• 締切済み

血統書の取り方

もし2匹犬が生まれて、1匹たけ血統書取るというのは、可能ですか?

みんなの回答

回答No.7

そう、知らずにやってしまう為に行われる可能性が高い、近親交配というのを避ける為に。お願いします。

mirumiru310
質問者

お礼

新しい飼い主さんにも、説明はします。それでも、いらないと言ったら、2枚とって、渡さなければいいことですから。

回答No.6

単独登録と言う形で取られるにしてもです。これは、本当は、存じておりましたよ、、私も。でも血統書と言う紙切れ一枚の中に含まれる意味と言うのを貴方自身が、余りにも軽く考えておいでなので、「いい加減な感じで考えるな!」と言いたかったのです。そのいらない、と言っている方の言葉に従おうとしているだけに思えて。お願いですから、ルーツ、家系図と言うのを、軽く考えないで下さい。本当にお願いします。 因みに兄弟全部を登録する場合を、胎子登録になるけども、 しかし、いくらこちらが胎子登録でやろうとしても、 日保の場合では、生後確か九十日だったと思うけども、迄に(六十日だったかも知れませんが)申請しないと、認められず、もし発行して貰うにしても、単犬子登録でしか受け付けて貰えません。この辺りは、団体に問い合わせてみるか、お手持ちの他の固体の登録名義血統書を、ご覧になられたら、生後何日迄に申請したら、受けて貰えるか?と言う事を確認されればいいと思います。(つまり生後何日以内なら胎子登録として受け付けて貰えるか?今後それで登録したいと考えた場合に) 兄弟がいるのに、一匹子として、登録するのは、私は、個人的には、お勧めしたくない。世間では、認められても、あなた自身は、兄弟がいると言う事を、存じておいでなのですから。しかし、あえて血統書のない子を、お渡しするのであれば、もしその飼い主となられた方が、将来繁殖を考えた場合、他の方の固体とは、掛け合わせしない様にと、念書を書いて貰って下さい。そういう意味で、一筆取れと言ったのです。そして、他には渡さない事を。全部、自分で面倒見る事と。一匹は、貴方の元に子返ししたとしても。私が、一番恐れている事なんです。血統書の持つ意味と言う物を、理解していないであろう、その方が、同じ様に理解していない方が管理している個体を、連れてきて繁殖させる、それがどれだけ恐ろしい結果を生む事になるかを。双方の犬が、欠陥血統だった場合、生まれてきた子犬が、又その飼い主が、どれだけの苦渋を味わうか?繁殖を考える者には、そこ迄思いやる義務が生じてくると言う事を。貴方も含めて、それをその方に、考えて頂きたい。

mirumiru310
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろん全部とるのが正解とわかっています。しかし、新しい飼い主さんが「うちはいらない」と言われたので、できるかどうか聞いてみました。

回答No.5

こんにちは 的確な回答が得られていない様ですので、ご希望の結論から・・・ 「もちろん可能です」 JKCの血統証を見てください。出産頭数と登録頭数という項目がありますね。それぞれが実際に生まれた子犬の数と、血統証が発行された数になります。 生まれた子犬「全て」を登録する場合 → 一胎子登録 生まれた子犬「一匹」を登録する場合 → 単犬登録 それぞれ上記の手続きとなります。 ただし、もし繁殖を考えているのであれは、今回の様な血統証等の知識はもちろん、もう少し「犬」に関する知識を深めてからにしてくださいね。お願いします。

mirumiru310
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろん全部とるのが正解とわかっています。しかし、新しい飼い主さんが「うちはいらない」と言われたので、できるかどうか聞いてみました。

