ベストアンサー 友達がモラルに反するようなことをしていたら注意しますか? 2006/04/15 08:03 例えば、万引き・飲酒運転・援助交際など。モラルというか法律に反するようなことを友達がしていたら、注意しますか?それともほっときますか? みんなの回答 (13) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー OFF_COURSE ベストアンサー率25% (22/88) 2006/04/15 09:28 回答No.5 モラルに関しては注意します。タバコの吸殻の投げ捨てとか、歩きタバコとかね。見てて見苦しいし、本当は友人でなくても注意したいくらいです。 犯罪は別です。注意ではなく警察に通報します。 友人には法律違反をしてほしくはないですから。 その前にやってほしくない・・・もしくは犯罪を犯すような人とは友人にはならないですね。 質問者 お礼 2006/04/15 11:41 回答ありがとうございます。注意したくなりますか。 >友人には法律違反をしてほしくはないですから これすごくわかります。されたら残念ですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (12) tfa ベストアンサー率37% (55/148) 2006/04/15 09:08 回答No.2 私の場合でしたら放っておきますね。 それが分かった時点で友達としての関係は終了します。 その後、その人がどういう人生を歩んでも全く自分には関係なくなりますので。 意図的な犯罪は許せませんし。 質問者 お礼 2006/04/15 11:39 回答ありがとうございます。ほっておきますか。関係終了ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 O8GR ベストアンサー率17% (54/309) 2006/04/15 08:28 回答No.1 質問が「モラル」となっておりますが、それらの行為は「犯罪」ですよ。(笑) 注意するのが友達です。 ほっておくのはただの知人。 気に入らないヤツでしたら通報です。 質問者 お礼 2006/04/15 11:38 回答ありがとうございます。おっしゃる通りですね(笑)ただ、日本人は口だけで実際は見て見ぬフリをする人が多いので、本音はどうなんだろうと思って質問してみました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A モラルのない友達だけど 自分で言うのもなんなんですが、僕はモラルがとても高いんです。 なので友達が平気でポイ捨てなどをするのを見て、やっぱり注意するんですが。友達なので、怒ったりはしません。 友達がそういうことを平気でする人だとは知らずに付き合っていた頃は、モラルのない人や常識のない奴とは関わりたくないな、とずっと思っていました。でも友達にモラルがないと知っても、やっぱり今まで友達だったこともあって、関わりを絶つことはできないでいます。それ以外は話していても楽しいし、遊べる友達です。 こんな風にモラルのない人が嫌いな僕が、モラルのない友達を目の前にして、心変わりをしてしまうのはやっぱり自分が弱い人間だからでしょうか? 強い人間なら、こんな場合きっぱりと関係を絶つんでしょうか。 よろしくお願いします。 友達が万引き 友達が万引きをしています。 そんなに好きな友達ではないのですが、万引きは犯罪だからやめるよう注意したのですが,真面目すぎる。いい子ぶらないで。みたいな事を言われました。 中学生なのに飲酒もするし、大人に見られたいのだと思います。 見て見ぬふりをするべきでしょうか? 文句を言われても注意するべきでしょうか? 教えてください。 公務員のモラルについて どう思いますか? 最近、公務員のモラル低下がとりだたされています。 飲酒運転や横領…いろんな報道がありました。 (1)でも、なぜ公務員がそういう事件を起こすと すごい勢いで たたかれるのでしょう?? やっぱり税金で仕事をしているからですか? まじめというイメージが あるからでしょうか? (2)公務員のモラルをあげていくには どうしていったら いいと思いますか? どうしてお酒を飲む人達ってモラルがないのでしょうか? 飲酒運転が悪いことは、子供でも分かります。しかし、いい年した大人たちなのに、全く飲酒運転がなくなりません。お酒を飲む人のモラルを信用できないので、昨年から神社でも、御神酒も中止するところが増えました。