• ベストアンサー

タクティクスオウガって・・・

まだプレイしたことがなくって、いくつか質問があります。 1.FFTはやっていて非常におもしろく、それで購入を考えているのですが   FFTからタクティクスオウガをやっても楽しめますか?   FFTより面白くないようなら購入を考え直そうと思っています。 2.オークションで買おうと思ってYahooオークションを見たのですが値段高くないですか?   PSなのに・・・。安くで手に入れる方法な無いでしょうか? 3.タクティクスオウガがどんなかんじなのか   攻略サイトを検索したのですが以外とありませんでした。   職業とかどんなのがあるのか知りたいのでサイトを教えて頂きたいです。 以上、ひとつでもいいので答えてもらえると嬉しいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furutama
  • ベストアンサー率71% (41/57)
回答No.1

お答えします。 1.私はどちらもプレイ、クリアしました。 タクティクスオウガのほうが先に作られた古いゲームですが、驚くほどのバランスのよさ、システムのよさ、ストーリーのよさで、タクティクスオウガのほうが面白いです。 コノゲーム以降、類似作品は多々ありますが 未だにこのゲームに追いついたものには出会ってません。 自信を持ってタクティクスオウガのほうが面白いとお奨めします。 2.ゲームの面白さから、値段が安くなりにくいと思います。 また面白いゲームとは言えドラクエ、FFと比べて販売本数は劣るので市場に出回っている本数ガ少なく、値段を下げて売られることはあまり無いと思います。 ちなみに、セガサターン版は喋ります。 いまさらセガサターンと思われるかもしれませんが、もしも一番良い機種でと考えられていましたらセガサターンでどうぞ。 3.いくつかご紹介します ・1つ目 http://www.rpgdl.org/sfc/Togre_sc1.html 遊んでいる人でなければ分かりづらいかもしれませんが、攻略に関しては一番かと。 ・2つ目 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7437/index.html ファンサイトです。機種比較があり丁寧なつくりのホームページです。 ・3つ目 http://www.h3.dion.ne.jp/~kazuhome/MyOgre/Menu.html こちらも攻略サイト。 すこし見づらい部分もあるかもしれません。 どうも攻略といっても文章に依存している部分が多く、未プレイの方には厳しい部分が多いようです。 最後に、ゲームはたくさんありますし、 余暇の一つですが、タクテイクスオウガは多くの人に遊んで欲しいゲームです。 以上

mituru1986
質問者

お礼

回答ありがというございます。 本当に丁寧に回答してくださって感謝しています。 やっぱ安くは買えないようですね。。 セガサターン版は喋るんですか!そっちの方がプレイしてみたいですね^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

タクティクスオウガは本当に、これ以降もこんなにすごいゲームは出てこないと思いますし、このゲームに出会えて良かったとさせ思います。 当初の発売予定日より一年も発売が遅れ、非常にやきもきしたのを覚えています。 しかしながらこれは細部の修正を行っていたからのようです。 バルキリーは槍を扱うのに長けているため、他のキャラとは扱うアクションが違っていたり、バーサーカーの斧もそうだったと思います。 メーカーの製作者がどれだけ本作品に思いいれがあったかを彷彿とさせるエピソードです。 その後、類似したゲームとして製作されたのがFFTです。 非常に強い期待感をもって購入しましたが、タクティクス~の相手ではなかったです。 あのゲームバランス、ストーリー性、キャラクターやその質... 全てにおいて満足できる作品でした。 発売後、一部のマニアがファミ通に一人で何百通のポイントをはがきとして送り、約十年間、人気のトップ20以内に入っていたゲームは本作品だけだと思います。 皆様の思い入れが強い良い例だと思います。 一度、やられてみてはいかがでしょうか。 最近の一般的なゲームよりはるかに面白いこと請け合いです。

mituru1986
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一部のマニアがファミ通に一人で何百通のポイントをはがきとして送り >約十年間、人気のトップ20以内に入っていた すごいですね!(笑) よっぽどの思い入れがあったんでしょうねえ。。 これだけみなさんに良い作品だと言われるともうやるしかないですね^^; 買いますっ!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raves
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

今までに記憶に残るイイゲーム、語り継がれる面白いゲームは多々出ましたが。 タクティクスオウガは私の中で 「伝説」 になりました。 FFTも確かに面白かったです、 でも比べると可哀相です。タクティクスオウガのストーリーやゲーム性は他の追随を まっっっったく許しません!! オークションで手に入れようとしても高いのは恐らくその為です! 安く手に入れる方法は、一時期流行ったころに ノリで買ってしまって ゲームについていけなくて困っている人が結構いると思うので その人を脅して奪い取ってしまいましょう。 どっか、タクティクスオウガの悪魔の辞典みたいな サイトがあって面白かった記憶が有るんですけど…忘れてしまいました すいません

mituru1986
質問者

お礼

回答ありがというございます。 「伝説」ですか!! 僕はFFTが今までやったゲームで一番おもしろかったのでそれより良い作品と みなさんがおっしゃっているので、もう買うしかないですね。。 ってか買います!! 悪魔の辞典???

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

結論は 「買いです」 。タクティクスオウガの方が面白いです。 このゲームはクエストという会社が開発しました。 クエストの第一作が 「伝説のオウガバトル」 で、かなり売れましたね。 そして第二作がこの「タクティクスオウガ」となります。 これも大ヒットしました。相当儲けたと思っていたのですが経営状態は良くなくて、クエストのゲーム部門はスクウェアに譲渡する形になってしまいました。 この時にタクティクスオウガの開発者も、スクウェアに移籍しました。 そしてこのスタッフがスクウェアで作ったのが、ファイナルファンタジータクティクスです。 システムも画面もそっくりですよね。最初はスクウェアがマネしたのかと思いました。 そのスクウェアもエニックスと合併してしまいましたね。 高くても買って絶対に後悔しないと思いますよ。 タクティクスオウガ外伝は残ったクエストのスタッフが開発して、任天堂より発売されました。

mituru1986
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりおもしろいようですね! 誰に聞いても「おもしろくない」ってのは聞いたことがありません。 ただ、値段がたかすぎるのが・・・。 オークションでもオークションでも4000円くらいはするし。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A