- ベストアンサー
国民年金って…教えてください
平成9年に全額免除した国民年金の追納勧奨状が届きました。学生時代の記憶があいまいですが多分学生だから、もしくは母子家庭だからだったとおもうのですが… 急に10万円を超える額を納めろと言われてなんとかかき集めれば納められなくはないのですが、そこまでして納めるものなのか疑問です。 納めるのは義務だと分かってはいますが、納められない理由もあった訳だし免除というかたちにもぎもんです。 いろいろな意見を聞かせていただきたくメールしました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国民年金には本当の意味の免除制度はありません。あくまでも猶予です。 全額猶予の場合、払ってない期間も年金支払い期間として加算されますが年金受給額には影響します。 平成9年当時だと学生猶予制度はありません。 母子家庭だということですので、恐らく低収入による全額猶予だったのではないでしょうか? 私もこれくらいの時期に親が失業していたので全額猶予されましたよ。 全額猶予した場合その後10年以内に追納することが可能です。そうすることによって受給額が通常の額に戻ります。 ちなみに私は1年間だけ全額猶予しましたが、就職してから社会保険事務所で年金受給額の減額を計算してもらいました。 その結果、無理して払うよりそのままにしておいたほうが得だと判断したためそのままにしてあります。 私の場合は85歳くらいまで生き延びて初めて得する計算だったため払うのをやめました。(男の平均寿命は80歳くらいですしね) とりあえず社会保険事務所などで受給額がどれくらい減額されるか計算してもらい、その上で払うかどうか決めればよいでしょう。 (今は役所の管轄だったかもしれません)
その他の回答 (3)
- tyobitandayo
- ベストアンサー率32% (201/619)
国民年金は老齢年金だけではありません。 障害者年金もあるのですよ。 私は国民年金は掛け捨ての障害者年金で、 老齢年金はオマケと思うようにしています。 障害者年金は支払いの期間の何割かは払わなくても 支給されますが、 それに到達していないと明日事故にあって 障害者になってしまっても障害者年金が下りませんよ。 障害者になっても障害者年金が要らないほど資産があるなら別ですが、 そういう事もあるので納めておいた方が良いと思います。
お礼
すこし冷静になって考えてみるとそうですね。 今まで義務だからとしか捉えていなかったのでこんかいtyobitandayoさんの意見を聞いて勉強なりました。 ありがとうございまいた。
- yoyos
- ベストアンサー率20% (76/372)
納付の減免はありますが、#1さんの仰るとおり、受給額に影響するかもしれません。 一人ひとり事情が違うので、一番いいのは、役所の窓口で聞くことですね。 役所の人もあなたに最適な方法を親切に教えてくれますよ。(悪徳金融みたいに、がめつく収めろとか言わない所ですから!) 専門的に、メリット・デメリットとか、将来の受給額とかわかります。(このまま法律が変わらなければ・・・ですが)
お礼
今の現状を把握した上で、将来のことうを念頭に役所の方に相談してみようとおもいます。 ありがとうございました。
- r2san
- ベストアンサー率21% (80/379)
受給額は減りますが、定年まで働かれて25年以上 年金を払い込めば年金受給資格は得られますので、 今無理して支払う必要はご自身の現在の収入や環境に よると思います。
お礼
そうですよね。 このまま働くつもりですが現時点での払った場合、払わなかった場合を相談して理解して決めようと思います。 ありがとうございました。
お礼
経験者という事でとても心強いです。 管轄を確認して私の場合どうなるか調べてもう一度よく考えてみようと思います。 ありがとうございました。