ここを見ると、飲酒運転で追突事故を起こしたのに、「50万ですべて無かったことにして欲しい」と訴えたそうです。 http://okwave.jp/qa3326497.html また、先日、ニュースを見ていたら、酔っ払いが子供を池に投げ入れたそうです。 こういう犯罪は酔った上の出来事なので、お酒がなければ起こりません。モラルに任せて、正しい飲み方ができるのであれば、こういう犯罪は起こらないはずです。 どうして、酒飲みは自分が飲むためには、他人の迷惑を犠牲にするのでしょうか? どうして、お酒を飲む人達ってモラルがないのでしょうか? みなさんは、どう思いますか?ご意見をお聞かせください。 オヤジの方がモラルが低い? 私は電車で通ってますが、よく痴漢にあいます。 大抵はオヤジです。 風俗や援助交際をしているのも若い人よりオヤジの方が多いって聞きました。 オヤジの方が若者より性のモラルが低いんでしょうか? モラルの考え方について 日本の法律や作り手(公式)・主催者が決めたルールやマナーを守って物事を楽しんでいる人に対してマイルールやマイマナーを押し付けるのはモラルハラスメントや物事に対する冒涜になる可能性がありますか? どこからがモラルハラスメントになるのでしょうか? 何で援助交際は売った方が罰せられない? 飲酒運転は売った奴も買った奴も罰せられるのに、何で援助交際は買った奴だけが一方的に罰せられるんですか? 18歳未満と体の関係を持ったら。 同意の得て、体の関係を持つ場合法律上、違法なのでしょうか?援助交際は違法なのは知ってます。 モラルとか精神的なことを聞きたいわけではなく、法律でどのようになっているか知りたいです。詳しい方、お願いします。 19歳、男。 飲酒運転について 飲酒運転について質問です。飲酒運転は、万引きと同じように現行犯ですか?過去に飲酒運転をして、特に事故を起こさなかった人がいた場合。友達が出頭を促す必要はありますか?また、本人が自首した場合は罪になるのでしょうか? モラルに欠ける彼との将来 私は今婚約中の彼と同棲しているのですが、彼のモラルのなさにに困っています。 例えば街中で障害者の方を見かけると、指をさして「気持悪い」などの心無い発言をします。 また二人で京都に旅行した時、由緒あるお寺の庭に噛んでいたガムをはき捨てました。 特に運転はスピードを出しすぎるので今までに8枚のチケットを切られています。私はそのつど注意するのですが、なかなか改善されません。やはり20歳を過ぎてから道徳的な価値観を変えるのは難しいのでしょうか? なぜモラルハラスメントは禁止されない? 法律や精神的嫌がらせに詳しい人におたずねします。 フランスではモラルハラスメントを予防・処罰する法律があるのに どうして日本ではモラルハラスメントを法律で規制しないのですか? 精神的暴力嫌がらせを直接抑制する法律があってもいい気がします。 フランスで作れたのなら日本でも作れるでしょう? なぜできないのですか? 今後もできないでしょうか? よろしくお願いいたします。 昔ではモラルとして考えられていた法律の内容 ちょっとレポートを書くことになり、その課題が「法律とモラル」という内容です。 そこで、お聞きしたいんですが、煙草のポイ捨ての罰金など社会が成熟しようとするにつれ、より細かい点も法律で裁くようになりますよね。 今は法律で規制されているものの以前では自己管理の範疇のモラルとして、考えられていた法律ってどういうものがあるでしょうか?。 飲酒と友達 私には古くから仲の良い友達がいます。 性格も良い子で、月に1回くらいの頻度で酒の場を設けて会っているのですが、ひとつ困ったことがあります。 その友達は飲酒運転を悪いことだと思っていません。 私はそれが悪いことだと分かっていますし、私の仕事は国家資格ありきの仕事ですので幇助罪にでもなればたまったものではありません。 しつこいくらいに何度も注意しやめるよう言っているのですが、一向にやめる気配もなく、おそらくやめないと思います。 私の今の悩みは、 これからもその友達との仲を続けるべきかどうか ということです。 気持ちとしては、私はこれからも友達との仲を続けていきたいです。飲酒をし犯罪者になって欲しくもないです。 上記にかいたように我が身のため、我が身のかわいさ故に幇助罪なんかで私自身の人生を棒に振りたくないという気持ちが大きいというのもあります。 そういう友達とは縁を切ってしまえ! といわれれば簡単なのでしょうが、私にとってはとても大切な友達なのです。 みなさんならどうお考えでしょうか。 よろしくお願いします。 