべきではありませんか? スコは、ほとんど大人しい性格だと聞きます。掛け合わせの間違いだとしたら、その子の子孫を望んではいけないと思います。 子をすべて引き取り、ご自身の責任において飼育されるのならば、仕方ないですが、市場に出て繁殖を繰り返せば、負の遺伝を残す事にならないのでしょうか? 繁殖はした事がないので、わかりませんが、人を怪我させてしまう状態の子を残したいというのは、将来に渡り子孫すべてに幸せが待っているとは思えないのです。 去勢していないオス猫と去勢しているオス猫の両方がおりますが、やはり去勢していないので、本能がすべてという感じです。15歳なんですけど、大声や高い声の時には、噛み付かれたり、一度スイッチが入ってしまうと、どんなに止めても何度も噛み付こうとします。 去勢していない事での本能なのか、脳の異常や遺伝なのか、しっかり早く見極める事が大事だと思います。何度も繰り返していると、爪とぎやトイレのしつけのように、そういうものだとインプットして抜けなくなる可能性もあるのですから。
その他の回答 (8)
- __xn_nx__
- ベストアンサー率28% (4/14)
ひっかかれるのを防止するにはこれはどうですか?
お礼
ありがとうございます。 マニュキアみたいでかわいいですよね。 輸入され出した頃から知っていますが、身体も拭かせてくれないぐらいの暴れん坊なので、爪を出して着けるのが難しくて、、、 参考になりました。ありがとうございます。
我が家ではペルシャ猫3匹飼っています。 そのうちの1匹のオスは若い頃とても凶暴でした。 一度興奮すると訳がわからなくなり主人は親指の神経を噛み切られたこともあります。 ワクチンなどの注射のときは暴れるので洗濯用ネットで包んで病院に連れて行きましたが それでも暴れて先生を噛んだりもしました。 結論ですが、我が家では子供を3度産ませてから先生の勧めで虚勢をしました。 子供を一匹残して親子で飼いたかったので結果としてとてもよかったと思っています。 性格も年とともにおとなしくなり虚勢してから噛まれたことは一度もありません。 今年で16歳、まだまだ元気ですよ。ご参考になれば。
お礼
ありがとうございます。 希望が持てる思いです。 私も神経をやられ、手術をしました。 手は、すぐ神経に当たってしまうみたいですね。ご主人は、その後いかがですか? 洗濯ネットを使うのは同じですね。病院では、常にネットに入れられます。注射も打っている最中に暴れるので、先生が針が折れないよう、必死でやってくださいます。 うちも、子供と一緒に過ごして欲しいと思う思いもあって、何とか子孫をと思っているのですが、、、 生まれてから去勢が出来れば最高なのですが、、、 ありがとうございました。
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
私は、猫の飼育経験ないですが、やはりどういう形であれ、猫にも遺伝トラブルが、あると言うのは、聞いた事があります。繁殖を考える前に、原因を突き止める事が先ですね。そして、去勢をしない理由に、「子供が欲しいから」と言う事を仰っていますが、父方、母方両方のルーツを確認して、欠陥ありであったらどうしますか? もし、遺伝絡み攻撃だったら、子にも遺伝しますよ。そして貴方と同じ思いする事になります。もし譲渡を考えているのであれば、その飼い主も。そうなると、普通犬でも、原因がそこから来ている場合は、管理が難しいです。手に負えません。とすると、どうなるか?行動パターンが、読める方なら、管理もある程度容易にできますので、生涯自分の手元に置いて、管理できます。通常私ら一般人の方で、それが管理できる方は、皆無に等しいです。そうすると、わかりますよね?処分場に持ち込まれる、と言う事にもなりかねない訳です。その点も、よく考慮に入れて、己の我侭、身勝手な考えから、むげに苦渋を味わう固体を、生み出す様な真似、飼い主さんを増やす様な真似だけは、なさらないで頂きたいです。なぜ、私がそう言うか? もう一つの理由は、「ペットフードのサンプルについて」と言う所を読んで頂ければわかります。又、猫の交配って犬もそうですが、把握しないといけないのは、遺伝学だけでは、ないです。お産の時に、付きまとうリスクと言うのも、知る必要が出てくると思います。遺伝も、出産トラブルも、どちらも恐ろしい、侮れないと。遺伝のトラブルに関しては、犬で見た事ありますが、恐ろしいですよ。噛み付き遺伝ですが。貴方の猫も、もしそうならば、それをご自身で体験している事になります。スコティッシュフォールドと言う奴だと思いますけど、スコと言うのは。スコとヒマラヤン、両方の血が混ざっていても、父方、母方ルーツ確認の作業は同じ筈。なさって下さい。 アメショーについても同じです。劣性遺伝の怖さは、代続きで出るとは、限らないので、大丈夫と思われる所でしょうが、代続きでなくても、隔世遺伝という、 一代飛び、二代飛びで出て来る事もある、それが恐ろしい所なんです。私も去勢の方向で考えられる事をお勧めします。
