• 締切済み

会社を辞めること

私は大学卒業後今の会社に14年間勤めています。1年前に全く違う部署に異動になり、たいへんショックを受けました。今までのキャリアを会社は評価していず、単なるコマなんだなと思い知らされました。それまでは、充実した仕事だったので、なお更です。でも所詮会社員なのでしょうがないとは思いますが・・・ 1年経って、やはり今の仕事には情熱を持てません。仕事と割り切って、楽しみは趣味を充実させるという考え方もありますが、私は自分の興味のある楽しい仕事をしたいと思っています。ちょうど知り合いが事業を拡大するので、声をかけてくれています。私は将来的には起業を目指しているので、その勉強もできるかと思っています。 今の会社を辞めることは、誰に話しても反対されます。上場企業で条件が良いことと、大企業で学ぶことはまだまだあるだろうという理由です。私もそれは十分分かっているのですが、思い切ってチャレンジするのも悪くないのではと思っています。 結局は、人生に何を求めるかということになるとは思うのですが。 アドバイスをよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • TL_Ichika
  • ベストアンサー率100% (10/10)
回答No.1

はじめまして! 一億円プロジェクトの市川です。 6jun6さんがすでに、最後の方で >結局は、人生に何を求めるかということになるとは思うのですが。 とおっしゃっているように、その通りだと思います。 でも、色々周りが反対しても、自分がチャレンジするのも悪くない。と本気で思えるのなら 辞めて、新しい世界へ入ってみてもいいんじゃないでしょうか? 私は、友達とか知り合いから、仕事に関してそういう相談をされるときまって 「だったら、辞めたらいいじゃん」 「楽しくない仕事は絶対長く続かないよ」 と言います。 だって、未来なんて誰にもわからないわけですし、逆に、どうにでもなると思うからです。 でも、「情熱が持てない」現場では、なかなか劇的になにかを自分の力で変えることってむずかしいと思います。 周りが反対する理由も、もっともな意見です。 ただ、逆に、もしかしたら今のその上場企業がいつ倒産するかもわからないですし、 もしかしたら、数ヵ月後大量リストラをするかもしれないし 別に、保障なんてないわけです。 (これは逆に言えば、もちろん、新しい職場がどんどん飛躍する可能性もあるし、  ダメになっていく可能性ももちろんあります) だから、一番のポイントは、「周りが反対しているから」という理由を基準に考えないほうがいいです。 私も過去、そういう基準でモノゴトの決断に迷って、結局大多数の意見にのったのですが あとあと、失敗したな、、って思いました。 基本的に、一般論なんかに正解なんてどこにもなくて、6jun6さんが 楽しく、毎日充実に過ごせるのであれば どんなカタチだっていいと思います。 一般論ほどあてにならないものはないし、そのあとの結果までフォローしてくれるわけじゃないので 自分のやりたいほうに進んだらいいと、本当に思います。 自分がほんとはそうは思っていなくても、「一般論」や「大多数の意見」にのまれて、 もし、それで「失敗」したら、本当にやるせなくなりますよ。