友達に向けての歌 援助交際をした友達に向けて なにか大切なことを伝えたいんですが ぴったりな曲はないでしょうか 助けてあげたいんです。 目を覚まさせてあげたいんです。 友達に向けての歌があれば教えてください。 友達が飲酒運転してる件について 友達が飲酒運転してるのが許せません… バーとかによく行ってる友達が飲酒運転をしてます。付き合いは長く私もよく馬鹿なキャラなので普通に私に飲酒運転をしてることを話せたんだと思います。心の中では怒りが込み上げましたがとくに説教はしませんでした。「それって大丈夫なの?よく酔った状態で運転できるね」と言ったら本人曰く、運転席に座ると何故か切り替えができ平常に戻れるそうです。しかし前に一度だけ車をぶつけてました。自爆だったようで柱にぶつかったのみで車に少しキズがつき柱は何事もなく弁償などなかったようです。 あまりにも運が良くてイライラします…たくさん飲酒運転をしてるようですがそれ以外で一度も事故にあったり警察から職質されたこともないみたいです。 いつか人でも引いて多額の慰謝料を払うことになって苦しめばいいのに…と思ってしまいます。 友達が飲酒運転してたらどうしますか? やっぱり怒った方がいいでしょうか? 非常識過ぎますよね? を見ていたところ、友達の友達にとんだら飲酒運転してる写メが投稿されていました。凄く引きました。注意しているようなコメントも全くなくあり得ないと思います。こんな時は書き込みをして注意すればいいのでしょうか?それともどこかに連絡して対処できるのでしょうか? 飲酒運転で事故あわれた方などの事を考えたらいたたまれません。 昨年まで、どうして飲酒運転は容認されていたの? 明日から、いよいよ、改正道路交通法が施行され、飲酒運転の罰則が一段と強化されます。 http://www.city.kawasaki.jp/koutuanzen/kaiseidoukouhou1.htm 福岡市で起こった、子供が同時に3人も亡くなる飲酒運転事故の後、飲酒運転が犯罪だと認知されるようになってきました。 それ以前にも、飲酒運転による不幸な死亡事故は起こっていました。しかし、飲酒運転はやめなさい、と注意する人はいませんでした。飲酒しても運転できるのを自慢のように言う人すらいて、注意しようものなら、逆に攻撃されるような雰囲気すらありました。 なぜ、いままでは、飲酒運転に寛大な風潮があったのでしょうか? 今も、昔も、飲酒運転が危険行為であることは同じなので、いままでの法律で罰則が甘かったのは、間違っていたということでしょうか? マナー、モラル、法律以外で人を縛れるものってありますか? 自転車とか自動車のアンケートをさせて貰ってますが、 マナーやモラルに任せてもグダグダで、無法地帯状態です。 車は法律があるのにめちゃくちゃで、どうしようもない状態な気がします^^; じゃあマナーやモラルや法律以外でしばれるものってあるのでしょうか? 考えたんですが全く浮かばないので、何かしっくりくるものがあれば教えてください^^ 過去200年間の日本人のモラル 毎日のように続けて起きる殺人事件や子供に対する(性的な)暴力事件のニュースを観ていて思ったのですが・・・。 よく「最近の日本人のモラル(または治安)が下がった」と聞きます。 でも、それって本当なのでしょうか? ここ2~30年という短い過去では無く、長い目で観て 江戸時代末期、明治、大正、戦前昭和、戦後昭和の各時代は、現在と比べて相対的に良かったのでしょうか? ゴミの不法投棄や落書き、援助交際(売春)等から殺人、強盗、強姦、 幼児虐待や連れ去りなど重大犯罪は、先の各時代にはどんな状況だった のでしょう? 根拠はないですが、個人的には「そんなに日本人の(モラルや犯罪発生率等)本質って変わっていないんじゃないのか?」 と思っているのですが・・・。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、なにかイメージしやすいような 事柄があればお教えください。 ブログについての注意事項 ブログをはじめようと思うのですが、テレクラの ブログについての注意事項 ブログをはじめようと思うのですが、テレクラのさくらをしていることを載せてもよいのでしょうか。援助交際ではありません。会ってお付き合いしていることも載せてよいのでしょうか。どなたかご返答頂けるとありがたいです。純粋な恋愛です。宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。注意したくなりますか。 >友人には法律違反をしてほしくはないですから これすごくわかります。されたら残念ですよね。