• ベストアンサー

自分を持つことと柔軟性

23です。 私の彼氏が変わった考えの人で、付き合ってるうちに彼の考えに染まっていったのですが、友達にある意味洗脳されてる。といわれました。 でも、彼氏からは、「変わってても、俺の意見は俺側からみた1つの意見。受け入れられないお前は狭い」といわれたことがあります そんな彼氏なので、友達は私に、「自分の中で何を受け入れるか、境界線を持ってなきゃいけない。hana990は何でも受け入れようとするから狂う」といいます 彼氏だからこうなってるんですが(男で変わるタイプです)いつもの私は自分これはこう!と自分の考えが強い方です。 人の話は聞くけど、取り入れが少ないかもです。 これらのことから、自分を持つことと柔軟性ってどういうことなのかなと思います。 流されやすいのと柔軟性は違うと思うし、自分を持つことと固いのも別な気がします。 もしよかったら意見ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karuyati
  • ベストアンサー率46% (46/99)
回答No.3

申し訳ありません・・。 もう一つのご質問にお返事していませんでした^_^; >相手の考えもそうかもと思いつつ、結果として自分の考えに従った行動をとった時というのは、それはそれでありなのでしょうか? こちらもそれはそれで良いと思います。 >相手の考えもそうかもと思いつつ・・ 1度は相手の意見(考え方)も御自分で「そうかも」と参考(受け入れて)にされ、その後 >結果として自分の考えに従った行動をとった・・ 御自分の考えに従われたとしても、選択肢として御自分の考えを選ばれただけの事です。 相手の意見を聞くまでは、御自分の考えのみだったのが・・相手の意見も聞いてみる事によって選択肢が2つになっていた事が重要ではないでしょうか?←相手の意見を聞いた時点で御自分の考えが有利だったとしても。 実行に移す決断をするのはご自身なのですから、御自分の考え・相手の考え(参考程度でも)の選択肢から選んで行動に移せば、相手の意見を聞く前と聞いてからでは視野も広がっていた事に違いはないでしょう^_^;←どちらかを選択するのではなくても、ご自身+相手の考え両方の良い部分を合わせて行動に移せる事もあると思います。

noname#159635
質問者

お礼

ありがとうございます!! そうですね。聞いたとこによって選択肢が増えたというのが自分にとってプラスになるのですね、 よい部分をあわせてというのもいいですね☆

その他の回答 (5)

  • riki2006
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.6

柔軟性って人に染まるって事じゃないでしょう。 いちいち人に染まってたら、自分なんて持てません。 柔軟性ってのは、人を認めること。 自分とは明らかに違っても(染まる必要なんて無し!)、そういった価値観もあるんだと認めること。 確固たる自分がいないと柔軟性って持てないですよ。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 柔軟性は人を認めること。なるほどです~ 確固たる自分をもたねばですね。

回答No.5

>人の話は聞くけど、取り入れが少ないかもです。 こういう人のことを普通は「他人の話しを聞かない」って言いません? >自分を持つことと柔軟性ってどういうことなのか 例えば競馬の馬券を買うことで考えて見ると・・・ 自分を持つとは自分の考えで何を買うか決めて馬券を買うこと。 その結果として馬券が当たろうが外れようがそれは止む負えない。 つまり自分で判断して行動できる人のことをいうのであって、 それにともなう結果は自己責任であると理解しているのがポイント。 柔軟性というのは時と場合によって馬券の買い方を変えることで、 前提に結果が伴っているということが必要。 つまり判断→行動→結果においてまず結果があって、 判断や行動に対する評価だと思えばよい。 判断→行動→結果→責任の一連のを考えれば簡単にわかる。 友達は洗脳であると言うのは結果と責任を見てのことでしょう? 狂うというのはそういうことですよね。 hana990が彼氏の判断を受け入れ行動するのであれば、 それはそれでいいと思いますよ。 結果やそれに対する責任意識が彼氏には無さそうですし、 hana990さんにとってもさほど重要じゃないようなので、 恋愛関係の範囲ってことですよね。 昔から無理が通れば道理が引っ込むって言われてますから、 彼氏みたいな男は珍しくも変わってるわけでもないんでしよう。 ま、好きならしょうがないですね。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >人の話は聞くけど、取り入れが少ないかもです。 こういう人のことを普通は「他人の話しを聞かない」って言いません? これ、私は人の話うんうん聞いてるけど、実際自分の行動が変わらないことが多い(自分で思っていた行動をとる)ということなんです。聞くけど、流してしまう?のですかね。。 なるほど、自分を持つというのは、自分がとった行動に責任を持っている。そうかもです~☆ 狂う。って私が責任をとってないってことかな?難しいですね。 無理が通れば~って言葉初めて知りました。そうかもですね~

