※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Mozilla Thunderbird1.5.0.2nightly、言語パックのスクリプトエラー)
Mozilla Thunderbird1.5.0.2nightlyのインストールエラーの解決方法
このQ&Aのポイント
WindowsXPHE SP2、Celeron2.4G、メモリ768MBのパソコンを使っています。
Mozilla Thunderbird1.5.0.2nightlyを試用していますが、最新版のインストール時に言語パックのスクリプトエラーが発生しています。
インストールが終了しないため、一度インストールを中断し、古いバージョンを使っています。原因や解決方法について教えてください。
Mozilla Thunderbird1.5.0.2nightly、言語パックのスクリプトエラー
WindowsXPHE SP2、Celeron2.4G、メモリ768MBのパソコンを使っています。
ftp:
//ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/nightly/latest-mozilla1.8.0-l10n
上記に置かれているMozilla Thunderbird1.5.0.2nightlyを試用しています。
4/14(13日のアップロード版)までは正常に前日版をアンインストール、
そして最新版のインストールが出来て問題なく使えていたのですが、
15か16日以降のアップロード版から新版のインストールの際、言語パックのスクリプトエラーにより、
インストールが終了しなくなってしまいました。
終了しないので一旦インストールの窓を閉じ中断し、
インストールディレクトリにあるMozillaThunderbirdフォルダ内のファイル群を削除した後、
保管してある13日アップロード版を使ってインストールを行うと正常に出来、その後無事に使えます。
その後、同じようにして毎日最新のnightlyインストーラをダウンロードし、
インストールを行おうとしても全く同じ症状になり、結局13日版を入れ直して使っています。
全く知識がないので、こういった症状というのはどのような原因で起こるのか分かりません。
開発版だからなのか、それとも私のパソコンの環境に不備があるのかも分からない状態です。
どなたかお知恵を拝借いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
度々ご回答ありがとうございます。 しかも危険をおかしてわざわざ試していただいたようで、感謝、感謝です。 やはり英語版&日本語xpiが妥当な線のようですね・・・ 開発版なので異常は覚悟ではあるんですが、いざ起こるとさすがに慌てるものですね。 朝の早い時間からお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。