お礼
ご心配ありがとうございます。 勾配が、そんなに難しいという認知がなくて、、、 以前、雑種の犬を飼っていましたが、とてもかわいい犬だったので、多くの人に勾配して譲ったことがあります。 今回も、友人などからも声がかかっていて、子供が欲しいと言われています。営利目的では無く、私たち夫婦がとてもかわいがっている猫の子を飼い続けたいという思いが最初にあります。 遺伝の事など、わからないので勉強したいと思います。また、購入したペットショップは質問などに対応してくれない店で、兄弟も7匹居たのですが何の対応もしてくれないので、先祖をたどるのは、困難かと思っています。 アメリカンショートの方は、誓約書に性格的に対しての問題は答えないという誓約書を書かされています。 この猫には、血統書があるのですが・・・ そのペットショップに相談をして、スコのお嫁さんとしてアメショを紹介してもらって購入しました。 色々と考えて見ます。ありがとうございました。
- chibigon
- ベストアンサー率33% (6/18)
こんにちは。 私はこういう経験がないので、良いアドバイスができませんが ↓のURLが参考になると思いました。 ページの下の方に同じようにパニックになって凶暴化する猫ちゃんの例が載せられています。 きっと何かのきっかけがあってのことだと思います。 頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 サイトの文章読みました。 物音では無いので、少し違いますが薬物療法があるのは初めて知りました。 お医者様に相談してみるのがよいのかもしれません。 ありがとうございます。
- -kamu-
- ベストアンサー率31% (16/51)
hisukeさんと、言いたいことはほぼ一緒ですが。。。 ネコの特性として、一度キレた状況と似た(ネコから見て)状況になると、同じようにキレて咬むことがあります。 たとえば、突然扉が閉まって驚き、反射で隣にいた人間に噛みつくと、扉が閉まるたびに近くにいる人間に咬むようになるなど、極端な例ですが、そういう習性があります。多くは飼い主が犠牲者です・・・。 我が家のネコで、隣に座っていたネコ同志の突然のイザコザに驚き、反対の隣で寝ていた犬に噛みついてしまい、それからは何度かそう言うことが続き、犬をネコから離すことを心がけました。 そうするうちに自然と無くなりましたが。 自然となくなることも多いらしいのですが、hisukeさんの懸念される理由と同じく、遺伝や脳の要素のことで、耳折れのスコという種類が少し気になります。 繁殖をお考えでしたら、設備知識の十分な獣医、そしてスコなど繁殖の難しいネコに長けているブリーダーにもご相談されることをオススメします。もちろん、去勢も視野にいれてです。 と、
お礼
ありがとうございます。 そうですね、なんか猫は足から危険信号の臭いを出すらしく、同じような状況でキレてしまうと聞きました。 我が猫は、どの状況なのか私たちには理解できていません。 スコの繁殖が難しいというのは、書籍等で最近知りました。珍しい感じでかわいいので、子孫をと考えているのですが、、、病院で相談してみようと思います。今、行っている病院は家から近いのですが、本当に獣医さんって感じで設備は、近代的なものではありません。馬、伝書鳩、犬、猫、、、秋田県とか大きな種の犬なんかをよく観てらっしゃる、訪問獣医さんなのですが、他の病院に連れて行ったら、いつもの先生でもまともに診察出来ないのですが、他だとそれ以上に狂ったように怒り暴れ、診察もしてもらえてないのが現状です。 去勢してからしか検査が出来ないのかも知れないですね。でも、去勢も含めて考えてみます。ありがとうございました。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
