- ベストアンサー
会社の上司に意見をする事について
私は今、大学生のものです。 就職活動するにあたって、ふと思った事があるのですが、会社の上司と接する時に、上司の意見に反論する・自分の意見を言う事ってマズイ事なのでしょうか?また自分が納得できない事でも、何の意見も言わずに上司の言っている事に従って行動する事が常識なのでしょうか? どのようなものでも結構ですので、意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい。非常にマズ~イ事です。 職場での反論や意見は社会を知らないガキの行為。 自分の立場を知らなさすぎる。 しかし上手い意見や反論の言い方というのもある。 しかし会社にとって、あなたの変わりはいくらでもいる。 会社で働くということは、 自分とは違う意見を受け入れる価値観も必要。 意見や反論するには、それなりの実績とキャリアと 上司との信頼関係と、個人的な感情論ではない、 裏付けのある説得力と存在感、 説明するにあたって論証の語彙の豊富さなども必要。 相手の立場もよく考えての発言とか必要かな。 イエスマンや会社の奴隷になる必要はないけれど、 意見や反論するタイミングや場面などの空気も 読めないとね。時間がかかります。 会社や部署や上司には、そこだけの独特なルールが ある場合もある。裏実力者もかぎわけてね。 とりあえず我慢して、まず上司に従うのが職場。 会社は言うことを聞く人間が欲しい。 そのためにあなたに金を払うのだから。 ガキをいちいち納得させたりはしません。 教育現場じゃありません。職場は。 イライラすることも沢山あるけど頑張って!
その他の回答 (8)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
未だ貴方は学生であり,会社での仕事に関して全くの素人であり,仮にも上司ならそれなりのベテランです. 反論するなんてトンでもない事です.今からそんな事を考える事自体が間違っています. 意見が言えるようしっかり仕事を勉強しましょう.
補足
>反論するなんてトンでもない事です.今からそんな事を考える事自体が間違っています. 差し支えなければ、そのように言える根拠をご教授して下さらないでしょうか?宜しくお願いします。 私は、『上司に意見・反論する』事についてどういう考えがあるのかを、企業に入社してから急に困るよりは少しは知っている方が良いと思い、この質問をさせていただきました。 補足よろしくお願いします。
- ruru24
- ベストアンサー率38% (59/155)
就職試験、たいへんですね。 会社は組織ですので、上の人の意向を反映させるために手の足りないところに、あたらしい人材を入れるのだと思います。 だから、反論は避けた方が良いのでは…と私は思います。 でも、意見を言うことは大切なことだと思います。 下の意見を聞くことは上司にとっても必要なことです。 反論というのではなく、「私はこう考えます」というスタンスをとるのが一番ではないでしょうか。 相手の方もあなたも、自分の意見が正しいと思っている限り、どちらが正しいかは判断できません。 意見が食い違った場合、平行線が続く限りは新人の意見は通りません。 「あなたはそういう考えなんですね」という姿勢で相手を受け入れたうえで、「私はこう考えます」とお互いを尊重しては如何でしょうか。 あまりアドバイスになったか分りませんが、長い時間を過ごすことになる職場です。相性の良いところに決まると良いですね。応援しています!
お礼
意見する事はともかく、反論する事は慎重になろうと思います。 ありがとうございました。
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
上司だからと言って、間違いを起こさないとは限りませんから、意見は言っていいと思いますし、私自身もずいぶん言っています 1つだけ気を付けたいのは、場の空気を読むことですね ・冷静に、淡々と言った方がいい場合 ・ちょっとテンションを上げた方がいい場合 これは上司の性格にもよります あ、もう1つ 自分が正しいと思っても、その会社のあり方・やり方として、改善の必要が特に無いと全員が思われるような場合もありますので、先輩の意見を聞いてみるのも一案です
お礼
時と場合によって言い方を変えるって事ですね。 ありがとうございました。
- kawahigasi
- ベストアンサー率12% (6/47)
上司でも意見を言うのは大事な事だと思います。しかし上司のプライドを傷つける言い方は止めたほうがいいのではないでしょうか。たとえば個人的なことは攻撃はしない。仕事のことで意見があるときは会議の時など意見を反映できる時に正々堂々と発言したほうが同僚からの受けもいいのではないかと思います。同僚に「さすがだナ」と信頼されるほうが逆に言いたいことが言えますよ。
お礼
そういえば、公に意見を言う事が認められた場もありますね! 全然、頭の中に無かったです(汗) 素晴らしい意見、ありがとうございます。
- KNIGHT11
- ベストアンサー率21% (82/376)
No1の方と被りますが「上司次第」ですね。 「イエスマンは嫌いだ。自分の意見を持て」という上司も珍しくありませんし。 ただ、どうでもいいところで変に意見すると「ただのウザいヤツ」に成りかねないので、 意見する時は、場の雰囲気、問題の重要度、上司の機嫌等、様々な要素を加味した上で言うようにしたいですね。 そういった微妙な部分も社会人には必要とされます。 就職活動頑張ってくださいね。
お礼
『ただのウザいヤツ』だけにはなりたくないですね(笑) 入社すれば、その上司を見て、いろいろ判断していこうと思います。 口で言うのは簡単ですが・・・(汗) ありがとうございました。
- jam_anju
- ベストアンサー率19% (44/225)
やってみないうちから「あれはダメ、これは良い」というのは良くありません。 若さにまかせてバンバン意見しましょう。どこまでがセーフゾーンか分かってくるはずです。 若いうちにそれをやっておかないと、後でじゃできませんし、知りませんじゃ済みませんから、遠慮なく思ったことは歪みなく体当たりで意見することをオススメします。
お礼
なるほど!素晴らしい回答ですね! 体当たりは性格にあっているので、入社したら、状況を考えていろいろ試して行こうと思います。 ありがとうございました。
- takaru
- ベストアンサー率24% (63/262)
就職活動をする上ではまったく考えなくてもいいでしょう。 基本的に会社というのは組織なので大学の部活動みたいに先輩(上司)の意見は一応聞かなければなりません。 だからといって部下の話をぜんぜん聞かない、という 上司もそんなには多くはないですがこれは配属されて みなければわかりません。 ただいえることは「業務上の話」としては新入社員よりも先輩・上司の方がその時点では正しいアドバイスを くれるでしょう。
お礼
やっぱり、その上司の近辺で働いている人に聞くのが大切なのですね。 ありがとうございました。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
上司次第。 言っても何も聞き入れてくれない上司もいるだろうし、楯突くのは気にくわないといってその後冷遇されることもあるでしょう。 よい上司に恵まれるといいのですけどね。
お礼
なるほど!上司次第ですか。少なくとも一般的に、楯突く事が悪い事ではない事は分かりました。ありがとうございます。
お礼
なるほど!意見するにしても、会社に必要とされる存在になってから or 重要なポストについてからって事ですね。 とはいっても、どうせなら会社に入ってから上のポストを目指したいので、言われた事を必死で考え、その時の現状において、言っても問題ない意見を模索し、懸命に働く姿勢を貫きたいと思います。 ありがとうございました。