• ベストアンサー

お勧めの漫画を教えて下さい

「島耕作」「家裁の人」「アドルフに告ぐ」「ブラックジャック」が好きなのですが、それ以外にお勧めはありますか? やっぱり同じ作者の物がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは♪ どれも面白いですよね♪ ならば絶対に 「マスターキートン」  浦澤さんは絵だけですので他の作品がつまらないと  思っても、こちらはずば抜けてお勧めです。  考古学を探求したい、元SASで現在ロンドンの  保険調査員をやっているキートンさんの話です。  政治・経済・哲学・科学・歴史・恋愛  全部がちりばめられています。 です。 それから 「天才、柳沢教授の生活」  いつぞや、ドラマでやってたようですが  まったく別物と思ってください。どちらかと  言うと哲学です。  長く読まないと味がでてきませんが・・・  常に規則正しく、理性が全身を支配している  経済学部の教授がおりなす人間模様です。 なんかもよいです。

zxc3
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございました。 特に「マスターキートン」が気になります。 早速読んでみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

社会派漫画がお好きでしたら「加治隆介の議」をオススメします 少し前の作品なので、ちょっと今の政治とはあわないかもしれませんが・・・

zxc3
質問者

お礼

「加治隆介の議」は少しだけ読みましたが、なかなか面白いですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.5

社会派ドラマがお好みですか? 『PS羅生門』矢島正雄(作)/ 中山昌亮(画)  羅生門と噂される警察署。そこに住む鬼、無頼派の刑事達が社会の悪や歪みと真正面から対決する骨太の人間ドラマです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091866212/ 『勇午』真刈信二(作)/赤名修(画)  世界の危機的状況を話し合いで解決する、フリーの交渉人の活躍を描くプロフェッショナル漫画。人を傷付けないゴルゴ13と思えば近いかも(笑) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063143554/

zxc3
質問者

お礼

今度本屋でチェックします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

上記のような作品が好きならば…浦沢直樹の MASTER KEATON(マスターキートン MONSTER(モンスター を推奨します。 世界情勢や歴史や、 複雑な人間関係のジレンマがありながらも、 知的でどこか穏やかな、感動を呼ぶ漫画です。 すでにこのあたりは確認済みでしょうか。

zxc3
質問者

お礼

今度本屋でチェックします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.3

趣向を固定して他に目を向けないのであれば同一作者を制覇する方が無難かも知れませんね。 一応違う作者の漫画を挙げておきます。(一部参照URL付き) 「天才柳沢教授ゼミナール」山下和美(講談社) 「虹色のトロツキー」安彦良和(中央公論新社) http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0430.html 「王道の狗」安彦良和(講談社/白泉社) http://ryoma.txt-nifty.com/log/2005/04/_1.html 「イキガミ」間瀬元朗(小学館) http://ysc20.com/ ↑5月末までなら1巻がまるまる立ち読み出来ます。 趣味に合うかわかりませんが、似たような感じのオススメ漫画を自分なりに挙げてみましたので、参考になれば幸いです。

zxc3
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

zxc3さんの好きな漫画の系統によると思いますがどんな系統の漫画が好きなのでしょうか?

zxc3
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toku8
  • ベストアンサー率26% (64/246)
回答No.1

ジパング ガンツ 美味しい坊 釣りバカ日記 ジョジョの奇妙な冒険(現在はスチールポールランの巻) 日露戦争物語 こちら亀有公園前派出所 などがいいのでは。

zxc3
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A