ベストアンサー 文字の色 2006/04/09 21:04 役所から頂いた、書類をある部分だけ赤色に変えたんですが、印刷した時に赤になってないんです。どうしてでしょうか。この書類には、数式が入ってます。これと関係あるんでしょうか。教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー clear_water ベストアンサー率21% (260/1205) 2006/04/09 21:16 回答No.1 プリンタ設定が白黒モードになっていませんか? 質問者 お礼 2006/04/12 23:49 カラーでした。色々といじってみます。有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) t0tnqhn ベストアンサー率26% (29/109) 2006/04/10 12:53 回答No.3 ノズルが詰まっているのでは? エプソンだとノズルチェック機能とクリーニング機能があった気がします。 他のメーカーもクリーニング機能があるはず。 ...詰まっていたら赤にならないどころか白になるよね...? 質問者 お礼 2006/04/12 23:47 回答有難う御座いました。クリーニングもしました。なんらかの故障が生じてるのかも知れませんね。いろいろといじってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 natatin ベストアンサー率50% (1322/2599) 2006/04/09 23:24 回答No.2 カラーインクがなくなってるとか じゃないですよね 質問者 お礼 2006/04/12 23:48 大丈夫みたいです。いろいろ試してみます。有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ワード2013。文字の色が自動的に赤になって困る WIN8.1。word2013。で使用しています。 wordで色々な文書を開いて編集などをします。すると、どの文書を開いても、「ファイル」の「フォント」が赤色の設定になっています。 それ故に、黒色で印刷したい時にも、間違って、赤色の設定のままに印刷して、黒色の文字で印刷されていません。 以前は、何もしなくても、黒印刷ができました。 どの文書を開いても、「ファイル」の「フォント」が赤色の設定になっている現在の状況を、黒色設定にしたいのです。 ご教示ねがいます。 インターネットで調べても、要領を得ないので、ここで教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。 赤の部分が黄色と赤の横じまになってしまいます CANON PIXUS MP970で印刷時 赤色で印刷したいが、赤の部分が黄色と赤の横じまになってしまいます ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 色が薄くなってしまいます。 印刷しようと思ったら、黒字の部分が緑色に、赤の部分が薄茶色っぽくなってしまいました。全体的に色が薄くなってしまうんです。 インクも十分量はありますし、プリンター自体故障などもしていません。 このような現象になった場合、どうしたら表示通りの色が出るのでしょうか。教えて下さい!よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム プリンターの赤色がきれいに出ない 私はエプソンのプリンターEP-703Aを使用しております。チラシやポスターなどを作成して印刷することが多く、最初は気が付きませんでしたが、赤色の文字がきれいに出ず汚い色になります。今は純赤色を使わず薄い赤色にしてごまかしております。尚書類や写真をコピーするとほぼ綺麗な赤が出ます。パソコンで作成した書類だけが赤が変色します。また文字の色見本を印刷しますと赤色だけが変な色に印刷されます。そしてインクのシアンが異常に少なくなります。プリンターの故障でしょうか、それともパソコンの故障でそうか ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 白黒印刷なのに、赤色が混じる。 いつもお世話になっています。 文書を印刷する時に、白黒印刷を選択しているのに、出来上がりを確認すると、ところどころに色が混ざってしまいます(特に赤色が多い)。 しかも、ひと文字全部が赤色になっているわけではなく、一部分だけが赤いのです。例えば「赤」という文字なら、横棒「ー」の部分だけが赤くなっています。 すごく困るわけじゃないけど、やっぱり気になるので、故障以外に何か考えられる原因がありましたら、どうぞよろしくお願いします。 パソコン…DELL dimension2200 ウィンドウズXP プリンター…Canon BJCー21OJ レーベル印刷の文字が全て赤色文字 今まで問題なくレーベル印刷ができていたのが全て赤色文字で印刷された。 実は3ヶ月前から黒色文字が印刷できなくて紺色で設定をして使用してました。 今日、レーベル印刷をいると全て赤色文字で印刷されました。 どの様に対処すればいいのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 赤色の印刷が朱色に印刷される エプソンPMD800のプリンターを使用しています。印刷時、赤色が朱色に印刷されます。鮮やかな赤色に印刷すにはどのように設定するか教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 プリンターの印刷で 文字が、赤の色 が オレンジ色 になってしまうのですが。 オレンジの色では、もちろん、オレンジ色で、印刷され、赤色でもオレンジ色に印刷されてしまい、色分けができずにちょっと、困っています。 紙がいけないのだと思い、ちゃんとした、キャノンなどの光沢紙を使っているのですが、やはりだめでした。 どうすれば、赤色の文字がでるでしょうか? プリンターやパソコンの調子は別に悪くなく、ウインドウズxpとキャノンの4年ほど前のタイプのプリンターを使用しています。 