回答No.4

下の文面の中に、「でも、受け付けて貰えないかも」と書いたのは、作出者には、キチンと正直に申請する 義務があるからです。ですから、本来は、兄弟がいるのに、後で、もう1頭を、譲渡引き受け者が、同じ団体に所属して、その犬を登録する事になった場合、それが元々の作出者が、正確に申請していなかった事が原因で、後々になって、繁殖関連のトラブルが起こる可能性が大と思うので。又同じ団体じゃなくても、他の団体に所属すると言う事になってもです。先で、確りと知識を持った方が、犬を交配に使おうと考えた場合、先祖を辿ると言う事が、途中で出来なくなってしまいますよね。私みたいなど素人でも、心底犬を愛している方は、よく言われている「可愛い愛犬の(或いは、愛猫の)子育てする姿が見てみたいから」と言うのみの、安易な気持ちで考えたり等しません。徹底的に、お勉強して「交配を考えた時に、何をしないといけないか?」と言うのを、確り把握してから、トライされます。その際に、その元となる本体の血統書申請を、所謂”偽り”申請したら、それの妨げになりますよね?そう言う事ですよ。兄弟がいるのに、1頭出産と言う届出をしたら。 繁殖を考えた際に、やらないといけない事。お分りですよね。スレ主様。遺伝トラブル増加の原因となる様な、事は、避けて頂きたいです。「近親交配(ラインブリードと言うのかな?三親等間じゃなくても)」= 遺伝トラブルの増加。お分り頂けますか? 確かに、いい加減な業者は、一般飼い主が増やしています。しかし、貴方自身は、真面目に考えていても、 譲渡希望者が、「血統書は、いらない」と言ったからと言って、その通りにして、どうします?間接的にしろ、貴方の行動のせいで、先で、その系統が遺伝トラブル筋に早代わりしてしまったら。 貴方も又、そのいい加減な業者を増やしてしまう、或いは増やす手伝いをする事になるんですよ。それ程に、大きな責任を背負っていると言う事を、自覚なさって下さい。 一般飼い主に、いい加減な業者、繁殖者を増やす様な真似をさせる、と言う様な事は、させないで下さい。作出者の責任と言うのを、自覚なさって下さい。 遺伝トラブルなしでも、今は、無慈悲な最後を、辿らされる個体が多いと言われているのに。(安易に考える、方は平気でされてしまいます。それを阻止すると言う意味もあるのです、血統書をつけると言うのは。それをつけて、それを元に調べさせる。) 貴方も、ペットショップ等で、売れ残りといわれる個体達を見たりされれば、分かる筈です。この中には、血統書もつかない個体がいます。入荷したばかりのチビ子でもです。そして、そのつかない個体を手に入れ、入れた人物が、未だ「ルーツの分からない犬を、繁殖に使うのは非常に危険」と言う事が、お分かりになっていれば良いですが、そうじゃない方が手に入れる場合もあります。そう言う方が、手に入れれば、結果は見えてしまいますよね?血統書を手渡す意味、その重要性と言うのを、御考えになって頂きたい。 作って、その上で相手が、要らないと言うのであれば、渡さなければいいだけの話。しかし、その場合は、「繁殖には、使わないでくれ」と言う条件をつける必要が出てきますよ。それを守らせる為に、書面にして一筆取らせ、保管すると言う事位は、して頂きたいですね。

mirumiru310
質問者

お礼

作って、その上で相手が、要らないと言うのであれば、渡さなければいいだけの話。・・・・・ですね。 いろいろありがとうございました。

回答No.3

なっていらっしゃるんですか。でも申請は、二頭で された方が無難かと。でも、受け付けて貰えないと思いますよ。私は、何処の団体にも属してないないので、一応今の犬は、なっている者の名前を、 (実家の父親でしたが、他界しても名義変更もしないで、私も会員にならず)

mirumiru310
質問者

補足

ありがとうございます

回答No.2

そうですね、プードルなら、ジャパンケンネルとか、そう言う所になるな。日本犬保存会系統の団体は、和犬しか加入できないので。 しかし、どの団体の血統書を取るにしても、申請主が、そこの会員にならないといけませんけど。二頭 とも取った方が良いと思います。そうしないと、虚偽申請になるから。

mirumiru310
質問者

補足

会員にはなっています。1人が血統書いらないっていうので・・・・・

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1

犬種が解りませんけど該当の犬の協会やケンネル倶楽部等が有りますのでそちらでの血統の申請になります。

mirumiru310
質問者

お礼

プードルです。JKCではだめでしょうか?

関連するQ&A