• 締切済み

流産直後の再妊娠

こんばんは。 私は2月初旬に妊娠5週ほどで流産しました。 妊娠を意識していたため極初期の妊娠に気付いたので、普通なら生理の遅れで片付けられてしまうほどの状況でした。 その際、医師の診察も受け、次の妊娠は5月くらいから考えるようアドバイスされました。 ところが今現在妊娠しているようです。 高温期が続き、つわりが始まり、生理(出血)もありません。 2月初旬の流産後ほぼ一ヵ月後の3月初旬に正常な生理が来ました。 そこから計算すると今は妊娠7週かと思われます。 不安なのは医師からは5月からと指示されたのに妊娠してしまった事です。 期間を空けずに妊娠するのは良くないという事なのでしょうか? 医師が何故そのように言ったのか、その理由をよく聞いておけばよかったと言う思いで今はいっぱいです。 理由をご存知の方、教えて下さい。 また、同じような経験をお持ちの方、何かアドバイス頂けませんか? よろしくお願いします<m(__)m>

みんなの回答

noname#74881
noname#74881
回答No.1

私も初期の流産経験者ですが、子宮内をきれいにするために、生理が3回くるのを待ってから妊娠してくださいと言われました。 私は、「わかりました」と言って、禁欲生活を送っていたので、深い理由は考えたことはありませんが、あるサイトでは、「生理が2.3回くることで体調がきちんと戻っていることと、身体を休めるという意味で、そのくらいは避妊をした方が良いと書いてありました。

aoi0408
質問者

お礼

ありがとうございました。 カテ違いの質問なのでこれで締め切りにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A