実習のトレーナーさんとうまくいかない
はじめまして
私は今年度入社の新人です。
現在本配属とは違う職種の職場で実習をさせていただいています。
その実習先のトレーナーさんとうまくいかず、会社に行くのがつらく、困っています。
一応、新人ひとりにトレーナーひとりなんですが、実際はトレーナーさんの部下?の方(サブトレーナーさん)が私の面倒を見てくださっています。
トレーナーさんはほとんど私と話さないのですが、同じグループの人には凄く愛想よく話しているし、部長さんたちからの信頼も厚いです。
私は、今の職場に実習にきてまだ1週間も経たない頃にトレーナーさんにいやがらせをされてから怖くて話しかけられません。
仕事はサブトレーナーさんに振ってもらうのですが、朝、今日やることを確認しに行っても、今日はないわ、といわれることがほとんどです。
一緒に実習に来ている同期のコたちはいろいろなことを経験させてもらっているのに、私はぜんぜん実践的なことをさせていただけていないし、今実習にいる部署がどんなことをやっているのかもいまだにちゃんと理解できていません。
毎日会社に行っても、周りの方が忙しそうに働いているのに、自分はほとんどすることが無いのもつらいし、トレーナーさんやサブトレーナーさんにも嫌われているのも感じているので、本当に会社に行きたくなくて、つらいです。
もっと積極的にやることないですか!って聞きに行けない私もわるいのですが、来て間もない頃にいやがらせをされてから、本当に怖くて話しかけられません。
こんなことで会社をやめるのも嫌だけど、会社に行くのもつらくてほんとうにどうしてよいのか悩んでいます。
よいアドバイスありましたらよろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 トレーナーは冬服のイメージがあったので、オールシーズン対応というのははじめて聞きました。