- ベストアンサー
ギターのノイズについて
今、中古店で購入したフェンダージャパンのテレキャスターを使っています。シールドはフェルナンデスのものです。 弾くときは、アンプはクリーンで、マーシャルのディストーションを使って歪ませているのですが、ノイズがかなりあるんです。自宅での個人練習の時に、大して大きな音にあげているわけでもないのにジーというノイズが出ます。 スタジオでもバンド練習の時、基本の音(バンドで演奏する時のちょうどいい音量)から少し音量を上げるとハウったりします。 高音をあげるとハウりやすいときいたので、かなり考慮して音を作っているつもりなのですが… シングルコイルなので、ノイズが出やすいのは十分承知しているのですが、みなさんこんなものなんでしょうか?故障ってことはないですかね?もしこれが普通なのであれば、その対策などを教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノイズ低減に有効な方法はギターをシールディングする事です。もう一つ、これは好き嫌いがあるのでデンジャラスですがギターのインピーダンスをプリアンプやトランスなどを介して下げてしまう事です。いずれにせよ、シングルコイルがノイズの影響を受け易いというのはおっしゃるとおり。 一般に価格が安いシールドはノイズが発生し易いと思われがちですが、現在普通に流通しているものにそういうものはありません。というかノイズを発生させるケーブルなどありません。安いもの、或いは導体が細いものの中には踏みつけたり叩いたりするとノイズが生じるものはあります。ギターのように低周波を扱う場合はあまり神経質になる必要は無いと思いますよ。ギターからアンプのジャックに至るまでのケーブル長合計は長くてもおおよそ5m以内に収めるようお勧めします。長ければ長い程ノイズを受け易くなるだけでなくハイ落ちします。 エフェクターの電源はコンセントからとるよりも電池からの方がノイズが少ないのは交流成分が混じっていない為です。とはいえ、実用上問題をきたすようなものは滅多に見かけなくなりました。もし、ACアダプターを使用していて「ブーン」というハムノイズが耳に聞こえる程でしたら策を講じる必要ありです。「シャー」というようなノイズは仕様上仕方ないもので電源が原因という事は少ないです。 また、アンプでもエフェクターでもゲインを上げ過ぎるとノイズは増えます。適正な範囲まで落としてやる必要があるかと思います。 ノイズサプレッサーはゲートタイプの物が多く、中には良くできた物もあります。が、根本的にノイズが減っている事では無いのでライブ以外では利用する人も少なくなりました。苦肉の策と思った方が賢明です。 以上、参考になりましたら幸いに存じます。
その他の回答 (2)
- pingu_jam
- ベストアンサー率39% (13/33)
一度ディストーション無しでアンプ直で繋いでみてください。 それでもノイズが出るようであればギターもしくはシールドの問題です。 直でノイズが出ない場合はディストーションが原因だと思うのですが、たとえば歪みをちょっと下げるだけでノイズは結構無くなるものです。 とはいえ、歪みについては好みの音もあるかと思いますので、その場合はノイズサプレッサー(ノイズゲート)を使ってみてはいかがでしょう? 単純ですが、一番効果が分かりやすいかと思います。
- robotone
- ベストアンサー率33% (2/6)
ギター自体にノイズ処理をする手がありますが、まだそこまで自分でできないでしょうから、以下の内容で解決しないようならリペアショップに持って行きましょう。フルコースだと1万円以上しますが。 現状で何とかするならば、周りの電気機器に気をつけること。できるだけ近くに電気機器を置かない方がいいです。あるいは、それらの電源を落とすこと。蛍光灯もノイズの元ですので、近づかない方がいいです。あとは、アンプやエフェクターの電源を取るコンセントを替えてみたり、プラグの向きを逆にするのも効果があるかもしれません。ちなみにエフェクターは電池を使った方がノイズは出にくくなります。 シールドも良い物はノイズが少ないです。とりあえず、3メートル3000円以上のクラスで検討してはいかがでしょうか。 ギターをつながないで、アンプだけONにした場合に同じノイズが出る場合はアンプに原因があるかもしれませんが、これも位置を変えたりして変わらないなら、ショップに持って行きましょう。
お礼
早速お返事ありがとうございます。 1万円以上ですか…私は学生なんでキツイですねぇ。。 エフェクターは電池の方がいいなんて、知りませんでした。シールドもそれなりの物を買いたいと検討していますが、シールドでそれだけノイズが変わるのでしょうか。 どうも御解答ありがとうございました。