猫も個体差があるので一般的に言われている性格と同じじゃないこともあると思います。 去勢されてないので野生の本能がむき出しになってしまっていると思います。 普段猫がくつろいでいる場所に来客なのでしょうか? そうするとテリトリーに邪魔が入ってきたと勘違いして怒っているかもしれない。 本来ならば邪魔者に怒りなのでしょうが、それを阻止しようとする質問者様飼い主もキレた時には全部同じ邪魔者に思えてしまい、あたりかまわず噛み付くのかもしれません。 ウチの雄猫も去勢前によその猫と遭遇して半狂乱になり、わたしもひどく噛まれました。 ただ、以前何かの本で狂った猫を素手で決して触らない。常に手の届く場所に皮の手袋など用意しておくこと、と書いてあり皮の手袋はないのでザブトンで押さえつけました。 総毛だって威嚇する猫は怖いです。 特に守りたい雌猫がいるので余計に怒るのかもしれません。 猫のお気に入りのソファーなどを別の場所に移動するか、来客は別の部屋でもてなすなど工夫が必要かもしれません。 また、来客が来る前にゲージに入れ、来客の気配がしない場所に置く。 雌猫と一緒のほうが余計安心すると思います。 ウチの猫は女性のお客さんは平気なのですが、男性が来ると大急ぎで逃げていきます。 何か猫ちゃんの気にいらない音やニオイ、声、態度や動作があるのかもしれません。 質問者様宅の猫ちゃんが少しでもおかしな態度をとるようなら、素手ではなく厚着をして手袋をはめて早めにゲージに入れる。 これさえあれば大喜びの餌を用意しておくのもいいです。 No2.の方のおっしゃるように脳の病気の可能性も否定できません。 楽しみにされている繁殖ですが、様子を見てからのほうがいいでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 野生の本能ですか、、、獣医さんには、自分でコントロール出来るようになるから、一回キレたらあとは落ち着くでしょうと言われていたのですが、、、。 来客が来ると、インターホンのモニターを確認して、私より先に玄関に走ります。そして、インターホンの声で好きな人が来たかが解るらしく、嫌な人だと玄関の外に出て、吠えるように鳴きます。 噛まれた経験がお有りなんですね。去勢前の猫だと同じ経験をされている方が居て、少し安心しました。色々な人に聞いても、経験が無いと言われていたので。。。怪我をしているのにすみません。 部屋の模様替えや、来客時にゲージに入れたりもしたのですが、ゲージに体当たりして暴れてしまって、、、声が出なくなるまで、来客が帰ってもなき続けます。 出来るだけ厚着をしているのですが、手袋も必要ですね。用意します。 私も主人も猫には怒ったりしないのですが、殆ど私が狙われてしまうみたいです。 参考にさせていただき、主人と相談します。 有難う御座いました。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
すごいですね・・・ここまで猛獣化してしまうとは。 ワクチン等はしていますか?何かしらの病気に感染していて、ウィルスが入っているようなことはないでしょうか? あと、獣医さんに連れて行った際に、説明して爪切りし、ソフトクロウと付けるのも手ではないでしょうか?少なくとも引っ掻かれるのは回避できます。
お礼
ありがとうございます。 何とか、病気には感染していませんが、医者には噛まれたらすぐ来るように云われました。 ソフトクロウとは何でしょうか?つめのカバーみたいな物ですか? 爪が無いと確かに喰らいつかないので、少し噛まれる時間が短いように思います。
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
競馬でも癇性の強い馬は去勢します。 競馬にならないからです。 猛獣化した雄猫を押さえるには、去勢するより しかたがありませんね。 このままでは、一大事を引き起こす可能性があります。 相談先は、やはり、専門の犬猫病院の院長さんでしょうね。とにかく相談してみては?
お礼
ありがとうございます。 私も主人も競馬好きで、牡馬の事と照らし合わせて考えていたのですが、猫もやはりそうですが、、、相談出来る先を探してみます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 そうですね!脳的な事も考えられますよね。 ペットショップで販売していてたオスだったのですが、掛け合わせの問題も考えられますよね。 最初の猫が、遺伝性の腎臓病で知らずに対処出来ず亡くしてしまった経験があります。 病院で検査してみようと思います。