同じ経験をされて、解決できた方などいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 薄い色の文字を印刷するには キャノンのpicus 550iを使っています。 印刷して、チャックシート(暗記などに使う赤や緑の透明なシートです)で消えるようにしたいのですが、 肝心の#87FF87のような薄い色の文字が、予想以上に濃い(暗い)色で印刷されてしまいます。 プリンタのマニュアル色設定で、カラーバランスと濃度を極力薄く印刷する設定にすると、一応チェックシートで消える程度の薄い色になって印刷されるのですが、当然黒い文字まで薄い灰色になって印刷されていまいます。 IEの印刷プレビューを見ると、#87FF87(モニタでは薄い緑)はかなり濃い緑、#F5FFF5(モニタではほぼ白に近い緑)は灰色になってしまうので、どうも色が濃くなるように補正されている気がするのですが、どうなのでしょうか? ブラウザ側でHTMLを印刷する際に文字と背景のコントラストを勝手に変えているのか…… なんとかして、薄い色の文字を印刷したいのですが、どなたかアドバイスお願いします。 ワードパッドの印刷と色 windows7のワードパッドの色が変更してもすぐに黒に戻ってしまいます。 2つ目、ワードパッドの色文字の赤の部分が印刷すると黒文字で印刷されてしまいます。プリンターに赤インクはあります。 文字の色、大きさが・・・・ 突然文字の大きさが、大きくなってしまいました! そして、選択している時の色が、青⇒赤になってしましました。 PC初心者のため、何がなんだかわかりません。 どうか、知恵を貸してください。 パソコンで作成した文章の色が別の色で印刷された MFC-J810DNパソコンで文章を作成しその一部文章を赤色に変換して印刷しても赤の部分が黄色く印刷される。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム pixsus560i を使用しています メールで送られて来たPDF及びWARDの書類を印刷すると、書類の一部のカラー部分は印刷されますが、その他の文字列部分の黒色部分全てが印刷できずに排出されてきます。 念のためにカラー写真を印刷すると印刷されます、又書類の部分を赤色に変更すれば、赤文字で印刷できます、が元の黒色文字絵へ変換すると印刷できずに排出されます。 インクが少なくなっているとの表示が出ていましたので、新しいものに入れ替えましたが、同じ状況です。 原因はどこにあるのでしょうか?お教え願います。 色が違う! エクセルで表を作り、印刷したのですが、画面でセルに付けた色と印刷されたときの色が違うのです。 赤が黄色になってたり、グレーが緑になってたり。。 どうすれば直るのでしょうか? よろしくお願いします↓ 文字に色をつける方法を教えてください WinXPなのですが、メモ帳に文字を書いて、それに色(例えば赤にしたいとか)をつけてプリントアウトしたいのですが、色がつきません。黒のままです。まだ1年目の初心者なのですが、ペイントとかを使ってみたのですが、それでもうまくいきません。又、文字の大きさをサイズ72の太い、にして印刷してみても、パソコン上に表れる文字より小さくプリントアウトされて出てきてしまいます。案内状みたいのを作りたく、例えば「御案内」の所だけ赤文字で72サイズ位に大きくして、本文を普通の文字(黒)にしたい訳なのですが、聞いていく所もなくこちらにお尋ねしてみる事にしました。難しい事は出来ない為、どなたか簡単なやり方を教えてくださいませんか? ワードで朱書きした文字を印刷したときの色について ワードで添削してもらった文書があります。 朱書きされた文字(赤)がはいっています。 印刷したのですが、朱書きの部分が黄色く印刷されて読みにくいです。 どうしたら赤く印刷されますか。 印刷時の色が・・・。 エプソンのPX-G900使って3年目くらいだけど、最近どうも印刷時の色が微妙な状態です。毎日はプリントしませんが1~2週に1度くらいは使用します。 通常使う黒のみの文書の印刷などでは特に問題ないのですが、例えばYahooのトップページなどで広告として人の顔写真などがあったりすると、その顔の半分は黄土色というどす黒い黄色で塗り潰されたような感じです。また他の部分の色も鮮明ではなくかなり違った色になります。 ↓の銀行サイトを印刷した場合などは、濃い赤なのですが印刷完了すると赤というより朱色?またはオレンジと言った感じです。 http://www.82bank.co.jp/ 印刷設定の手動設定で調整で、彩度を強めたりその他色々試みたものの思うような色にはならずです。ここ半年くらいでおかしくなった感じがします。 何か対処方方法ありましたらご教授下さい。 違う色で印刷される CanonのPIXUS MP370(複合機)を使ってます。 最近年賀状を作り始めて、昨日文面を印刷しようとしたところ、パソコンにうつっている時の色(作成時や印刷プレビューの時など)とは違った色で印刷され、困っています。 黒は濃い紫、黄色は薄紅色っぽい色、赤は濃いピンク、緑は水色っぽく印刷されます・・・。 特に設定を変えた覚えはないんですがちゃんと印刷されません。 インクの量は不足してません。 色の問題を除いては、(はっきりきれいに印刷できているし)問題はありません。 コピーのときはちゃんとした色で印刷できます。 説明がわかりにくかったらすみません。 どうやったら普通に印刷できますか?教えてください。 よろしくお願いします。 エクセルの文字の色について エクセルで質問があります。 ・A1のセルに(1)と打って文字の色を赤にします。 ・B1のセルに(2)と打ちます。 (質問) ・A1の文字が赤色の場合、B1のセルに文字を打った時、自動でA1のセルと同じ色になるようにしたいのですが、 やり方ありますか?教えて頂けませんか。 プリンタのカラー印刷の色 エプソン・キャノン両プリンタを使用していますが デジカメで写し写真印刷すると、赤色の色が真赤でなく薄れた赤色で印刷されます。他の色はきれいに印刷出来ます。赤色をきれいに印刷する良い方法を 教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
カラーでした。色々といじってみます。有難う御座いました。