• 締切済み

フェルナンデスZO-3について(ハイパー・アルティマ)

フェルナンデスのZO-3を携帯用に購入しようと思うのですがデジゾウハイパーとデジゾウアルティマとは音量の違いだけでしょうか? 家では普通に20Wのアンプで弾いているのですが 友人は「ゾウさんは所詮おもちゃで良い音でない」と言います(友人は普通のZO-3を弾いた事があるそうです) 上記2機種は練習用としては音質、音量はどうでしょうか?(音質は内臓エフェクタで変わるでしょうが、そのエフェクタの性能なども知りたい) 上記2機種の情報を教えてください

みんなの回答

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.3

普通のZO-3はSサイズなのでネックが短くてコンパクト。でも弾きにくい。 アルティマと7弦のZO-7はMサイズで一回り大きくて、手の大きな人にも弾き易いです。ちなみにベースのPIE-ZOとほぼ同じ大きさ。 また普通のZO-3はストラップをつけるエンドピンがヘッドについているので安定しなくて、みんなボディ側に改造しているようです。 ちゃんと練習するなら、大きなアルティマの方が良いですよ。 出力も15Wと、通常の1.5倍の余裕がありますが、両方とも電池はあっというまに終わります。

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.2

スケール長が違うのでアルティマはハイパーより2cm位ネックが長いと思います。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

ハイ・アマチュアにはZO-3を嫌いな人が多いのでしょうかね。ひょいと気がむいたら弾けるので便利なんですけど。 アルティマは弾いたことないですが、アンプ内蔵といってもシールドで普通にアンプにつなげるわけですから特に音量を気にする必要はないんじゃないでしょうか。うちのデジゾーはスイッチ入れた時の音量はボリュームがフルの位置でもたいしたことないですが、一度ボリュームを絞って再度フルに戻すと大きくなります。 エフェクタの性能ですが、今どういうのをお使いで何を求めておられるのか判らないので実際に楽器屋で弾いてもらうしかないと思います。あの胴体に突っ込んだにしては頑張ってるんではないかと個人的には思いますが。ま、練習用ですから。

関連するQ&A