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.4

 こんにちは。  まず、横レスで恐縮ですが、 >相手の考えもそうかもと思いつつ、結果として自分の考えに従った行動をとった時というのは、それはそれでありなのでしょうか?  ありだと思います、というかそれが「主体性」であり、それが無いと、まったく正反対の意見に接したときに自分の中で混乱するでしょうし、「主体性」が無いと人からの信頼も得られないと思います。 >柔軟性というのは、行動まで変えなくても、そういう意見もあるね~で留めておいてもOKなものなのでしょうか?  相手の考えに最初から聞く耳を持たないのではなく、まずは聞いて、そして考えて、行動を変えるかどうか考えることは、立派に「柔軟性」があるといえると思いますよ。  以上のことと重なりますが、ここからが私なりのお答えです。 >彼氏からは、「変わってても、俺の意見は俺側からみた1つの意見。受け入れられないお前は狭い」といわれたことがあります  これはある意味、詭弁だと思います。彼の言葉を分解しますと、 ・俺の意見を受け入れられないのは(心が?)狭い ・俺の意見を受け入れないことは、俺は受け入れられない  自分にはできないことを、相手には求めているということになりますよね。 >自分を持つことと柔軟性ってどういうことなのかなと思います。  先にも書きましたが、とりあえず相手の意見は聞いてみて、「自分の考え」のフィルターを通して、その結果、その意見を自分なりに「こなす」ということだと思います。 (結論・勿論私見です)  柔軟性とは、自分の考え(「信念」といってもいいかも知れません)は持ちつつ、それを何も通さない壁にはせず、部分的に通すフィルターにして、自分の考えを高めていくことだと思います。  人の意見に耳を貸さず、自分の考えを変えないのは、「自分を持つこと」ではなく、自らの成長を拒否していることになると思います。また、逆に何でも受け入れてしまっては、これも自分で考えるという作業を放棄しているわけですから、同じことになってしまいます。  まずは相手の意見を自分なりに考えてみる、つまり、人の意見を聞く耳を持って、「自分の考え」を高められるものは取り入れることが、柔軟性であり、かつ、人の意見に流されないことだと思います。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >まずは相手の意見を自分なりに考えてみる、つまり、人の意見を聞く耳を持って、「自分の考え」を高められるものは取り入れることが、柔軟性であり、かつ、人の意見に流されないことだと思います これ、その通りですね~全体的にわかりやすい文章ありがとうございました!!

  • karuyati
  • ベストアンサー率46% (46/99)
回答No.2

>柔軟性というのは、行動まで変えなくても、そういう意見もあるね~で留めておいてもOKなものなのでしょうか? についてですが、私個人は、相手の意見を聞き入れ理解し、御自分が納得した場合は行動に移せば良いだけであって・・全て納得出来ない場合は「そう言う意見(考え方)もあるね」で留めておいても良いと思います。 納得していないのに行動に移したりする事は「流されている」事と同じだと思いますし^_^; これもまた人それぞれだと思いますので、私個人の考えとして参考程度に^_^;

noname#159635
質問者

お礼

再びありがとうございます!! いつも私はそういう考えもあるね。でとめてるのですが、うちの彼氏は彼氏がいった行動をとらないとダメだという人なのです・・その様子をみた友達が流されてると思ったのかもですね☆ では今まで通りの自分でいこうと思います~

  • karuyati
  • ベストアンサー率46% (46/99)
回答No.1

>変わってても、俺の意見は俺側からみた1つの意見。受け入れられないお前は狭い についてですが、これは彼氏さん側からのみ見た意見であって、「hana990さんが受け入れなかった」事について理解しない彼氏さん側にも同じ様な事が言えると思います。 柔軟性とは「全てを取り込む」のではなく、部分的に取り入れたりする事ではないかと思います。 誰もが「自分が正しい」と思いがちですが、それは自分が今まで経験して来た事柄に当てはめて考えるからで、経験した事以外の事柄を相手から言われると「それはおかしい」等と思ってしまいます。 変な例えですが、私は子供の頃から「カレーは自分の家のカレーがカレーなんだ」と思っていました。 なので、初めて他のカレーを食べた際も我が家のカレーを基準に考えて「何か違う・・」と感じていましたし、生活習慣等も同じ様に今迄の経験を基準に比べていました。 考え方も同じだと思います。 柔軟性とは「こう言う考えもあるんだな」と参考程度でも良いので自分の経験の1部にして行く事ではないかと思います。 「流される」とは相手の言うままに全て受け入れ、要するに「自分がない状態」に繋がっていくと思います。 自分の意見も持ちつつ、相手の意見も取り入れる(全てでなくとも聞き入れてみる)・・これが柔軟性ではないかと思いますよ^_^; 「固い」とは単に「頑固」だったり、他人の意見はまるで聞かずあくまで「我」を通す事ではないでしょうか?←自分の経験のみでしか物事を考えられない様子? 彼氏も自分を基準(考え方や経験等)に考えているからこそ、その様な発言が出来るのであって・・考え方は人それぞれだと思うので、hana990さん側の意見も聞き入れるべきだと思います。 hana990さんからすれば、彼氏さんの意見がおかしいと思うし、彼氏さんからすればhana990さんの考えがおかしいと思う・・これは自然と言えば自然なんです。 ただ、お互い相手の考えや意見をどの程度受け入れるかどうか・・って事になって来るとは思います。 参考程度にして下さい^_^;

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 部分部分で取り入れる・・納得です! では、こういう考えもあるんだな。と思った後の行動いついてですが、 相手の考えもそうかもと思いつつ、結果として自分の考えに従った行動をとった時というのは、それはそれでありなのでしょうか? 柔軟性というのは、行動まで変えなくても、そういう意見もあるね~で留めておいてもOKなものなのでしょうか?