• ベストアンサー

母の日のことで質問です

付き合って3年半の彼氏がいます。 毎年彼の母に母の日にカーネーションとカステラを贈ってるのですが、 彼母のお母さん(一緒に住んでいるおばあちゃん)が糖尿なのです・・・おばあちゃんとも何回か会った事あるんですが、 彼母に送るカーネーションはカステラつけないほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m2akky
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

敬老の日ならともかく、母の日でしかも彼氏のおばあちゃんなら、そこまで気を使う必要はない気がしますが。 でも、糖尿であることを伝えられたのに無視して送るのが気にかかるということであれば、カステラ以外のものにすれば良いのではないですか? また、別のものに代えた場合は、おばあちゃんが糖尿だと聞いたので別のものにしましたってメッセージカードとか手紙とか添えたらいかがでしょうか? 要は、あなたからの感謝・尊敬の気持ちが伝わるものが一番です。

noname#32381
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ たしかに敬老の日じゃないですもんね・・・ コメントいただいたように一言添えて送ろうと思いますヽ(^。^)ノ

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 いつもの通りで良いと思いますよ。 糖尿と言っても、食べる物にある程度制限はかかってきますけど、「食べちゃダメ」ってのはそんなに無いと思います。 優しい彼女さんへ。 でわ!

noname#32381
質問者

補足

回答ありがとうございます♪ 糖尿病の人が身近にいないので、どうしていいか わからなかったのです・・・ 、「食べちゃダメ」ってのはそんなに無いと聞いて安心しました(*^_^*)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A