- ベストアンサー
富山県の木彫り像
10年以上前にあるテレビ番組で見たのですが、 富山県の伝統的な彫刻で武士、もしくは観音様 を一個の木から彫りだす職人さんがいて、 確かその村に男の子が誕生したときにそれを祭る という伝統があったと思います。 かなり前なので記憶は薄れておりますが、 それに関する情報を知っている方がいらっしゃれば 教えていただけますか? とても印象に残っていてどうしても見たいのです。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
10年以上前にあるテレビ番組で見たのですが、 富山県の伝統的な彫刻で武士、もしくは観音様 を一個の木から彫りだす職人さんがいて、 確かその村に男の子が誕生したときにそれを祭る という伝統があったと思います。 かなり前なので記憶は薄れておりますが、 それに関する情報を知っている方がいらっしゃれば 教えていただけますか? とても印象に残っていてどうしても見たいのです。 お願いします。
お礼
ありがとうございます。 やっと見つかったって感じです。 すばらしい伝統工芸ですね、感激です。 富山に行くきっかけができました。